• 締切済み

メディアプレイヤーが…

MP3とかWMVファイル再生できなくなっちゃったんです。 開こうとしてもずっと「メディアを開いています…」ってなるだけで・・・。 しかも、windows終了時に「Media Event Sink Windows」とかいうエラーがでて、パソコンがまったく反応しなくなってしまいます…。 どなたか解決策を知っている方教えてください…。

みんなの回答

  • greengum
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

CDーRとかMOとか外付けのHDとかないですか? ないとつらいかなー、通常のハードディスクはCドライブだけ?・・・Dがあればそちらにいれておいても・・・

king-of-bandit
質問者

補足

Dに入れておけば消えないんですね? ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greengum
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

メーカー製のPCだとアドバイスが難しくなるんですよ。 たいていCDから起動できない!。 付属品はそろってますか?、マニュアル、インストールCD、起動ディスク、再セットアップディスク。 これらが無いと作業そのものができないので。 ハードディスクの内容をとりあえずどこかにバックアップしないと消えてしまったりする事があるし、NECは95以来使ってないし、うーん・・・ マニュアルを熟読するのが早道なんですが・・・

king-of-bandit
質問者

お礼

どうもありがとうございます…。 マニュアル見て頑張ってみますね。

king-of-bandit
質問者

補足

…バックアップってどこにすれば良いんでしょうか? パソコンの中に保存しといたら消えちゃったりとかしそうで…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greengum
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

私も98SE使ってます。ウイルスの削除に伴っていくつかDLLまで削除されていそうですね。 メーカー製だとちょっと難しい。 自作機ならCDから直接上書きで再インストール出来たりするんですが。 どんなマシンですか?

king-of-bandit
質問者

お礼

NECのめっさ古い据え置き型のパソコン…じゃ分かりませんよね。 「PC-MA45HLYTMBW5」って型名に書いてありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greengum
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

おおっと、リアルメディアやクイックタイムは入っていませんか? メディアプレーヤーの再インストールでだめだとすると・・・ OSはXPですか? OSの復元は試しましたか?

king-of-bandit
質問者

お礼

OSは98SEです。 最近ワームとか色々感染しちゃったんで…そのせいかと。 OSの復元ってどうやるんですか? すみません、無知なモンで…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greengum
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

もう一度インストールするとたいてい治ります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&categoryid=4
king-of-bandit
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 メディアプレイヤーのほうは再インストールしてみたんですが、直らなくて…。他の方法はありませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A