• 締切済み

こんな質問すいません。

ここでこんな質問をしていいのか分かりませんが、 どなたか知ってる方教えてください。 ノートパソコン、windows meで、新しく購入した時に 初めから、いろんなプロバイダーなどのショートカットがデスクトップに 入っていますが、その中でAOL6.0で簡単インターネット。。。と、いうのが あるのですが、これを開けてみると登録の画面と、メールを書く画面が出るのですが、これは何なのでしょうか? 登録をして勝手に自由に使えるフリーのメールソフトなのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • itohh
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

こんにちは。itohhといいます。 パソコンショップで無料のCDが置いてあるのを見かけたことはありませんか? それと同じでプロバイダの入会用のソフトです。 インターネットをするには、プロバイダに入会しなければいけないのはご存じですよね(^_^; メーカ製のパソコンには、複数のプロバイダの簡単入会(オンラインサインナップ)するための ソフトが、あらかじめインストールされています。 すでにプロバイダと契約している人には無用の長物です。 削除しても何ら問題はないですよ。

angeldog
質問者

お礼

ありがとうございました。 削除します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fu-fu-fu
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.2

AOLは世界最悪のプロバイダ。 間違ってもインストールしないこと。 ネットワーク関連のファイルが書き換えられて、 AOL専用マシンに変身し容易に削除できなくなる。 Q2接続するソフトと同じ仕組み。 タダではない。 無料期間は契約が前提。

angeldog
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなんですか。。。怖いです。 削除します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

AOLは世界No.1の普通のプロバイダです。登録しないと使えません。 時間無制限で月額2000円くらいです。ADSLなどにまだ全く対応して いないので、あまり勧めません。(と言いつつ、自分は使っている のですが)。登録が簡単なので初心者の方だったら良いかもしれま せん。

参考URL:
http://www.jp.aol.com/
angeldog
質問者

お礼

ありがとうございました。 もうプロバイダーとの契約はしてるので、 削除しようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A