※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルの操作)
エクセルの操作での問題について
このQ&Aのポイント
エクセルを立ち上げたときに、入力不可能な状態になります。マウスで操作してもエラー音が鳴ります。
保存ファイル経由ではうまく開くことができず、ソフトを立ち上げてから個別ファイルを選んで開く必要があります。
エクセルを使っている生命保険の設計ソフトは安定性が低く、操作がスムーズに行えないことがあります。
エクセルを立ち上げたときに、急に入力不可能になり、マウスでカチカチやってもエラー音が鳴り、作業がすすめられません。保存ファイル経由で開くとダメみたいで、ソフトを立ち上げてから「ファイル」の「開く」を選択して、個別ファイルを選んでいくとうまくいくようですが、どうもスムーズにいきません。
仕事上、生命保険の設計ソフトをいくつか入れており、ある会社のソフトがエクセルを使った構成になっているようです。あまり安定性がよくないソフトだとは、身内で話がでていたのですが、その関係なのでしょうか?
エクセルは仕事でよく使うソフトなのですが、イマイチ内容を理解できていないまま、使ってきているので、こういう時に全く応用がききません。詳しい方、アドバイスをお願いします。
お礼
ありがとうございました。助かりました。