ベストアンサー Publisherとワードの違いってなに?? 2005/03/22 17:25 Publisherの購入を友人に強く勧められているのですが、いまいち、ワードとの違いがわからないのですが、決定的に何が違うのか教えていただけませんか? それと、使い勝手などはよいのでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー esprei ベストアンサー率56% (718/1271) 2005/03/22 17:44 回答No.1 Wordよりもレイアウト要素の強い文章作成に適しているソフトでしょうか。 こちらを読まれるといいかもしれません。 http://www.microsoft.com/japan/office/publisher/prodinfo/faq.mspx 質問者 お礼 2005/04/06 09:29 ありがとうございます。一度使ってみようと予約しました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) monchix ベストアンサー率54% (1460/2666) 2005/03/23 07:10 回答No.2 パブリッシャーは要するに「版組みソフト」で、文書の段組や写真の配置、レイアウトに秀でた作りになっており、プレゼン資料や新聞、ポスター、チラシなどを想定しています。 ワードはいわゆる「ワープロソフト」。文書作成がメインで、それ以外の装飾などはおまけです。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/office/publisher/prodinfo/default.mspx 質問者 お礼 2005/04/06 09:30 ありがとうございます。一度使ってみようと予約しました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A publisherの2010と2000の違い ってありますか?おそらく大して変わらないと思いますが2010買ったほうが いいでしょうか? それとワードだとレイアウト崩れが多いですが、publisher もありますか? Publisherについて カタログ制作にあたり、当初イラストレーターを使用する予定でしたが、ページ数も多く、画像を大量に使用するので不向きではないかと思い、Publisherを使用しようかと考えています。しかし、Publisherは(というかエクセルやワード等マイクロソフト社の製品はほぼ)使用した事がないので、使い勝手はどんな感じなのか不安です。(特に画質重視なので、印刷画質はどうなのかとか・・。)プロの方が使用するようなソフトが一番良いと思うのですが、高くて購入出来ません・・・。そこで実際にPublisherを使用している方、ズバリここが使いやすい、使いにくい、こんなことは出来なくて困る、等等何でもいいので、Publisherに関するレポートをお願いします! office365に、publisher追加したい windows10にofice365のwordとexcelが、入っていました。これにpublisherを追加してみたら、office365のアカウントが違うと言ってきたので、publisherでアカウントを再設定したらwordとexcelが使えなくなりました。publisherは使えます。 wordとexcelが使えるようにすることが出来るのでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Microsoft Publisher 2010 プライベート用にノートパソコン買ったらMicrosoft Publisher 2010入っていたのでチラシを作りました。 仕事用に新しくパソコンを買ったのですがPublisher入っていなかったのでMicrosoft Publisher 2013購入してインストールしました。 Microsoft Publisher 2010のデータをMicrosoft Publisher 2013で使えるようにしたいのですが どうしたら良いでしょうか?設定方法あったら教えてほしいです Publisherの参考書 Publisherを仕事で使いたくて、Office2007のProfessionalを買いました。ネットでいろいろ調べたのですが、ワードやエクセル、パワーポイントは関連書が多いけど、Publisherに関しては見つけることができませんでした。使用経験がないので、是非1冊でも手元に置いときたいのですが。。情報等、お願い致しますm(_ _)m Publisherについて Publisherについての質問です。 Publisherで、ページ番号を付け、1ページは表紙、2ページは目次なので3ページ目から1をスタートさせて表紙・目次にページ番号は不用、同じように最終ページは裏表紙なので不用。 このようなパンフレットを作成したいのですが、ページを挿入すると2ページ目から表示されます。Wordのようにセクション区切りをしても、表紙・目次・裏表紙はページ番号が不用なのですが消すことができません。。。Office2010です。分かる方、宜しくお願いします。 microsoft publisher 2003 にワードの文章をコピペできません。 microsoft publisher 2003 のテキスト枠の中にワードの文章をコピーして、右クリックで貼り付けようとすると、「貼り付け」がブランクなっていて、できません。なぜでしょうか?ワードで作った文章を流し込みたいのですが。お助けください。 Publisherを使って会社の Publisherを使って会社の チラシを作成したいと思って います。 Publisherはチラシや 宣伝用の社外広告作成に 適したソフトですか? また使いこなす為に参考書を 購入しようと思っているのですが 今、Publisherを対象にした 参考書が殆どない様なのですが 状況はどうなのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 Publisherで作られたデータを見るには? 友人がPublisherでパンフレットを作成して送ってきましたが、私のパソコンにはPunblisherが入っていないため、見ることができません。 何か、いいアイディアはありませんか? 会社のパンフレット作成はPublisher?それとも・・・ Office系ソフトの操作が多少得意であることを見込まれて、 親戚の建築会社のパンフレット作成を頼まれてしまいました。 パンフレットなんて作るの初めてだし、デザインセンスに自信があるわけじゃないので、 それ用のソフトの購入を考えています。(ソフトを買うお金は会社で出してくれるそうです。) パンフレットの内容は“簡単な会社案内”で、A4三つ折程度です。 15人くらいの小さな会社だし、プリンタで50部くらい印刷できれば当面は十分だそうです。 ネットで調べたところ、パンフレットを作るにはPublisherを使うのが良さそうだと感じました。 