• ベストアンサー

Wordでハート

Word2000で、「ハート」の記号を出すにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)「挿入(I)」→「記号と特殊文字(S)」を選択します。 (2)「記号と特殊文字」タブを選んで、種類(U)から「その他の記号」を選びます。 (3)「ハート」が見つかるはずです。

inu511
質問者

お礼

遅くなって本当にごめんなさい!ありがとうございました(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.3

「はーと」→変換キー(またはスペースキー)で、出てきますヨ。6つのハートを選択できます。 ただし、IMEのプロパティの「辞書/学習」タブで、「Microsoft IME 記号辞書」にチェックを入れておくことが前提です。

inu511
質問者

お礼

遅くなって本当にごめんなさい!ありがとうございました(^^)「はーと」で変換すれば出るなんて知りませんでした♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 フォントをWebdingsにして、半角大文字で「Y」と打っても出ます。

inu511
質問者

お礼

遅くなって本当にごめんなさい!ありがとうございました(^^)そのやり方もあるんですね♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A