ベストアンサー ワード2002で点線を引きたい 2005/03/18 23:15 こんにちは。 ワード2002を使っています。 OSはウィンドウズXPです。 聞くのも恥ずかしい質問ですが ヨコに点線を引く やり方が分からず 今晩中に作る書類作成で困ってます!すみません 助けて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー o24hi ベストアンサー率36% (2961/8168) 2005/03/18 23:28 回答No.1 こんばんは。 まず「鉛筆」のマークのアイコンをクリックしてください。 次に左クリックしながらカーソルを動かして線を描いてください。 これで実線が引けますので、「運筆」のアイコンを元に戻して、次にその線の上で右クリックすると、画面が現れますので、「線種とページ罫線……」を左クリックすると線の種類が現れます。 次に、「種類」で好きな線を左クリックし、「プレビュー」の線の上で左クリックしてください。そうすればその線が「種類」で選んだ線に変わります。 最後に「×」を押して終わりです。 質問者 お礼 2005/03/25 19:57 助かりました!ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Moooh ベストアンサー率52% (37/71) 2005/03/18 23:40 回答No.4 こんばんはワード2002ですね。 まずワードの画面の下の方に「図形の調整」や「オートシェイプ」と書かれた ツールバーは出ていますか? 出ていなければ「表示」メニューの「ツールバー」から 「図形描画」をクリックしてください。 この図形描画ツールバーの「オートシェイプ」と書かれた所のすぐ右にある「直線」をクリックします。 (マウスポインタをそこに合わせると“直線”と表示されます) 文書の上でクリックしながらドラッグする事で線を引く事ができます。 シフトキーを押しながら引くときれいに引けます。 次にこれを点線に変えます。 線の両端に○------○というように○印がついていると思うのですが、ついていなければ 線をクリックして選択してください。 この状態で先ほどの「図形描画」ツールバーから 「実線/点線のスタイル」というボタンをクリックします。 右から4番目くらいですね。 色々な種類がありますがこの中から好きな点線をクリックします。 これでどうでしょうか? 質問者 お礼 2005/03/25 19:58 親切なご回答をありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mircle ベストアンサー率16% (67/409) 2005/03/18 23:39 回答No.3 オートジェイプを使って見られたらいかがでしょうか? 画面下のほうに、直線の絵がかいたボタンがあります そのボタンをクリックすると、マウスポインタが+のマークに変わります。 その状態で好きなところまでドラッグします。 その後、同じ図形描画のツールバーの実線/点線というボタンで点線を選びます。 画面下のほうに図形描画のツールバーが表示されていない時には、標準ツールバーの中に図形描画ってヒントが出るボタンをクリックすると、画面下に表示されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tan-chan ベストアンサー率21% (145/660) 2005/03/18 23:31 回答No.2 すみません、ヨコに点線とは? セルを無視して? 意味が良く分からないのですが・・ セルの書式設定から罫線→線 の中に点線がありますけど・・そういう意味ではない・・でしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A WORD 点線が入ってしまう 素人です。 WORDで文章を作成していると、何をクリックしたのか自分でもわかりませんが、点線がはいってしまいました。 」「 入力可能な範囲の四隅にあるかぎかっこを結ぶように一周しています。 印刷プレビューでは出てないので、罫線ではないと思います。 その点線をどうやって消せばいいのでしょうか。 文章作成にはおそらく影響なさそうですが、最初はなかった線がでてきて気になってしょうがありません。 戻し方をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。 Wordでの境界線を点線にしたい 宜しくお願いします。 Wordで文書作成の際にB4横方向で左右にA4文書を作成しようと思っています。2段の段組を指定して境界線を入れるにチェックし、左右に2段の段組は出来ました。また境界線も表示できました。この境界線を点線にしたいのですが、普通の直線で表示されます。変更するやり方がわかりません。 出来ればこの線上に「キリトリ」という文字を入れたいのですが…。 どなたかお分かりの方がいましたらお教えいただければと思います。 ワードで、点線の上に文字をのせる ワードで、点線の上に文字をのせる? 手紙文を作成してる時に使用する点線の仕方がわかりません。 点線を引くことはできるのですが、 例、【きりとり】の文字を点線の上にのせる仕方です。 下記がサンプルです。 ・・・・き・・・・り・・・・と・・・・り 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 点線はどうすれば・・? Wordで文書の作成をしています。 文書の途中で、点線をつかって上下をわけるというのがあるのですが、点線の入れ方がよくわかりません。 ハイフンを使えばいいのでしょうか? でもこれだと「確定」を押すと直線になってしまいます。 どうすればよいのか、教えてください!! Wordの点線の罫線をプリントアウトすると直線になってしまう 御世話になります。 OS98でOfficeXPを使用しています。 そのWordで点線・破線を使い罫線作成しプリントアウトすると画面上では点線・破線なのに直線になってしまいます。 Excelで同じ事をするときちんと点線と破線でプリントアウトされます。 Wordで印刷プロバティーを「常にTypeフォントを使う 」で設定したりしても(文字じゃないから関係ないとおもいつつ)プリントアウトされるのは直線です。 どなたか対処方法をお教え下さいますよう御願い致します。 どうぞよろしく御願い致します。 WORDの点線が実線で印刷される パソコンをWindowsMEからXPに変えたら、WORDの点線が実線で印刷されてしまいます(薄ーく濃淡がありますが、点線にはなってません)。