• ベストアンサー

ギターのコードについて。

よく、プロのバンドの方のコードを見てて、これはなんのコードだろう、 と思う事が、多々あります。 プロの方がよく使うようなコード表みたいのがあるページってありますでしょうか? 僕はポルノグラフィティがずっと好きで、最近になってギターに興味を持ち、 コードなどに目を向ける事が多くなったのですが、 よくわからないのです。 回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10155
noname#10155
回答No.12

参考URLの PATTERN Search を使うと F#sus4 on C# というのが見つかります。6つの弦すべてのポジションを指定するのではなくて、4つぐらいにしておくと見つかりやすいようです。 なお、No.10の♭11は#11の間違いでした。勉強が必要なのは私です(切腹)

参考URL:
http://hatbox.lib.virginia.edu/gtrchord/gtrchord/index.html
suzu-Mao
質問者

お礼

お教えいただいたところで調べればよかったですね。 自分で調べずにすみませんでした!

その他の回答 (11)

noname#10155
noname#10155
回答No.11

コード理論を勉強すると良いでしょう。googleで”ギター コード理論”を検索すれば、いろいろ見つかります。たとえば参考URLの第49話以降などいかが。

参考URL:
http://np-music.hp.infoseek.co.jp/lesson/
suzu-Mao
質問者

補足

ギター初心者の僕にはよいサイトです。ありがとうございます。 あるライブのDVDを見て、またなんだろうと思ったコードがあったので、 補足させていただきます。もしなにかわかる方いらっしゃったら教えて下さい。 形としては、例えば、 人差し指で4フレットを全ておさえ、小指で7フレットの2弦ほどおさえているような感じのコードです。 もしかしたら、角度的な問題で見間違い、 小指が1弦、3弦かもしれませんし、 その間の2フレットで何かおさえているのかもしれません。 ちなみに、小指の位置は、2・3弦あたりでした。 わかりづらい文章ですみません。

noname#10155
noname#10155
回答No.10

4フレット3弦でしょうか? だとすると下からF,B,F,B,C,Fですね。無理にコードネームを付けるとF(♭11)またはFm(♭11)ですが通常は使わないと思います。 よく似たフォームにA♭m6 on C♭があります。小指が3弦か2弦かの違いです。5弦2フレットC♭、4弦3フレットF、3弦1フレットA♭、2弦4フレットE♭です。1フレットは全部人差し指で押さえても構いませんが、6弦Fと1弦Fは消音することが多いと思います。 プロはコードフォームを丸暗記するのではなくて、自分でコードフォームを作っているはずですから、プロの使うコード表というのはおそらく無いのではないかと思います。プロが丸暗記しているのは何弦何フレットに何の音があるかということでしょうね。たとえばAmなら構成音はA,C,Eなので、指の届く範囲でこれらの組み合わせを探せば良いのです。コード表に載っていない押さえ方が見つかるかもしれませんよ。

suzu-Mao
質問者

お礼

ではコード表には載っていない、アレンジしたコードがプロの方たちには 当たり前のように使われている、と考えた方がいいですかね。 ちなみに、自分でコードを作るコツ、 プロが自分で作ったコードフォームを弾きたいと思った場合 どのようにすればよろしいでしょうか?

noname#10279
noname#10279
回答No.9

#7の回答者です。 具体的な指の配置はわかりますか?あと、右手は全部ストロークしていますか? ライブ映像等で曲の間奏中にギターのソロプレイ等がよく出てきますが必ずしも基本的なコードストロークとは限らず、パワーコードであったり、単音または複数音のピッキング上の配置かもしれません。 具体的な指の配置がわかれば、まずはそのとおりに弾いて見る事ですね。それで間違いないと確信できれば、その配置での各弦の音を拾ってみると必然的に解ると思います。

suzu-Mao
質問者

補足

指の配置は、形としては、 1フレット人差し指で全ておさえていて、 2フレット5弦、3フレット4弦、4フレット4弦 というような形に見えます。 3,4ともに4弦というのは、僕の見た目ではそのような感じに見えたのですが、 多分ないと思うので、形としてはこのような感じだと伝われば嬉しいです。 言葉の説明で、わかりづらくてすみません。 ストロークは、多分全部もしくは6弦を弾いてないぐらいの感じだと思います。 自分でもいろいろ試して弾いてみたのですが、 和音として変なものばっかりだったので、ちょっと何かが違ったんでしょう。

noname#10155
noname#10155
回答No.8

テレビ等でポルノグラフィティの演奏している映像を見て、特殊な押さえ方をしているように思ったのでしょうか? それとも、音楽誌に掲載されているタブ譜などから、普通のコード表に無い押さえ方をしていることがわかったのでしょうか?

