ベストアンサー エクセルの並べ替またはオートフィルタ 2005/04/18 17:18 エクセル2002でセルの書式設定で取り消し線のつけたものだけを抜粋したいのですが、並べ替えやオーオトフィルタで、できないでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#89471 2005/04/19 10:48 回答No.3 Excel2003からの機能かもしれませんが、検索で取り消し線をつけたセルだけを検索できました。 以下のアドレスに、手順をpdfにまとめて置いておきました。 2~3日置いておきますので、ご参照ください。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tshima2/lst?.dir=/%a5%a8%a5%af%a5%bb%a5%eb%a4%ce%ca%c2%a4%d9%c2%d8%a4%de%a4%bf%a4%cf%a5%aa%a1%bc%a5%c8%a5%d5%a5%a3%a5%eb%a5%bf 質問者 お礼 2005/04/19 16:57 何もない行が抜粋されるところもありましたが、できました。とても分かりやすい資料を作っていただきありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#89471 2005/04/20 07:05 回答No.4 上付き又はした付きのチェックはずしてはいかがでしょうか? http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tshima2/lst?.dir=/%a5%a8%a5%af%a5%bb%a5%eb%a4%ce%ca%c2%a4%d9%c2%d8%a4%de%a4%bf%a4%cf%a5%aa%a1%bc%a5%c8%a5%d5%a5%a3%a5%eb%a5%bf&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/ 質問者 お礼 2005/04/20 09:47 何度もありがとうございました。やはり同じでした。でもこれだけできれば十分です。本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#89471 2005/04/19 07:17 回答No.2 こんにちは。 "書式設定で取り消し線のつけたものだけを抜粋" できれば、よいのですか? "並べ替え" もしたいのですか? 質問者 補足 2005/04/19 09:42 並べ替えが出来なければ抜粋だけでもしたいです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BLUEPIXY ベストアンサー率50% (3003/5914) 2005/04/18 20:06 回答No.1 並べ替えやオートフィルタではできません。 質問者 お礼 2005/04/19 09:43 やはり無理ですか。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A エクセルのオートフィルタで データが ---- 都道府県名 ←オートフィルタの先頭 東京都 神奈川県 神奈川県 東京都 神奈川県 埼玉県 ---- エクセルのオートフィルタで都道府県名を並べ替えで昇順とやると、 ---- 都道府県名 神奈川県 東京都 埼玉県 神奈川県 神奈川県 東京都 ---- となり、きちんと並べ替えがされません…なぜでしょうか? オートフィルタをかけたまま保存し、たまに開いてデータを追加していっています。追加されたデータがきちんと並び変わっていないようなきがするのですが、オートフィルタをかけなおしてもやっぱり並び替えしてくれません… 例えば神奈川県だけをオプションで選択したらきちんと3県選択してくれ、そのうちのひとつの神奈川県をセルで選んで、他の2つにセルごとコピーします。その後、上記の並べ替えをするときれいに並び変わります。 値は同じなのにきれいに並べ替えできないのはなぜでしょうか? 説明がうまくできてないかもしれませんが、宜しくお願いします。 エクセルのオートフィルタのオプションがでなくなりました。 エクセルのオートフィルタのオプションがでなくなりました。 今まで、A1のセルに例えば1という数字を入力しセルの右下の+にあわせて下に引っ張るとすべて1と記入され、オートフィルタが右下にでてきて、 セルのコピー 連続データ 書式のみコピー 書式なしコピー という項目がでてきてそのどれかを選択できていたのに、上記の項目が一切でてきません。 どうしたら直るのでしょうか? エクセルのオートフィルタについて エクセルのオートフィルタについて教えてください。 