私もちょっと前にOS9でこういう処理をやりました。
そのときは藤棚工房の「全角・半角の変換」のAppleScriptを使いました。
このスクリプトの最初の4行の代わりに例えば以下のようにします。
repeat with object in selection
tell application "Finder"
set orgName to name of object as string
set newName to KanaConverter's halfToFull(orgName)
try
set name of object to newName
on error
-- エラーが起きたら無視
end try
end tell
end repeat
実行するときは、Finder上で処理したいファイルやフォルダを
選択状態にして実行します。OS9だと名前の文字数が半角で31文字以下である
必要があり、この変換によりそれを越える可能性があります。
その場合はtry~end repeat構文により、その名前は変更せず無視しています。
ただ、このまま実行すると、半角カナが全角かな、つまりひらがなに
なります。また、フォルダ内まで処理はしません。
半角カナを全角カナにしたい場合は、安直ですが
スクリプトの前半部分にあるZENKAKU_INDEXとZENKAKU_DAKUON_INDEX中の
全角かな部分を全角カナに変更すれば上手くいきます。