締切済み キーボードで音の入力をしたいのですが・・・ 2005/04/01 02:36 DTMで音の入力をキーボードでしようとしたんですが 音の発音が遅れます何故でしょうか教えて下さい よろしくお願いします! みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 atari37 ベストアンサー率0% (0/0) 2005/04/05 22:05 回答No.2 一概にはコレとは言えないのですが…。 サウンドカードのレイテンシーの設定は調整しましたか?? DTMソフトウェア起動中に、《オーディオドライバーの設定》というのがあると思われるのですが、そこでレイテンシーの設定をしてみましょう。 レイテンシーとは『遅れ』と言う意味で、このレイテンシーを小さくすると、信号を受けてから実際に発音するまでの時間が短くなります。 ただし、レイテンシーを小さくしすぎると、それだけCPUパワーを消費しますので音とびなどの現象が出る時が多々あります。 ですので、実際にキーボードを弾いてみて聴覚上、気にならない程度まで短くしたら、それ以上はあまり小さくしすぎないのがよいと思われます。 補足ですが、DTMをやっている方の大多数はASIOドライバーというのを使用していると思われます。かなりレイテンシーを小さく出来ますので、おすすめです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#10279 2005/04/01 12:49 回答No.1 音源はソフト音源(PC内でエミュレーションして発生するソフトウェア)を使用されていませんか? そうだとしたら私が過去に質問した内容が当てはまりますのでご参考まで。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1211225 参考URL: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1211225 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A キーボードの入力音 キーを打つときに、音が出るフリーソフトをダウンロードしたのですが、(Keysound[1]や色々なソフト)ダウンロードすると、なぜかiTunesに転送されてしまうのですが、そこからどうやってキーボードの音を変えたらいいのかわかりません。 キーボードの入力音を変えるのは、無理なのでしょうか? キーボードを入力するときしむ音がする パソコンのキーボードであるキーを入力すると、 きしむ音がします。 今のところ、入力には影響がないのですが、 気になって仕方ありません。 直すにはどうすればよろしいでしょうか。 キーボードの入力音について NECのバリュースターでワイヤレスタイプの キーボードを使用しています。 ある日からいきなり入力する度にピーピーと 音が出るようになりました。どこを押して しまったのか全くわかりません。パソコンの 電源を切っても音がするのでキーボード自体に 何か設定があるのではと思い、色々調べて みたのですが未だわかりません。 うるさくて困っています。 どなたかご存知でしたら是非是非教えてください。 宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム キーボード入力できない 動画を見ていたらキーボードを入力してもピーと音が鳴るだけで文字入力ができなくなりました。パスワードを入力してログインすることすらできません。初期化しても症状は何の変化もありません。どうすればよいのかおしえてください。 静音性が高い(キーの入力するときの音があまりしない)キーボードは,どんなのがありますか? 表題通りなのですが,夜中にキーボードを打つことが多いのですが,カチャカチャという音がするので家族が迷惑しています。 夜中にしなければ一番良いのですが,そういうわけにもいきません。 みなさまが使われているキーボードで,キーの入力するときの音があまりしないものは,どこのメーカーのなんという形のキーボードでしょうか? オフィスなどで使われているものなど,静かなものが多いように思いますが・・・。 自分でも調べてみましたが,メーカーの宣伝文句より,やはり実際に使われている方の生の声が知りたいので,どうかよろしくお願いします。 Midiキーボードの音の割り当てについて困ってます Midiキーボードを購入したのですが、鍵盤どおりの音がならないのですがどうやって設定すればいいのでしょうか?ドライバはいれました。 CubaseでM-AUDIO Oxygen 49というキーボードを使ってます。 ファ#の鍵盤の位置を押すと、ドの音が出て困っています。49鍵です。 そしてえらく高い音ばかり出る音の設定になってます。