エクセル2003です。 データ-並べ替え で複数の列に対してレベルごとに昇順で並べ替えをしますが、これをオートフィルタではできないのでしょうか? 例えば、A列にクラスデータがあり、それをオートフィルタで昇順にしておいて、それをレベル1として、B列に点数があり、それをオートフィルタで降順にして、それをレベル2とするような使い方です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルの並び替え?オートフィルター? エクセルで、登録日を今を基準として5年未満、5年以上10年未満、10年以上15年未満たっているものなどと振り分けたいとき、例えばひとつのセルに文字列として87.02.01、以下下方向に90.06.03、85.06.04、97.04.08、00.11.5、04.06.08・・・とランダムに西暦・年・月・日が入力されている場合、どうしたらよいでしょうか? 単純に並べ替えをして小~大にはしましたが、そのあとオートフィルターで条件を設定すればいいのか、そのやり方がわかりません。 また、関数を使った方法もあるでしょうか?よろしくお願いいたします。 Excelのオートフィルタについて 「外部データの取り込み」で取り込んだ日付データ20010401~20050117をオートフィルタのオプションで「20040101以上」とか出したいのですが、うまくいきません。「~と等しい」はできるのですが、他ができません。データのセルの書式設定の表示形式を「数値」や「文字列」にしてもダメです。どなたか宜しくお願いします。 エクセルでのオートフィルについて エクセルでのオートフィルについて教えてください セルの右下を左クリックをして下方向にドラッグするとオートフィル機能が働いて自動でセルの内容が続いて出ます この時にはセルの書式までコピーされてしまうのですが、これを防ぐ方法はないでしょうか? 右クリックでドラッグすると書式無しでコピーできるのは分かるのですが・・・ パソコンが不得意なパート職員もそのファイルを触るため、できることならエクセルの設定で「左クリックでドラッグすると書式無しコピー」ができる状態にしたいのです 宜しくお願いいたします excelオートフィルタで お世話になります。 excel97でオートフィルタを使っています。 数字の列で使っているのですが、””と等しいや””を含むについては抽出してくるのですが、””より大きいや””以上については抽出してきません。 何か考えられることがありますでしょうか? ちなみに 1.並べ替えでは昇順、降順正常に動作します。 2.表示形式は標準です。 以上 Excel オートフィルタ こんばんわ。 教えていただきたいのですが、excelのオートフィルタの各項目のフィルタをクリックすると登録してあるものが自動的に表示されるようにしたいのです。 A1のセルにABC A2のセルにDEF A3のセルにGHIと入力をします。 このA1~A3までの行をすべて非表示にします。 A4以降のセルはすでに何かが入力されています。 A4以降にオートフィルタを設定してA4のセルをクリックするとABC、DEF,GHIとクリックすると入力できるようにしたいのですが・・。 説明がうまくない本当に申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。 エクセルのオートフィルもしくはそれに変わる方法 エクセル97~2003にて条件付書式設定をしたセルに対して 同じ条件を下のセルにコピーしたい場合どのようにすればよいのでしょうか? 例) B1 ⇒ 条件 数式 =A1="○" 書式=セルの背景を青色 B2 ⇒ 条件 数式 =A2="○" 書式=セルの背景を青色 同様にB3以降のセルにもコピーしたい Excel でのデータの並べ替えについて 会員情報の表を作りました。( Excel 2003 ) 「会員番号」「会員名(カナ)」の先頭行にオートフィルターを設定し、「会員番号」「会員名(カナ)」で並べ替えをできるようにしています。 データ入力等で不必要なセルを触らないように「シートの保護」を設定したのですが、オートフィルターによる並べ替えが出来なくなってしまいました。 「▽」をクリックするとメニューが出るのですが、「~並べ替え」をクリックすると「変更しようとしているセルは~読み取り専用となっています。~」のメッセージが出ます。 オートフィルターを使えるようにする方法を教えてください。 (Excelのバージョンは 2003です) セルの書式設定で「ロック」は指定していません。 「シートの保護」での設定。 □ ロックされていないセル範囲の選択 □ 並べ替え □ オートフィルターの使用 にチェックを入れています。 