※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピーピー鳴るDynaBook)
ピーピー鳴るDynaBook
このQ&Aのポイント
DynaBookSS S5の1週間に1度程度使っているが、最近ビープ音が突然鳴るようになった
音はサウンドをOFFにしても鳴るし、スピーカーから出ている音であることは確認済み
音の頻度がまちまちで、バッテリー交換やACアダプタ繋いでも鳴ることは変わらない
DynaBookSS S5のことなんですが、1週間に1度程度使っています。OSはXP proが入っています。
最近になって、ピー、と突然ビープ音が鳴るようになりました。なにが原因の音だかわかりません。サウンドをOFFにしても鳴ります。スピーカーから出ている音なのは確実なんですが。
音が鳴る頻度は、ものすごくまちまちです。4時間で1回ぐらいのときもあれば、10分で2回鳴るときもあります。
バッテリーを交換したのが原因かと思ったのですが、ACアダプタに繋いだ状態でも鳴ります。
ソフトウェア、ハードウェア共にピーって鳴ること以外に不具合は見あたりません。
何が原因か見当がつきません。このようになるのは何が原因でしょうか? 調べる方法はないでしょうか?
補足
早速のアドバイスありがとうございます。 イベントビューアを見ましたが、音の原因と関係ありそうなエラーやワーニングは残されていませんでした。LAN関係のエラーがあったのですが、音の発生時間と比較すると、無関係のようです。 その後、ハードディスクの動きと音が関係あるような気がしてきました。HDDの動作がおかしいと、ビープ音が鳴るのでしょうか?