suzu-Mao
質問者

補足

テレビ等でそのコードをみて、自分では弾いた事ないものだったので、 ハイコード表で調べてみたのですが、全部見てもなかったんです。

noname#10279
noname#10279
回答No.7

#4の回答者です。 まず始めにコードというのは特定の指の押さえ方をしめす物ではなく、基本的にはルート音を含めた3和音(セブンスやディミニッシュ等、4和音となるコードもある)で構成される音をコードといいます。 例えばC(メジャー)の場合は、C(ド)をルート音として長3度のE(ミ)、長5度のG(ソ)という3つの和音で形成される訳です。 これを一般にローコードと言われるポジションで押さえると ‥‥‥1‥‥‥2‥‥‥3‥‥ E∥---|---|---| ‐∥-C-|---|---| G∥---|---|---| ‐∥---|-E-|---| ‐∥---|---|(C)| ×∥---|---|---| となり、5弦のC(括弧内)をルート音としたC・E・G(ド・ミ・ソ)の和音となります。 このC(メジャー)を他の押さえ方で考えると ‥‥‥3‥‥‥4‥‥‥5‥‥ ‐|-G-|---|---| ‐|---|---|-E-| ‐|---|---|-G-| ‐|---|---|-C-| ‐|(C)|---|---| ×|---|---|---| ‥‥‥8‥‥‥9‥‥‥10‥ ‐|-C-|---|---| ‐|---|-E-|---| ‐|---|---|-C-| ‐|---|---|-G-| ‐|-G-|---|---| ‐|(C)|---|---| ‥‥‥10‥‥11‥‥12‥‥13‥ ‐|---|---|-E-|---| ‐|---|---|---|-C-| ‐|---|---|-G-|---| ‐|(C)|---|---|---| ‐|-G-|---|---|---| ×|---|---|---|---| といった具合で、さらに12フレット以降は1オクターブ高い音になりますので、C(メジャー)だけでも6~7通りの押さえ方が存在する事になります。 しかしこのようなコードを全て網羅して記憶する事はあまり意味の無い事で、コードの意味をきちんと把握し、曲の流れに合わせて最適なコードを選択していけるようになれば良いでしょう。 またミュージシャンの方々は、コード進行以外にも音の響き等で変則的なコードを使用する事もあると思います。 さらにもうひとつ、プロのギタリストが見た事もないようなコードを押さえている事のひとつに、開放音のチューニングを変えている場合が良くあります。 一般にギターは1弦から順に開放音をE・B・G・D・A・Eの音でチューニングしますが、これをレギュラーチューニングといいます。 この開放音をレギュラー以外に変化させるチューニング方法が数多く存在し、メジャーなところではオープンGやオープンD、ドロップD等と呼ばれるチューニングがあります。 これらのチューニングは特定の曲(コード)に最適なチューニングであったり、音の雰囲気を変えたりする為に使用される事が多く、他にはチョーキング幅を広げる為にテンションを下げる意味合いが含まれる事もあるようです。 これらのチューニングがなされている場合は、当然一般のコードフォームとは違ったレイアウトとなる為、ギタリストのプレイで見た事の無いフォームが出て来る事があります。 まずは基本的な部分から勉強し、レベルに応じて理論を覚えていければうんと世界観が広がって来ると思います。頑張って下さい。 長文&説明下手で申し訳ありませんでした。

suzu-Mao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一つだけよろしいでしょうか。ハイコード表では見つからないのですが、 ポルノグラフィティ、GLAYなど、大抵のバンドの方は僕が探してるコードを弾いているのです。 ハイコード表にはない、よく使われるコードみたいのはありますか?

回答No.6

全部あるんじゃないかなあコレ 見やすいっす

参考URL:
http://www.ishibashi.co.jp/academic/
suzu-Mao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ローコードしかなかったのが残念でしたが、 いろいろなサイトが載っていたのでよいページでした。

noname#10155
noname#10155
回答No.5

コード辞典のサイトがあります。英語ですが読まなくても使えると思います。

参考URL:
http://hatbox.lib.virginia.edu/gtrchord/gtrchord/index.html
suzu-Mao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このページはすごい量のコードが載っていますね。 使えそうです。ありがとうございました。

noname#10279
noname#10279
回答No.4

ここのコード早見表にギターのローコードとハイコード、ピアノコードが載っています。 ただしギターコードの全てを網羅する事は不可能に近いですし、それ自体にあまり意味もないと思いますので、徐々にコードの仕組みについて理解し、自身でアレンジしていけるように頑張りましょう。 http://www.ady.co.jp/song-chord/index.html

参考URL:
http://www.ady.co.jp/song-chord/index.html
suzu-Mao
質問者

補足

回答ありがとうございます。 このページを紹介してもらって思ったのですが、エレキギターの大抵のコードは、ハイコードという訳ではないのでしょうか? よくプロの方などはハイコードではないポジションを押さえているように見えます。 プロの方がよく使っている、ハイコード以外の押さえ方などがあるページはありますか? (ローコードなどという意味ではなく)

noname#12004
noname#12004
回答No.3

プロが使うレベルまで網羅しているかはわかりませんが、下記URLならどうでしょうか?ハイポジションコードの説明も”アコギ入門”の方で書いてありますし。 ただオンコード(GonBなど)については書いてなかったかな?と思います。慣れれば初めて見るものでも押さえ方の見当はつくのですが、さっぱり理屈がわからない、という場合は、今月号のGO!GO!GUITERに載っていたと思います。本屋さんで確認してみてください。

参考URL:
http://www.linkclub.or.jp/~sgwr/pages/fl4.html
suzu-Mao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろな説明があるページで、今回の質問の件以外の事ででも参考になりました。

回答No.2

こんばんは。 下記のサイトはいかがでしょうか。ギターコードもチェックできるので重宝しています。

参考URL:
http://music.j-total.net/index.html
suzu-Mao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが、このサイトは以前から利用させてもらっていました。 このサイトは曲のコードが無料で載っているのはいいのですが、 弾き語り用なのでコード表もローコードしか載ってないのが僕としては残念なところです。

関連するQ&A