• ベストアンサー

e-one 一体型のLANドライバーの入手

e-oneのLANの事で教えて下さい。 システムCDを探していたのですが、見つかりません。 SOTECのサイトを見たのですが、ドライバー置いてありませんでした。どこからか入手可能でしょうか? BIOSで使える状態にしたのですが、それ以降でてこづています。なんかLANはブリッジで接続するようで、普通と違うような事も検索してみたのですが、どのような手順でやればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

e-oneにもいくつか型番があります。型番わかりますか? http://e-one.cc/taq あと、ここにはモデムドライバーの更新が有効ともありました。(意味はよくわかりませんが) http://www11.tok2.com/home/kan/e-adsl.html こんなところもありました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

BIOS の設定より変更が可能です。詳しくは e-one の説明書を参照して下さい。 LAN 認識後うまく動作しない場合はモデムのドライバーを入れなおすと動くようになる模様です。 とありますのでモデムドライバを入れてみて下さい。

参考URL:
http://sotec.eservice.co.jp/pds/
cell123
質問者

補足

モデムドライバーを削除してみてから、サイトで落としたので再インストールインストールしたが、NGでした。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8033/e-adsl.html ここを見ると、CDからLANのドライバーの更新を掛けて見てくださいとあります。がしかし、肝心のCDどこかにあるんでしょうが、見当たりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A