- 締切済み
DVD Decrypter
DVDDecrypterでレコーダーで記録したDVDを知人に渡す 為に自作マシンでのバックアップをしてました。 HDのフォルダーにイメージを作り、もう1枚作成出来た とこでHDに入ってた元データーは必要なくなった為、 ゴミ箱に捨てて消去したのですが、HDの要領が元に 戻らなく、数枚作業した時点でPCのHDの空き容量は 1GB足らずになり、マシンは重くなるし、何の作業も 出来なくなってきてしましました(泣) HD上にはイメージ(ISO)ファイルは削除されてるので 何の表示もありません。しかし削除したはずのデーター 要領は増えないんです。何度か再起動したり、デフラグ やポイントの復元やクリーンアップしたも駄目でした。 このままではマシンをリカバリーしなくてはなりません。 どなたか回避方法がわかる方や知ってる方、アドバイス をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.2
- うぃず(@Wizard_Zero)
- ベストアンサー率69% (344/495)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 隠しファイルも全て表示にしてありますし、探しても 見つからなくて困ってました。もう手の施しようがない のでリカバリーをしたら解決しました。