ベストアンサー エクセルのファイルが消えました 2005/04/25 14:19 エクセルの、画面の左上にあるファイルが消えました。 編集から始まります。 どうやったらファイルが出てくるでしょうか? 教えてください。お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blindcrow ベストアンサー率44% (116/260) 2005/04/25 14:36 回答No.3 原因は「ツール」→「ユーザー設定」を開いた時に誤って「ファイル」の項目を削除してしまったのではないかと思います。 「ユーザー設定」画面を開いた状態では、メニューだけでなくアイコンを追加・削除できるというメリットがある反面、うっかり削除してしまうという危険性もあります。 「ツール」→「ユーザー設定」→「ツールバー」タブ内の「ワークシートメニューバー」(Excel2000では「メニューバー」だったかも?)をクリック→「リセット」→「OK」→「閉じる」 これはツールバーやアイコンの設定を初期状態に修正する操作です。要するに「メニューバー」を初期状態に戻してやれば「ファイル」の項目も復活すると思います。 質問者 お礼 2005/04/25 14:44 まとめてのお礼で申し訳ありません。 下から順にやってきたのですが、この方法で直りました。 助かりました。ありがとうございます。 忙しい時にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) milk111 ベストアンサー率30% (228/740) 2005/04/25 14:29 回答No.2 消えてしまったのは コピーや保存、ファイルを開くなどをするときに 使う(クリック)するツールバーの事でしょうか? (フロッピーのマークのアイコン等) もしこれらを再び表示するのでしたら 表示→ツールーバー→標準と書式設定に クリックしてチェックをつけてください。 他にも足りないものがある様でしたら クリックして色々確かめて頂ければ元の状態に 戻ると思います(もしいらない場合は再びクリックし チェックを外せばOKです) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kensaku ベストアンサー率22% (2112/9525) 2005/04/25 14:28 回答No.1 一番右の「ヘルプ(H)」の右のあたりで左クリックしてみてください。十文字の矢印がでませんか? でたら、そのままどこかにドラッグしてみてください。何かが上に乗って、右の方に押し出されてしまったのではないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセル ファイルはあるのに開くと何もなくなった エクセルで作成した表をマイドキュメントに保存して時々編集したりしていました。 いつもの様に編集し、印刷しようとしたところ、何をやってしまったのか、全てのシートが消え、エクセルの何も開いてない灰色の画面になってしまいました。 ひとまず閉じて、パソコンを再起動して、マイドキュメントを開けるとそのファイル「○○○○.xls」はあるのですが、開くとただエクセルが開くのみ(何もない灰色の画面)になってしまいました。 ファイルはどこへ行ったのか? 回復できるのでしょうか? エクセルの表示内容を削除したいが? お世話になります。 エクセルにて 画面左上に『ファイル』『編集』とか あり 『ファイル』をクリックすると以前に使用した ファイル名が番号を付けて数段表示されますが その中の1項目を削除したいのですが どの様にすれば削除できますか? 皆さん宜しくお願いします。 OSはwin98se エクセル2000 です Excelのファイルについて 会社で使用しているエクセルのファイルが、開かなくなってしまいました。 といっても、エクセルだけを開いて、あとは開きたいファイルを”ファイル”から選択したら、 普通に閲覧や編集ができるようになります。 ただ、それでは回りくどいので、閲覧したい(または編集したい)ファイルをクリックしたら、 一発でそのファイルが開くような状態に戻したいです。 その方法を是非ともご回答お願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルファイルの添付ファイルの読み込み エクセル2010を使用しているのですが、メールで 添付エクセルファイルが開くのと開かないのがあります。 開かないメールは「このファイルはインタネット上の場所から取得されており、安全でない可能性があります」編集を有効にするにチェックして画面真っ白で文字・表が出ません。