こういうのってどうやって直せばいいのでしょうか? あらゆるサイトを探しましたがそんな記事はどこにもなかったです... カテゴリが無かったのでDTMに関係ありそうな楽器カテゴリにしました。 どうかよろしくお願いします。 キーボードから音の入力は? パソコンを随分長く使っていますが、いまだに判らないことばかりです。 そこで恥ずかしいお話ですがキーボードから音を出す方法を教えて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m 中国でのキーボード入力について 日本のキーボードでは漢字を入力する時にひらがなから漢字に変換していますが、中国にはひらがなというものが無いのでどうやって入力しているのでしょうか。中国語の発音をアルファベットで入力しているのでしょうか。つまり、日本で言うところのローマ字というものがあるのでしょうか。同様に韓国や台湾なんかもでも、どうやっているのか知りたいです。よろしくお願いします。 DTMへMIDIキーボードで入力 DTMとMIDIキーボードとMIDIインターフェイスを買ったのですが キーボードからDTMへ録音する方法がわかりません DTMはSOLです MIDIのチャンネルなどがまったく意味がわかないので、説明をお願いいたします。または参考になるサイトなどがありましたらご教授願います 音源とキーボードについて こんにちは。 外部音源とMIDIキーボードが合体したものってありますでしょうか? DTMを本格的にやろうと思っています。 CubaseSXを使っています。 2年ぐらいやってきましたが、音源もMIDIキーボードも持っておらず、音源はPCの内臓音源を使い、マウスでポチポチと気の遠くなるような作業をしていました。 MIDI端子の付いた鍵盤はあるのですが、やはり内蔵の音源では繋いだところで発音が遅れて使いずらいので…。 外部音源を使えば発音の遅れも気にならないと聴いたので、思い切って外部音源購入へと踏み出そうと思います! そこで、私はバンドでピアノもやっていて、シンセキーボードは前から欲しいと思っていたので、この際音源とキーボードが合体したライブで演奏用としても使える音源付きキーボードがあれば一石二鳥というか、一石三鳥だと思ってるんですが、そんなものはありますでしょうか? 音源内臓キーボードがDTMで外部音源として、同時にMIDIキーボードとして使えるんでしょうか? あったとしても高いんだろうな~とは思いますが^^; 五十音順のキーボード 超不器用でキーボードの配列が覚えられずPIGYソフトウェアキーボードというフリーソフトで五十音順のスクリーンキーボードを見ながらゲームパッドで入力しています。 オンラインRPGをやってますがゲーム中は使えません。リアルタイム戦闘で忙しい時にいちいちキーボードを見ながら入力する為に咄嗟の返事が出来ず仲間に申し訳ないんです。 五十音順に並んだキーボードはないのでしょうか。何故あいうえお順じゃなくバラバラに並んでいるのか理解出来ません。ローマ字入力を覚えろという意見は勘弁して下さい。本当に不器用で覚えられないんです。 キーボード入力 急にキーボードが使用できなくなりました。キーを押してもエラー音がし入力できません。一部は入力できますがctrlキーを使用しながら行った操作と同じになります。いろいろ試した結果「F11」を押しながら入力すると通常通り入力できるようです。何か解決する方法がございましたらアドバイスお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム パソコンのキーボード押しても入力できない アルファベットのキーボード押してもポン、と音がするだけで入力ができません!どうしたら元に戻るのでしょう?? MIDIキーボードを使用している方にお尋ねします。 私は現在DTMソフトへの音符の入力を、「YAMAHAのQY-70」+「RorandのUM-1」でしているのですが、QY-70の鍵盤ボタンを押してパソコンから発音するまでに、かなりのタイムラグがあります。(0.3秒位) DTMソフトはXG-works4.0とCakeWalk Pro 9 を併用しているのですが、どちらのソフトでもタイムラグが発生します。 (パソコン内の音源の種類や設定も色々変えてみました。) そこでMIDIキーボードの購入を考えているのですが、MIDIキーボードならタイムラグは発生しないのでしょうか? もしかしたら、UM-1を使っているために発音が遅れているのかもしれません。 どなたかMIDIキーボードから直接USB端子へ繋いでいる方の御意見を御聞きしたいです。 これと併せてUSB端子の付いていないMIDIキーボードを使っている方は、MIDI信号をUSB端子から入力するための機材を何か使っていると思いますので、これも何かお勧めの機材がありましたら教えて頂きたいです。