そこで教えていただきたいのですが、 ■Publisherに入っているテンプレートのデザインセンスはどの程度期待できるでしょうか? (人によって程度の感じ方は違うのでしょうが、 マイクロソフト公式HPでPublisherの紹介ページやテンプレートを見ると、 Wordでも十分作れそうな感じのものばかりでちょっぴりガッカリでした。) ■Publisher2003と2007ではやはり2007を購入すべきでしょうか? (2007は使いにくい・・・という話を聞いたことがあるので) ■もしPublisher以外にオススメのソフト(またはテンプレート集など)がありましたら、教えてください。 せっかくなので、カッコ良いデザインのを作ってあげたいのですが、 イラストレーター等で一から作るほどの技術もセンスもありません。 Publisherにセンスの良い使えそうなテンプレートが入ってると良いなーと期待しているのですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。 microsoft Publisherをmac osXで使いたい microsoft publisher を使っています。wordよりも図や文字枠の貼り付けが簡単にできて、きれいなポスターを作ることができます。かといって、InDesing などの本格的なDTPアプリケーション程の機能はなく、その中途半端さがちょうどいいので重宝しています macのosXで、publisherを使いたいと思っているのですが、よい方法はないでしょうか? Publisherのためだけに、macにWindowsを入れるのは抵抗があるので、crossover macを使いたいと思っています。crossover macでPublisherは使えるのかどうか、使えるのならどの程度使えるのか、誰かご存知の方がいらっしゃったら、教えてほしいです。 Publisher2007 デザインギャラリーのカレンダーについて Publisher2007 デザインギャラリーのカレンダーをWord2007に張り付けたいのですが、枠が罫線でないようで、張り付けが出来ません。 どうしたら、張り付け出来ますか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム InDesign と Publisher どっち? 小さな組織で、ニュースレター、会報という感じの、12ページ または 16ページ の中綴じ冊子(複合機の冊子印刷機能を使って自作)を定期的に作っています。 これまで、Microsoft 365 に含まれている Publisher を使って作っていたのですが、Adobe社の InDesign にも興味を持っています。 文章主体で何枚か写真を貼り込むだけで、特段凝った作りではないのですが、このまま Publisher でいくか、InDesign への変更にトライしてみるか迷っています。 両方使ったことがある方がいらっしゃいましたら、使い勝手の比較や、私の目的にどちらが適しているかとか、アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 Word 2016とWord 2010との違い マイクロソフトのWord 2016とWord 2010との主な違いはどういうものでしょうか? 今まで、Word 2010を使っていましたが、最近購入したパソコンに入っていたオフィス2016(ほとんどWord 2016しか使いません)の中のWord 2016の使い方について、入門書(解説書)を買った方がよいのかどうか、迷っています。 Word 2016とWord 2010とが、多くは違わないのなら、わりと高い入門書(解説書)を買う必要もないだろうとは思いますが・・・Word 2016とWord 2010との主な違いはどういうものでしょうか? Publisher 2003 アップグレード版について・・・ Publisher 98 を使っているのですが、2003アップブレード版を購入しても問題ないでしょうか? ワードとワードパッドの違いは何? ワードとエクセルを並べてつかっています。 エクセルに写真やグラフや図形がたくさんありリソースメーターがよく赤くなります。 私の勝手な想像ですがワードパッドはワードの簡単な機能だけ使えるソフトで、ワードより軽く動く気がします。 エクセルと並べて使うのにワードパッドで間に合うのなら ワードパッドを使ったほうがリソースに優しいと思うのですが? 詳しい方ワードとワードパッドの違いを教えてください。 word2007の違い? パソコン素人なのでまったくわかりません。 わかりやすい単語で教えていただけるとありがたいです。 CD-ROMが付いている年賀状作成用の雑誌を購入しました。 それには、word2007も対応できると書いてあります。 ですが、我が家のPCに入っているのは、Microsoft Office Word 2007 。 Word2007と、Microsoft Office Word 2007 は別モノなのでしょうか? 作成しようと試みたのですが出来ません。 出来ない原因が、Word2007とMicrosoft Office Word 2007 の違いなのであれば、 Microsoft Office Word 2007 対応の雑誌に買い変えなければいけません。 初歩にも値しない質問で申し訳ございませんが、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 (カテゴリ違いかもしれないですが・・・) microsoft office publisherのダウンロード microsoft office publisherをダウンロードしたいのですが、製品そのものをネットでダウンロードできないのでしょうか?それとも通販で購入するしかありませんか? PublisherデータをPowerPointへ変換する方法 Publisherで作成したデータを別の会社へメールで送りたいのですが、相手の会社にはそのソフトは持っていないので出来ればPowerPointに変換して送ってもらいたいとのことなのですが方法がわからないのでどうか教えて下さい。(PowerPointが出来なければExcelやWordでもいいとのことです)宜しくお願い致します。 画像の圧縮方法(Picture Publisher9?) こんにちは! 会社の報告書に画像をワードやエクセルに貼り付けたいのですが容量が大きすぎないために圧縮するにはどうしたらいいでしょうか? PCには『Picture Publisher9』というソフトが入っていますがこれでいいんでしょうか?やってみたのですが使い方がわらなくて・・・。 以前に普通に貼り付けて社内メールしたら「容量大きすぎて開かない 怒 」といわれたもので。 よろしくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。一度使ってみようと予約しました!!