なぜしょうか? エクセルファイルの共有について教えてください エクセルのファイルを共有(複数のユーザーによる編集を可能)にすると、エクセルファイルを開いた人たち誰もが編集できるようになるのですか? 例えば、インターネットの誰もが閲覧できるサイトに共有にしたエクセルファイルをはると、誰でも編集できるようになるのですか? エクセル2007のファイルが2003で開けない ウィンドウズ7で作成したエクセル2007のファイルを ウィンドウズxpのエクセル2003で編集することは可能でしょうか。 エクセル2007のファイルの拡張子は .xlsx です。 開けるものと思っていたので、開くことができず困っております。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 デスクトップに保存してあるexcelファイルがUS デスクトップに保存してあるexcelファイルがUSBに移すと開けなくなります。 デスクトップ上でexcelファイルを開く場合は"編集を有効にする"をおこなえば保存した内容が開けるのですが、USBもしくはデスクトップ上でもファイル内に保存したもののexcelファイルだと画面が上手く表示されません。 これはなぜでしょうか?教えていただけないでしょうか? 1日がかりで作り上げたエクセルファイルを見失って困ってます。 1日がかりで作り上げたエクセルファイルを見失って困ってます。 (1)OutlookExpress6でメールに添付されていたエクセルをメールから直接開いた。 (2)メールは添付ファイルだけだったので、右クリック「削除(D)」をした。 (3)さらに削除済みアイテムを空にした。 (4)開いているエクセルファイルを編集した。 (5)右上のXで閉じ、「保存して閉じる」を押して、ウィンドウを閉じた。 一連の動作をして、編集したファイルをメール添付で返送しようとしたとき、 「あれ?編集してたファイルどこ???」ってなりました。 エクセルの自動保存で使われるフォルダ「Application Data\Microsoft\Excel」を探しましたが、 該当のファイルはありませんでした。 エクセルのバージョンは2007です。 編集したファイルの保存場所がわかる方、復元の仕方が分かる方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。 エクセルのファイルは、どこにあるのでしょうか。 メールに添付された、エクセルデータを編集して、上書き保存してしまいました。 そのエクセルのファイルは、どこにあるのでしょうか。 メールは Outlookです。 エクセルファイルが保存できない エクセルファイルが保存できない 他の人の環境で作成されたエクセルファイルを入手して編集後、上書き保存や名前を変えて保存しようとしたら、「ファイルを保存できませんでした」(添付画像)というダイアログが表示され、編集、再登録ができませんでした。ただ、別の人は同じファイルのコピーをもらって編集した時は、登録できました。 何か、私のパソコンの環境やエクセルの基本設定(?)で何かあるのでしょうか。 ただ、ファイルをもらって編集するのは頻繁で、いつもこんなトラブルはありませんでした。 何か考えられる設定などあればご教示願います。 環境は、WindowsXP Pro SP2 エクセルは2002SP3 です。 Excelの共有ファイルについて。 Excelの共有ファイルについて。 Googleグループという ファイルの共有サイトに 仲間内でExcelのファイルを共有して 観覧 編集させたいのですが 保存の際共有ファイルで保存して Excelファイルをアップしても 編集した後、保存が出来ません。 どういう設定をしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。 エクセルファイルが開いたり開かなかったり Windows 7 エクセル 2010を使用しています。 エクセルのファイルを上書き保存をして、再度開くとファイルが開くことができたり、できなかったりです。開かないときは、エクセルが開いているようですが画面が真っ白(画像 添付)です。画面右上のXで閉じると、開いたエクセルシートが出てきます。 改善方法は、あるのでしょうか ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム excelファイルのooでの開き方 会社のPCで作成したexcelのファイルを、会社で配給されているノートPCで開こうとしたところ、viewerが立ち上がりファイルが編集できませんでした。 このノートPCにはmicrosoft excelが入っていない代わりにopenofficeが入っていて、通常excelのファイルは自然に開けたのですが、今回はviewerになってしまい、編集できませんの表示が出ました。 