結婚式の写真を笑われたのですが…
愚痴よりになってしまうかもしれませんが聞いてください。
先日結婚式を終えたのですが、その時の写真をアルバムにして友人2人に見せました。
式は身内だけのものだったので、結婚式の様子を見たいと友人が言ってくれたからです。
アルバムが出来上がったばかりだったので、その時初めて身内以外に見せたのですが、
「似たような写真ばかり。載せるならどっちか一枚でいいじゃん」
「同じような写真で間違いさがしみたい」
「この顔、○○(大して可愛くもない某キャラクターの名前)そっくりでウケル!」
などと写真に難癖?をつけられ散々笑われました。
その場は 見せなきゃよかったーと軽くすねた素振りをしてやり過ごしたのですが、
友人らは特に気にする様子もなく…。
家に帰ってから悔しくて泣いてしまいました。
別に褒めちぎってほしかったわけではありません。
これがただの写真なら、自分も一緒に笑えたかもしれません。
でも笑われたのは私の結婚式の写真で、いくら変でも大切な私の思い出です。
普段から自分はいじられキャラのような感じなので、
友人も悪気があって言ったわけではないと思うのですが(というか思いたいのですが…)
どうしても写真を馬鹿にされた事が許せないのです…。
見せたことを後悔していますし、今後他人には絶対見せるものかとも思いました。
今までずっと仲が良かった2人ですし、一緒にいて楽しいのですが、
これからも付き合いを続けていくことに疑問をもってしまいました。
友人2人のうちの一人が今度身内だけで結婚式を挙げるのですが、
その時きっと見せてくるであろう結婚式の写真を、素直な気持ちで見る自信もありません。
アドレスも拒否して2人とは距離をおこうと思ってしまうのですが、
写真を笑われたくらいでそんな風にしてしまうのはやりすぎでしょうか…
それとも今更だけど写真を笑われて嫌だったと伝えた方がいいのでしょうか…
(そう伝えて謝られたところで笑われた悔しさは消えないと思いますが…)
今後の付き合い方について、アドバイスをいただければと思います。
お礼
1万円台で2枚撮れる のは格安ですね。