(タイムラグが出ないモノ) 私はYAMAHAのUW-500は持っているのですけど、これを使って「QY-70+UW500」でのUSB入力でも同じようなタイムラグが発生します。 こちらはパソコン外部からのWAVE音(ギター等)の録音時にはタイムラグは発生しません。(当たり前かもしれませんが...) それからパソコンの方のマシンスペックについてですが、Pentium3、733Mhz、メインメモリ 384MB、なので大丈夫だと思います。 以上、どなたか御解答をよろしくお願いします。m(__)m midiキーボードでの入力について 初心者です。 リズムの入力に関してです。 DTMで初歩的な質問なのですが、 akai mpk mini mk2というミニキーボードを購入しました。 DAWソフトで2拍3連符をキーボードでリアルタイム入力をすると 2拍3連符でなく、タッタッタッというように途切れる感じで録音されてしまいます。 16分音符でタカターといったものを何度入力してもキーボードが反応せず、 (自分が思っているリズムのタイミングで反応しない) タカターという16分音符のリズムで録音できてません。 やはりステップ入力するのが基本なのでしょうか? トランス系の音楽はこういった連符が多いので皆様はどうされているのか よろしければお願いします。 キーボードを打つときの音 キーボードの入力音またはケータイでメールするときの音を擬音化するとどういう表現がぴったりでしょうか?私は「トントトン」「トトトントン」などと我流で書いたことはありますが・・・これはたどたどしい初心者のタイピング音であるような気がします(自分の現状(-_-;)) こう表現している、こんな事例があるということをご存知の方教えて下さい。お願いいたします。 キーボードのタイプライター音 ICQでキーボードをたたくとタイプライターの音がしますね。あの音が気に入ってしまってMs Wardなどの入力の時にもこの音を出させることはできないでしょうか? アメリカではマイクロソフトのナチュラルキーボードを買うとこのようなソフトが付いているらしいんですが、日本で買った輸入品には付いてなかったんですよ。このことを聞いたらなおさら音が欲しくなりましたので、よろしく御回答をお願いします。 キーボード入力が狂ってしまいます。 macを立ち上げてしばらく使用していると、何かのきっかけでハードディスクがカタカタを音を立て、一瞬固まったようになります。その後エラー音がなり、deleteを押すと「l」が入力される、という具合に、キーと入力される文字の関係が狂ってしまいます。どなたか原因に心当たりがある方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか? OS9.1、ノートンアンチバイルスがインストールされています。ハードディスクがカタカタ音を立てる時に、カーソルがアンチバイルスがスキャンしているときのカーソルに変わっているような気がします。 PRAMクリア、デスクトップの再構築、キーボード初期設定の削除、は試してみました。 ATOK14を使用していますが、一旦この症状がでると、入力をことえりや英語に切り替えても、キーボードは狂ったままです。症状が出る時に使用しているソフトには、一貫性がないようです。 よろしくお願いします。 キーボード入力モード 現在のキーボード入力モードを、音で知らせるソフトは無いでしょうか?自作デスクトップですが、パソコンラックの引き出しにキーボードを収めてるので、キータッチ中は顔が下向きになり、なかなか画面を見られず、かな入力のつもりで入力後画面を見ると英数だったと、しょっちゅうです。ブラインドタッチに慣れれば良いのですが、難しいです。 入力中にキータッチ音で、入力モードが分かれば有難いです。 あるいは、デフォルトでローマ字入力で、英数入力への切り替え、復帰が簡単に出来る方法はどうしたら良いでしょうか? WinXP ProSP2,キーボードはPS/2 IBM KB-0225です。 宜しくお願い致します。 MIDIキーボードについて 度々質問すみません。 時々 DTMをやっているのですが (とはいっても まだまだ初心者で耳コピ練習中という段階ですが) ひどいくらいにリズム感がありません。 何時間もかけてやっても そのうちどれがあっていたかわからなくなってきます・・・。 少しですがピアノをやっていたので 思い切ってMIDIキーボードを買おうと思ったのですが 調べても高いものやいまいちよくわからないものが多く 結局買えずじまいでいます。 リアルタイム入力がしたいのですが お勧めのものはありますでしょうか? 音が入力したいだけなので デザインや押し心地などはこだわりません。 あまり出せるお金が少ないので安いものが助かります・・・。 乱文申し訳ありません。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など