• 締切済み

CE機の電池自作?

WindowsCE機などの交換用リチウムイオン充電池は非常に高価なので、次のようなことを考えているのですが、これは可能でしょうか?つまり、一番いいのはこの充電池と同じ物を安く自作することですが、形状等の事情から難しいとして、ACアダプターの受け口から、必要とされる電気を供給する電池を自作することです。出来れば、電池は市販品を使えればなお良いかも。私は電気の知識は中学で習った程度のものしかないので、意外と簡単なことに思えるのですが、どうなんでしょうか?その際、CE機の方で、外部電源を認識するものか、また電池はどのようなものが良くて、どの程度の電圧があればいいのか、それとも素人にはかなり難しいのか(単なる電池パックじゃダメ?(^^;)、お分かりになる方教えてください。一応、念頭にはシグマリオンやジョルナダ680があります。

みんなの回答

  • kakasi
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.3

私のところでは現在計測データの記録用として、 ノートパソコン用外部バッテリ(I-Oデータやエナックス製 出力16Vぐらい) +市販のシガーライター用DC-DC電圧変換アダプタ(12V→4.5V) でCassiopeia E-65を動かしています。 近々バッテリを5,6個アイソレータ(自作)で並列に接続し持続時間を延ばす予定です。 (DC-DC電圧変換アダプタの入力電圧は少し高いのですが、何とか保っています。) なお、上記組み合わせでの接続,動作の確認までしかしていません。 それ以外の機種や稼働時間,故障の可能性に関しては無保証です。 ※他の方からもご指摘がありましたように、本来のACアダプタの電圧を測り、それより入力電圧が高くないことは確認しています。 また、CE機の場合機種によっては内蔵バッテリが切れると外部電源では起動しなくなるものがあります。 CE機の消費電力に対しDC-DCアダプタの容量に余裕が必要でしょう。

shoh
質問者

お礼

メールチェックを怠ってお返事が大変遅くなりました。申し訳ありませんでした。また、貴重なるご助言ありがとうございます。現在この件は一時中止中ですが、また、進展等ありましたら、ご質問の形などでご報告できるかと存じます。その際はまた、どうぞよろしくお願いいたします。

noname#9414
noname#9414
回答No.2

個人的にはやめた方がいいと思いますよ。 きちんとした知識があるのならばともかくとして 知識が少ないと自覚しているのならば、少々高くても きちんとしたものを購入した方が保証も利きますし、 接続も簡単です。 ついでに、形状が一致しないと電源が入らないものも 存在しますし、Windows CE機はその特性から、電池が 切れたら、中のデータもなくなってしまいます。 #もちろんバックアップ電池はありますが、あまり #持ちません。 従って、下手に自作電池を使って、使っている最中に 電池がはずれてしまったりしたら、それこそデータが なくなっても文句が言えません。 電圧の問題なんかもありますねぇ・・・ 詳しい方フォローを・・・ ではでは☆

shoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。よく考え直します。

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

自分でテスターを使って調べずに >どの程度の電圧があればいいのか などと聞いているうちは、絶対にしないほうがいいと思います。 中学の知識でできるんだったら、私もしてますよ、そりゃ。 私だってJornada690の電池の老朽化に、最近不満を感じてますし。 私は学校でLSIやICの基礎しかやってないので、あまり大きなことは言えませんが、そんな私がこんなことに挑戦したって、ムリなのは明らかだということです。 パソコンの部品であるLSIやICは、電圧を間違えると、すぐに壊れますよ。 Jornadaの修理費用を考えると、充電地を買ったほうが、はるかに安いと思います。

shoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。よく考え直します。

関連するQ&A