- ベストアンサー
キーボードの文字が変わってします
無線LANの機器をUSBで利用するためOSをWin98からWin2000へ変更しました。 無線LANの接続はうまくいったのですが、キーボードがおかしくなってしまいました。 「半角/全角」→「`」、「shift+2」→「@」等々 ドライバがおかしいのだと思い、ドライバの更新をやりましたが改善しません。 どなたか、ご助言をお願いします PCは「FMV DESKPOWER C/40L」です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
無線LANの機器をUSBで利用するためOSをWin98からWin2000へ変更しました。 無線LANの接続はうまくいったのですが、キーボードがおかしくなってしまいました。 「半角/全角」→「`」、「shift+2」→「@」等々 ドライバがおかしいのだと思い、ドライバの更新をやりましたが改善しません。 どなたか、ご助言をお願いします PCは「FMV DESKPOWER C/40L」です
お礼
お礼が遅くなりました ドライバーの変更がこんなに難しとは思いませんでした。 いままで、自動でうまくいっていたので気付きませんでした、手動での設定もかなり手こずりました ありがとうございました