• ベストアンサー

CPU温度測定

CPUの温度を調べるにはどうすればいいんでしょうか? 機種はNECのPC-VL3003Dです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AMDoo
  • ベストアンサー率70% (49/70)
回答No.3

CPUの温度表示ですが、PC-VL3003DのBIOSでは表示されませんか?BIOSプログラムに入ると、 "PC Monitor"ですとか、"CPU Temp"のような項目はないでしょうか? それから、gozira555さんやmiyatatu_2005さんがリンクされましたように、EverestHOMEやSpeedfan などのソフト(他にもMBM5などもあります)を使う手もありますが、注意点があります。 CPUやマザーシステムの温度表示は、マザーボード上に実装してある、SuperI/Oチップからの情報 から表示するのですが、SuperI/Oチップと言っても、数限りなくあります。 これらのI/Oチップをソフトが認識(ソフトに、そのI/Oチップ情報がある)していないと、表示出来ない、 又は、そのI/Oに良く似たI/O(同じメーカーのI/Oで型番が近いなど・・)で換算した表示がされる場合 があり、これは当てにならない表示となってしまいます。 一応、MBM5(Motherboard Monitor)へのリンクです。 MBM5本体の開発は既に終了宣言がされています。 http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/MoboMonitor/index.shtml EverestHOMEも同様です。インストールして起動、コンピューター→センサーと開けると、 センサータイプ(例えばWinbond WxxxxxXXのような)が表示されます。そして、温度の項目に、 CPU、マザーボード(SYSTEM)、HDDなどの温度が表示されます。 注:例えセンサータイプが表示されていても、温度を表示出来るかどうかは、そのI/Oチップの アルゴリズムまでソフトに情報が無いと正常な表示は出来ません。 KL133Aチップマザーである事、製造年からして、多分どれかのソフトで表示出来るとは思いますが、 こればかりは使ってみなければ分かりません。

NEXI
質問者

お礼

色々皆様ありがとうございます どうやらどのソフトを使っても CPU温度はでないみたいでした HDDの温度はでていたんですけどね とにかくありがとうございました 此処でまとめて御礼申し上げます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

このソフトはどうでしょうか? 他にもいろいろと調べることが出来ます。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

URLを参考にしてみてください。ここからダウンロードしてみてください。

参考URL:
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.almico.com%2Fspeedfan.php&display=2&langpair=1%2C2&c_id=oc
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A