- ベストアンサー
ビデオカメラの購入で迷っています。
検討対象としているのはソニーの下記の4機種です。 目的は子供の成長記録や家族旅行に使います。 (1)DCR‐PC110 (2)DCR‐PC120 (3)DCR‐PC9 (4)DCR‐IP7 動画だけに関していえば(1)(2)(3)に大きな違いはないのでしょうか。 静止画の出来栄えは(2)がいいかと思いますが、やはり中途半端のような気もします。どうせなら(3)にしておいて、別途デジカメ専用機(CybershotDSCP1など)を買った方がいいか。つまり、(1)や(2)でデジカメの代わりになるか。 現在はオリンパスのキャメディア1.3MBでまずまず我慢しています。 (1)(2)はズームの操作が速すぎる気がしますが、慣れるものでしょうか。 (4)は10月10日発売で実売17万とかいいますが、超小型であり、魅力です。 画質、操作性などの評価がされるにはどれくらいかかるでしょうか。10月までにはだれかテストしてくれるでしょうか。 ただ、今までのミニDMのようにパソコン編集やVHSダビングするような環境ができるにはまだ時間がかかるでしょうか。 他のメーカーは作らないとか、つまり汎用性、業界の主流、デフェクトスタンダードたりうるのでしょうか。 また、これからパソコンで編集してみたいと思っています。(今持っているのは1年半前に買ったVAIO PCG‐XR1Pで、ハードディスクは10GBしかありませんが、使い物になるでしょうか。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
すごく詳しい人がいるもんだと感心しました。ソニーのショールームで(2)と(3)の録画画像を36インチディスプレイで再生して見せてもらいました。わずかながら、しかし明らかに差があることがわかりました。やっぱりPC120がいいような気がしています。大変詳しい解説ありがとうございました。