- 締切済み
ipodとCCCD・・・これって相性最悪?
先日欲しかったipodとPCを購入しました。 今まで使っていたMDデッキは購入資金に回すために売りました。 で、ipodの最大容量5000曲を目指して今日レンタルショップに行き、たくさんのCDを借りてきました。 新作が多いのですが、その中にコピーコントロールCDが十数枚あります。 PCにデータを移そうとしても「1回しかコピーできません」とかで曲がいれられません。レンタルじゃ先着1名しか曲を取り込めないって事でしょうか??ということは新品で購入するしかないということでしょうか??(例え新品購入してもウィスル感染でリカバリとかしたら全部取り込み不可能に・・・!?)まさかそんな理不尽な機能ではありませんよね? もうCDを買うお金なんて残ってないので、せっかくipodを買ったのに曲が入れられません。皆さんどうしているのでしょうか??延滞料金が怖いので、できれば今日明日中の回答を希望しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 >先着1名しか曲を取り込めないってことではありません。オリジナルCDに記録されている時点が1回目と言う事で、オリジナルCDからのコピーはできないと言う事です。 ということは、CCCDをPCに取り込むことは不可能ということなのですね?残念です・・。 >但しアナログ出力して録音する事は可能です。 そうですか。しかしMDデッキは売ってしまいました(TT 結局CCCDは一部で不評が出ながらも「PCには録音できない」ということで、PCしかない僕は録音不可能ということなのですね。 なんてことだ(;_;)このCDの山はどうすれば・・