締切済み イギリスと深い繋がりのあるレコード会社 2001/09/14 14:39 日本にあるレコード会社で、 イギリスでも事業を展開しているような会社を知りたいです。 大企業でも小さな事務所でもいいので、 ご存知の方教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 pfm ベストアンサー率39% (292/737) 2001/09/15 04:07 回答No.1 SNOYはCBSを買い取ったから日本の会社ですけど。 「Vinyl Japan」は同名のレコード店がやっているレーベルですが、完全にイギリスでやっている会社です。 とりあえず、こんなところです。 参考URL: http://vinyljapan.com/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A レコード会社オーディション レコード会社主催のオーディションなどは、グランプリに選ばれた方はデビューに向けて動き出しますが、準グランプリなどになってその後音楽関係者に声をかけられて(育成されて)メジャーデビューに至ったという話をよく耳にします。 そこで質問なのですが、こういった「育成」をされる場合、費用(レッスン費)は会社側(事務所なりレコード会社なり)が負担してくれるのでしょうか?それとも自己負担という形になるのでしょうか? もう一つこれと似たようなことなのですが、レコード会社ではなく、オーディション雑誌などである音楽事務所のオーディションで、上手くいって合格となったとき、所属費やレッスン費はかかるのでしょうか? こういったことにどなたか詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。 レコード会社と所属事務所 メジャーでのミュージシャン志望の人は、レコード会社にデモテープを送ったりすると思います。 業界で活動するには、所属事務所も必要だと思います。 事務所にはオーディションがあるようですが、どんな事を審査されるんでしょうか? そして、業界への入り口としては順序としてどちらが良いのでしょうか? 仮に事務所が先に決まったとしたらそこでレコード会社を決められてしまうのでしょうか? 逆にレコード会社が先なら、事務所を決められたりするのでしょうか? レコード会社を”業種”で示すと・・ レコード会社、いわゆるレーベルを持ち流通まで行っている企業を、なにが何でも業種で表せ・・となった場合、何になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 台湾のレコード会社 台湾のユニバーサルやソニーと言うレコード会社は、本家本元の米国の会社なのでしょうか?それとも米国企業を模しただけの会社なのでしょうか? レコード会社 大学 私は将来レコード会社などの音楽関係企業に就職したいと考えています。 その場合、やはり大学は音楽の勉強をする学部学科に行くべきですか? 私は英語系の学科に進もうか悩んでいます。 大学で音楽の専門知識を学んでいないとレコード会社には就職できませんか? レコード会社に就職するには。 音楽業界(レコード会社)に就職したいのですがリクナビでひっかかりません。どこで調べたらいいのでしょうか?ご存知の方いましたらお願いします。サイトとかでもいいです。 アーティストと事務所とレコード会社 ごく普通の会社員なのでよくわからないのですが、 事務所に所属する、っていうのはその会社に入社した、みたいなイメージでいいのかしら? そうするとレコード会社に所属する(という表現でいいのですか?)、 移籍する、ってのはどうイメージしたらよいのでしょう? 買う側からすれば作品さえ良ければどこの会社から出ていても関係ないと思うのですが、 時々レコード会社の移籍がとりあげられるのは何故でしょう? 所属「事務所」と「レコード会社」の関係 所属「事務所」と「レコード会社」の関係って どうなっているんですか? たとえば、「ジャニーズ事務所」の人たちは ほとんど「ジャニーズエンターテイメント」からCD出してますが、 V6はエイベックスですよね。 「ソニーミュージック」所属の歌手っていっぱいいますけど、 みんな同じ「事務所」ではないですよね。 歌手デビューする時って、 (人によって違うと思いますけど) どっちに所属することが先に決まるんですか? たとえば、路上で歌っていて、デビューが決まった、 なんて場合はどうなんだろう? 「レコード会社」の人がスカウトして、 どっか所属するための「事務所」を紹介してあげたりするんでしょうか? 「事務所」と「レコード会社」ってやってる仕事って違うのかな? その歌手のプロモーションはどっちもやってると思うんだけど…。 そもそも、2重に所属があるってなんか変じゃないですか? 「ジャニーズ事務所」と「ジャニーズエンターテイメント」は 元は一つの会社らしいので良いですけど、 ホリプロ所属でソニーミュージックから歌手デビュー とかってありますよね。(誰がそうとかわかりませんが) そういう事情に詳しい方、教えてください。 レコードからCDへ 古いレコードをCDに焼きたいのですが、レコードプレーヤーがないので家ではできません。どこかのお店でやっているところご存知ありませんか?チェーン展開している店か世田谷近辺で探しています。 EDINETのイギリス版のようなものを探しています イギリスの上場企業の財務データを調べたいと考えています。 そこで質問なのですが、イギリスには、日本におけるEDINET、アメリカのEDGARの様な有価証券情報の開示システムはありますでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 イギリスの有名企業 イギリスの有名企業で ・ホテルを経営している ・その他にもいろいろな会社 ・一時期 ヒルトンホテルをライバル会社としていた ・日本に未進出? あまり知られていない。 という 会社の社名を知っていたら教えてください。 出来れば その企業の経営者の跡取り(息子)の名前も教えてください。 JTという会社について JT(日本たばこ)は政府の株が半分以上の会社だとききました。