コピーメーカーに問い合わせたらパソコンのバージョンアップを薦められましたが、そのパソコンを支社に持っていってプリントアウトするとちゃんと点線でプリントアウトされます。再度コピーメーカーに修理に来てもらうと、コピーメーカーが持ってきたXPからはちゃんと点線でプリントアウトされるのです。詳しい方、ご回答願います。 ワードで、点線と「切り取り線」? チケットや招待状などを作るとき、点線を引いて、そのちょうど真ん中に「切り取り線」と印刷することがよくありますね。 点線と、中央に切り取り線。ワード2000でこれを画面上に作成するのは、かんたんなようで、意外にむずかしい-----どなたかいい方法を教えていただけませんか。 (*^_^*) WORDで点線が実線に変換されてしまいました。 WORDで文章を作成していて、文章中に半角の点線で線を引いたら勝手に実線に変換されてしまいました。 この線を消すにはどうしたらよいでしょうか。 また、点線を勝手に実線に変換されないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。 点線が・・・ 毎度お世話になっております。 wordの入稿ファイルからPDFを作成し、そのPDFファイルをイラレで開くと、点線部分が画像になり、細かく分割されて埋め込まれてしまいます。 少ない箇所なら、イラレで点線を作り直しますが数が多いとやりきれません。イラレのバージョンは8~CS3で全滅です。解決策をご存知の方、どうか良い知恵をお教え下さい。 Word2007 罫線を非表示にしたセルの青い点線を非表示にするには Word2007で表を作成しました。 罫線を非表示にしたセルの青い点線を非表示にするにはどうしたらよいでしょうか? ワード2000で点線が実線で印刷されてしまう OSはWINミレニアム、プリンターはキャノンのインクジェットを使用しています。 ワード2000で画面上は点線なのに印刷をすると全て実線になって印刷されてしまいます。 一応、プリンターの使い方の説明書も読んだのですが良くわかりません どうかよろしくお願いします wordでの線の引き方について パソコン初心者の為簡単な質問で申し訳ないのですが、wordで文書を作成する際に切り取り線を作りたいと思っています。その線の引き方がよくわかりません。点線で切り取り線を横一線で引きたいと思っています。アドバイスお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム TS6330 点線が実線で印刷 小さい点線の丸が印刷すると点線ではなく実線の丸になります。 プレビューでは点線の丸です。丸の大きさは1センチもない小さいものです。 エクセルやワードではなく仕事で使うアプリケーションから書類を印刷しています。 先月まではエプソンのプリンターを使っておりこのようなことはありませんでした。 設定などあれば教えてほしいです。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 ワード2007で表作成をし、セルの結合をするとアニメーション(青い点線 ワード2007で表作成をし、セルの結合をするとアニメーション(青い点線)になる。解除の方法が知りたいのですが、どなたか教えてください。 ワードで作成するには Word2002を使ってます。 直線と直線を小さな四角形(塗りつぶされたもの)でつなぎたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 作成しようとしているのは、LANのネットワーク構成の表です。 なお、OSはウィンドウズXPです。 word2000で点線が実線になってしまう 1)xpですが、点線も間隔の広い方を選択しているのですが実線と変わらない様に印刷されてしまします。 98で印刷すると点線になるのです。 300dpiに落として印刷しても同じ様に実線になってしまいます。 2)別の質問ですが 半角数字をゴシック体で印刷したいのですが、 フォントの種類で日本語と同じを選択し、 かつ 123等数字列1列を選択しフォントの窓でMSゴシック を確認しているのですが、画面も出力したものも 他の書体となってしまいます。 98も2000も同じです。 宜しくお願い致します。 ワードのテキストボックスで・・・ 四角の枠を作り実線でなく飾りをつけようとして、テキストボックスの書式設定で実線/点線のところは十字のような線を指定、スタイルは真ん中が少し太くなっている三本線、太さは6ptに指定したば場合にOS me ワード2000では指定したとおり十字のような三本線が作成できたのですが、OS xp ワード2002では大きな丸い点しか表示されません、meが調子が悪いのでxpに変えましたがmeで作成したものが使えないので困っておりますので宜しくお願いいたします。 てんせん文字の作成 子供に文字を教えるのに、市販のテキストで探してもよいものが ないために自作で作っています。 縁取りの文字はワードでは中抜きで、フォトショップでも境界線を描く で、作成できるのですが、点線の文字を作成したいのですが、実際に 書いた文字を何かに変換して、点線にする方法はないでしょうか。 手書きで作るには、ひらがな・カタカナをすべて作成するには大変 なので、何か上手く作成できる方法があれば教えて頂けないでしょうか。 ソフトはフォトショップ・イラストレーターを持っています。 ワード作成時に点線のラインを消したい。 ワード2003を使っていますが、作成画面でページ設定の時 四隅のLを繋ぐ様に点線が入ります。 以前はページ設定時無かったのですが、PCの調子が悪い時に さわりまくって何処かをクリックしたのだと思いますが。 印刷ラインかと?察しますが消したいのに消えません。 私はこのラインが目障りですのでどうかよろしく。 パワーポイントで、点線の格子ができてしまった。 パワーポイントで資料を作成していて、ファイルを開いたまま数時間放置していました。作成を続けようとしたら、全ページに、点線で縦と横に線が入り、格子状になってしまいました。格子は2センチ角くらいです。 印刷すると、この点線は印字されません。でも、PC上でこの点線の消し方がどうしても分かりません。 説明が下手で申し訳ありませんが、お分かりの方、お教えいただけると助かります。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
助かりました!ありがとうございます。