※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AOpenのMX46-533GNのサウンド出力について)
AOpenのMX46-533GNのサウンド出力について
このQ&Aのポイント
AOpenのMX46-533GNのサウンド出力に関する問題があります。ブルーバック画面になって落ちることが多く困っています。
サウンドドライバのバージョンが異なる可能性があります。デバイスマネージャーとダウンロードセンターで表示される日付とバージョンを確認しました。
マザーボードが原因である可能性があります。サウンドボードを追加することも検討しています。ブルーバックエラーのコードは0x0000007Eです。
AOpenのMX46-533GNのサウンド出力について
初めて質問いたします。
原因がわからず困っています。
マザーボード(MX46-533GN)からスピーカーをつなげて音楽を聴いているのですが、ブルーバック画面になって落ちることが多々あり、困っています。
サウンドドライバは一応サイトからダウンロードしたものを使っているのですが、ダウンロードしたもののバージョン数とサウンドドライバのバージョン数が食い違っているようにも思えます。
●デバイスマネージャー表示の日付:2002/10/16 バージョン:5.10.0.4050
●ダウンロードセンター表示の日付:20041/29/ バージョン:R3.35
マザーボードのほうに問題があるようでしたら、サウンドボードをつけることも考えています。
ブルーバックのエラー
0x0000007E (0x00000005 0x00000000 0xF7989C14 0xF7989910)
以上、どなたか、ご助言お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事などで絵を描く都合上、増設したメモリを抜くのはちょっと勇気が要りますね。 (現在3枚刺さっています) ほかに方法があればいいのですが…