エクセルのフィルタについて質問があります。オートフィルタを設定すると、 エクセルのフィルタについて質問があります。オートフィルタを設定すると、通常は1行目のセルにフィルタがかかると思います。 2列目以降のセルにフィルタをかけることはできないのでしょうか? エクセルのオートフィルタ機能について エクセルのオートフィルタ機能について エクセルのオートフィルタで、オプション機能を使えばそのセルの一部の文字(例「田中太郎、田中次郎」がセルの項目のとき、抽出条件を「田中」+「含む」とする)を含む全てのセルを抽出できますが、オプション機能を使わずに、最初からオートフィルタのリストとしてセルの項目の一部分(例の「田中」)を設定しておくことは可能でしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルの取り消し線が引けない!! いくつかのセルをドラッグして(列ごと、行ごとに一括でという感じです)取り消し線を引こうとしたのですが、一つのセルだけ取り消し線ができなかったので、その一つのセルだけ「セルの書式設定」で確認したところ、「取り消し線」のチェックボックスにはちゃんとチェックがついてるんです。でも表示は取り消し線が入ってないんです。どうしてでしょうか?どうしたら取り消し線をつけることができるでしょうか。 ちなみに、そのセルの文字は数字のみです。かなは一切ありません。 エクセルのオートフィルター 空白のセルを数える時、エクセルのオートフィルターで逆三角の所をクリックすると通常”空白”というのが出てくるのですか?出てこない時はどのようにして空白のセルを数えればいいのでしょうか? エクセルのオートフィルタについて エクセル初心者です。 検索エンジン等で、探しても良い記事が見当たらなかったので、 こちらで質問します。 エクセルのオートフィルタをかけたときに、 矢印が出ますよね? この矢印を一番上だけではなく、 下の全てのセルにもつけたいのですが、 どうしたらいいでしょうか? ご回答お待ちしております。 エクセルのオートフィルターの使い方 エクセル2010で1000行程度の表からオートフィルターで必要な情報を抽出しているのですが、該当する条件を▼セルで探すのも面倒なので、所定のセルに条件を入力したらオートフィルターで抽出できる方法があれば教えてください。 excelでSUBTOTAL関数を設定したのですが、オートフィルタをか excelでSUBTOTAL関数を設定したのですが、オートフィルタをかけるとSUBTOTAL関数を設定したセルが消えてしまいます。 セルが消えないようにするにはどうすればいいんでしょうか。 エクセルの並べ替えがうまくいかない インターネット上(HTML)の表をコピーしてエクセル(2000)に貼り付けて使おうとしました。 貼り付けると、値ごとにセルが分割されてちゃんとした表に見えるのですが、数値を並べ替えようとするとうまくいきません。 具体的には、見出し行が数値と見做されて並べ替えされたり、数値の1行目が見出しと見做されて固定されたりします。 見出しと数値の書式設定を変更しても同じでした。 是非、対処法を教えてください。 Excelのオートフィルタオプションの「で始まる」について? 下記の 「2」 の方法で 「実行後」 に出来ません。 下記をオートフィルタにて、 オートフィルタオプションの抽出条件の指定で、 1、 AND OR ・・・ を使用すれば出来ますが、 2、 「75」で始まる ・・・ を使用した場合、 「現状」 になってしまいますが、 「実行後」 にするには、 データをこのままにした状態では、 「2」 の方法では不可能なことでしょうか? 「セルの書式設定」 を 「文字列」 に設定しても出来ませんでした。 以上 よろしくお願い致します。 ----実行前---- 75 12○ 75▲ 14× 75 75▲ 19 ----実行後---- 75 75▲ 75 75▲ -------------- ----現状-----になってしまいます 75▲ 75▲ -------------- エクセル文字飾りの「取り消し線」の変更。 エクセル2000を使用しています。 セル「書式設定」内の文字飾りの「取り消し線」は 横一重線です。 なんとか、ワードのように横二重線で取り消し線を表記したいのですが、方法はあるのでしょうか。 (ワードで取り消し二重線で作成し、エクセルに貼り付けましたが、横一重線になってしまいました) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何もない行が抜粋されるところもありましたが、できました。とても分かりやすい資料を作っていただきありがとうございました。