• ベストアンサー

スクラッチ

教えて下さい。スクラッチの銀の部分を削ると数字(絵)に1つだけアルファベットが印字されていますが、これは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

#2です。 誘惑に負けて、当たり200円。削ってみました。 アルファベット 一致してます。(^_^) 推測が当たってました。 かつアルファベットの隣に 等の数字がありました。 販売員は、ココを見て当たり確認するのですね。

96usa
質問者

お礼

当選してる分をわざわざ削っていただいて・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

売り場使用欄A に隠れているアルファベット と 同じ なら そのスクラッチくじ は 「いずれかの等に 当選」=あたり という事が、瞬時に判断できる 識別アルファベット の役目をしているのでは・・・・推測です。 売り場の販売員がA蘭を削り、まず目で見て判断し、かつコンピューターにかけてチェックする。 高額当選ならM銀行で、小額ならその場で換金。 手元に小額当選のスクラッチがありますが、「お客様は削らないで・・・」とあるので、削りません。 自分の推測が当たっているのか、確かめてみたいのですが・・・・ 引き換えにいったときに、窓口で販売員に聞いてみます。 似た質問が下記に・・・

参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=30503&docid=29324
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

偽造防止のためのアルファベットだと聞いたことがあります。たまに2~3個印字されてる場合もありますよ。

96usa
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A