それなのにどうしてトルコのタバコ会社を買収したり、他の事業(いわゆる普通の事業)を展開したりと、一般企業のように振舞えるのですか?特にタバコ事業の拡大を見ていると、株主である"政府の意向(タバコで稼ぐぞ!)"としてとらえられてもしょうがないと思うのですが。なんだが普通そうに見える"オオゴト"な気がします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 在日有限会社のイギリスの営業所、または支店を作りたいのですが...。 宜しくお願い致します。現在立ち上げて3年目の有限会社を持っているのですが、イギリスへ支店、または営業所を出したいと考えています。会社は小売り業で店舗は一つです。(雑貨などを扱っています)イギリス在住の友人にイギリス市場はすべて任せる予定ですが、日本からの立ち上げの方法、かかるコストなどが全くわかりません。日本の企業の海外オフィスを立ち上げた経験のある方、専門知識のある方、ぜひアドバイスをお願い致します。ロンドンの営業所の住所は友人宅で問題ないので、実際にどうしたら営業所として登録されるのか、ご案内頂ければと思います。 レコード会社を作るには? 高校生の男です。 僕はすごく音楽が好きなので、将来自分のレコード会社やレーベルを作って経営する仕事をしたいと思ってます。 レコード会社ってどうやって作ればいいのでしょうか?? よくアーティストが自分で会社を立ち上げてそこからCDを出す、という話を聞きますが僕は大学をちゃんと出て経営したいと思ってます。 自分でも色々調べてみたのですがなかなか具体的な情報がなくて・・音楽業界に詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。 また、そうゆう経営をするならどんな大学で何の学部が良いのでしょうか?それもあわせて教えて頂けると嬉しいです。 イギリスでの就職<IT会社> わたしは現在大学3年生で、2009年の秋からイギリスの大学院に留学しようと思っています。 今の専攻は 情報科学(computer science/IT) です。大学院でもcomputer science/IT を続けて専攻し、この分野についてもっと極めたいと思っています。 できればイギリスのIT系の会社に就職したいのですが、やはり難しいでしょうか? 修士を取得後、12ヶ月間はイギリスで就職できるという制度があるのですが、その後のことが不安です。 イギリスで1年間働いた後、現地就職が不可能であれば日本で就職活動をすることになりますがその際に新卒ではなくなってしまいます。 そうするとやはり不利になるのでしょうか? イギリスでの就職がほぼ不可能なのであれば一年間働かず、修士取得後すぐ帰国するほうがよいのか、迷っています。 イギリスの就職についてご存知の方、よろしくお願いいたします。 イギリスでiTunes music cardを買いたい こんにちは。今度旅行でイギリスに行くのでその時にiTunes music cardのUK版を買いたいのですが、どういったところで買えるのでしょうか?日本ではコンビニとかでも売ってたりしますが、向こうだとレコードショップみたいなところで買えるんでしょうか それと、日本からはイギリスのiTunes storeではイギリスのカードじゃないから購入不可能ですが、向こうの店頭でミュージックカードを買う場合も、日本のカードでは無理なんでしょうか。現金だったら大丈夫でしょうか。 ちなみに行くのはロンドンではなくて、地方都市の予定です。ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 イギリスに滞在し、うちの会社のコンサルタントをしてくださっていた方が先 イギリスに滞在し、うちの会社のコンサルタントをしてくださっていた方が先日リタイヤされました。 その方のリタイヤパーティーが来週開催されるのですが、プレゼントに15000円くらいで何か渡したいなと思っています。 その方は日本人の奥様がいて、日本には何度も来日されています。 年齢は63歳、イギリス紳士。 自然を愛する、とても優しい方です。 日本の物というよりは、もらって嬉しい少し記念になるような物がいいのですが。 何か良いものご存知でしょうか? 宜しくお願いいたします。 原盤権を持っているレコード会社について 著作権の勉強をしているのですが、原盤権について 教えてください。 ある記事に、日本のレコード会社で原盤権を持っているのは、ソニー・ミュージックエンターテイメントとエイベックスだけと書いてありました。 他のレコード会社は、原盤権を保有していないのでしょうか?となると、音楽出版社やアーティストが、原盤権を持っているということになるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 困ってます!レコード会社の面接について。 五月の頭にレコード会社での面接があるのですが、私は先月末に就職活動をはじめたばかりなので実際レコード会社での面接で何を聞かれるのかよくわかりません・・。もしどなたかレコード会社での面接の経験がある方がおられましたらどのようなことを聞かれたのか是非とも教えて下さい。参考にしたいと思いますので。宜しくお願いします。 日本の面白い会社・凄い会社・風変わりな会社 大企業ほどには一般的に知られていない企業でも 「痛くない注射針」の岡野工業など熟練された高い技術力を誇る企業、 「社員を幸せにする」がモットー(?)の未来工業など、 面白くってスゴい、でも知る人ぞ知る会社というのは日本にはたくさんあると思います。 そういった、収益や事業の規模だけではない所で"輝きを放つ中小・零細企業"を教えて頂けないでしょうか。 例 ・伝わりにくいが、とにかく技術力が凄まじい企業 ・風変わりなパンチの効いた社長がいる企業 ・福利厚生が普通じゃない企業 ・これってブラック?な企業理念がすごいことになってる企業 ・そんな発想なかった!みたいなニッチすぎるビジネスを展開する企業 など 基本的には日本の企業で知りたいんですが、海外の企業でも面白い所があればお教えください。 変わった質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など