どのようにしたらファイルをooで編集することができますか? windowsXPを使用しています。ファイルはexcelとしてwebメールに添付して送られたものを開きました。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。 エクセルのファイルだけが閉じることが出来ない なぜかエクセルを開き、ファイルを編集して保存をかけ閉じるxマークをクリックするとフリーズしてしまうのです。 ワードなど開いても大丈夫ですが、エクセルだけ閉じることが出来ないのですがこのようなときどのようなことが考えられますか?OSはWIN98です。 エクセルファイルが削除できません。 開こうとしてもファイルが壊れているのか、 エクセルごと落ちます。他のエクセルファイルは問題 無く使えます。 そこで、このファイルを削除したいのですが、 削除しようとすると Microsoft Excel for Windowsによってファイルは開かれているため 操作を完了できません。 ファイルを閉じてから再実行してください。 とのポップアップが出てきます。 単純にこのファイルを開こうとすると、以下の 表示が出てきます。 使用中のファイル xxxxxx.xlsは編集のためロックされています。 使用者はxxxxxxxxxです。 ドキュメントのコピーを読み取り専用で開き。。。。とポップ アップ画面ができます。 どのようにすればこのファイルを削除できますか。 エクセルのファイルの履歴 エクセルを開いて、一番左上の”ファイル”というボタンを押すと、 メニューが表示され、その下の方に、今まで開いたファイルの履歴が 出ているのですが、その履歴をそこに表示させないようにするには 何か方法はあるのでしょうか。あれば教えて下さい。 CSVファイルをエクセルで扱うときのカンマの使い方について よろしくお願いいたします。 CSVファイルをエクセルで読み込んで、 編集後、またCSVファイルとして保存したいと思います。 CSVファイルをエクセルで読み込んだとき、 エクセルの中の各セルを編集しようとすると、 文字の前にカンマがついていますが、 これがあるのと、ないのでどのような違いが出ますでしょうか。 困っています。 どなたかよろしくお願いいたします。 エクセルで編集時に、カンマを削除してしまうと、 何が起こりますか。 意図したようにCSVとして保存できないのでしょうか。 Excelファイルの保存について 会社のPCで使っているExcel97で作成したデータを自宅のPC Excel2000 で編集しそれを又、会社のPCのExcel97で再編集して保存すると必ず このファイルは、最新版のMicrosoft Excelで作成されました。このファイルをMicrosoft Excel97で保存すると、最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります ・元のファイルの情報を保持するには、「いいえ」をクリックし、「ファイル」メニューの「名前をつけて保存」コマンドでこのファイルを別の名前で保存してください。 ・保存するには「はい」をクリックしてください。ほぞんしますか? 「はい」「いいえ」 の画面が出ます この画面が出ない様にするにはどうしたら良いのでしょうか どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。 エクセルファイルの開き方について エクセルファイルの開き方について 以前はエクセルのアイコンをクリックすればファイルが開いていたのですが、あるときから、開きたいファイルをクリックしても画面の上部のツールバーは出るのにワークシートが真っ青の画面になり、再度そのシートで新規に、ファイルで「ファイルを開く」を選択後デスクトップ→開きたいエクセルシートをクリック という手順を踏まないとダイレクトに1回のクリックでは開かなくなってしまいました。 どのように設定を変更すればよいのでしょうか。 これまで開いていたエクセルファイルが一発で開かなくなりました。 これまで開いていたエクセルファイルが一発で開かなくなりました。 何か設定だと思うのですが、わかりません。 症状ですが、目的のエクセルファイルをダブルクリックするとエクセルのベース画面(ファイルが開いていない状態)が立ち上がり、そこから、ファイルを開く検索で再度目的のエクセルファイルをクリックするとやっと立ち上がります。どこをどう設定しなせばいいのか、分かる方、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まとめてのお礼で申し訳ありません。 下から順にやってきたのですが、この方法で直りました。 助かりました。ありがとうございます。 忙しい時にありがとうございました。