ベストアンサー VIDEO_TSからmpegに変換する方法を教えてください 2005/02/05 05:58 VIDEO_TSからmpegに変換するにはどうしたらよいのでしょうか? 何かの無料ダウンロード等を使ってインストールしなければならないのでしょうか? みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー risayuuri ベストアンサー率30% (33/109) 2005/02/06 18:51 回答No.7 AVIにするのでしたらDVDxやEasyDivXなどがよいと思います。グーグルかけると出てきます。 Mpegであれば先ほどの方ご紹介のflashmpegが良いのでは?すべてフリーソフトですので。 DIVXのコーデックが入っていないとまずいので、DIVXもグーグルをかけてダウンロードされた方がよいと思います。 現在入っているコーデックの確認はスタート、設定、コントロールパネル、サウンドとマルチメディア、ハードウェア、ビデオCODECの順で見てください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) TAKABOY ベストアンサー率0% (0/2) 2005/02/06 15:07 回答No.6 http://www.nemu.to/tool/movie_convert.htm この辺が参考になりますか? 参考URL: http://www.nemu.to/tool/movie_convert.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 risayuuri ベストアンサー率30% (33/109) 2005/02/06 01:14 回答No.5 求められている要点がしっくりこないので確認しますが、 1.なぜメディアプレイヤーで再生したいのですか?(Power DVDでの再生ではなぜいけないのでしょう) 2.VIDEO_TSというフォルダはDVDの元ファイルが入っているわけですが、DIVX等に変換すると画質は落ちます。それはかまわないのでしょうか? 3.私ならDVDメディアに焼きつけてDVDプレイヤーで再生しTVで見るのが一番と思うのですが、なぜメディアプレイヤーでの再生にこだわるのでしょうか。 疑問は以上です。 質問者 補足 2005/02/06 03:00 1の質問に対して PCのデスクトップに1個メディアプレーヤー用のフォルダを作っており、そこに今まで自分はデジカメを持ってなかったので人に取ってもらった旅行や遊びに行った際の動画をmpegで保存してます。そのアイコンが全部メディアプレーヤーのマークなのでそれで揃えたいという願望がありまして・・ 2の質問に対して まだ初心者なのでDIVX等というのがどうゆうことなのかはわかりませんが画質は落ちてもかまわないです (綺麗なのはDVD-RWに保存してますので) 3の質問に対して 一連をずっと見るときはTVで見てるのですが、このシーン、あの場面!など5秒ほどのシーンを50個くらいにわけてあります。珍場面集というのでしょうか・・そうゆうのを友達と見るとき(前は友達が編集してくれてたので、それをCD-RからPCハードに落としてたのですが)すぐクリックできるメディアプレーヤーのマークが凄い使いやすかったので・・ です、こだわる理由はこれくらいですかね といっても専門的にしなくてはならないならそこまでこだわらないのですが、友達が「簡単にできるよ」といってたので質問したしだいです 長くなりましたが、是非お願いいたします 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 risayuuri ベストアンサー率30% (33/109) 2005/02/05 19:03 回答No.4 フォルダ内のファイルを直接クリックして 再生すると字幕等が消えますよ。 質問者 補足 2005/02/05 19:47 デジカムで撮った運動会の映像を最初DVDデッキのハードに落としました、そして次にDVD-RWに落とし、それをPCに入れマイコンピューターを開けるとVIDEO_TSというフォルダが出てきました。それをPCのHDDに落としました。そしてHDD内のVIDEO_TSを開けるとVOBファイル等が入ってました。クリックするとパワーDVDでは見れますがメディアプレーヤーが開きません。メディアプレーヤーを開けてそこにVIDEO_TSのフォルダごと放りこんでも×です。 よくHP上の動画を右クリック→対象をファイルに保存→保存先デスクトップにするとデスクトップ上にメディアプレーヤーのマークが出てそれをクリックするとすぐにその動画がメディアプレーヤーで見れるのですが、そのようにメディアプレーヤーのマークでデスクトップ上に出すことはできないのでしょうか?? 長くなりましたが教えていただけないでしょうか? またお分かりできる方いたら、これも是非お願いいたします >aviの変換の仕方を是非教えていただけませんか? >そうなのですか! デスクトップ上にVIDEO_TSというフォルダで出しててそれをPAWAR-DVDに放りこんで映像を見てたのですが、メディアプレーヤーのマークにして、それをクリックしたらメディアプレーヤーですぐ見れるようにしたかったのですが・・ フォルダを放りこんでも(パワーDVDに)見れなかったもので ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 risayuuri ベストアンサー率30% (33/109) 2005/02/05 11:13 回答No.3 mpegにも種類はあるので質問者の意図は違うと思いますが・・・ 質問者 お礼 2005/02/05 18:50 そうなのですか! デスクトップ上にフォルダ名VIDEO_TSで出しててそれをPAWAR-DVDに放りこんで映像を見てたのですが、メディアプレーヤーのマークにして、それをクリックしたらメディアプレーヤーで見れるようにしたかったのですが・・ ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2005/02/05 10:36 回答No.2 DVDのVIDEO_TSの事なら、もとからDVDはmpegですけど? 変換する必要ない。 質問者 お礼 2005/02/05 18:51 そうなのですか! デスクトップ上にVIDEO_TSというフォルダで出しててそれをPAWAR-DVDに放りこんで映像を見てたのですが、メディアプレーヤーのマークにして、それをクリックしたらメディアプレーヤーですぐ見れるようにしたかったのですが・・ フォルダを放りこんでも(パワーDVDに)見れなかったもので ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 risayuuri ベストアンサー率30% (33/109) 2005/02/05 10:07 回答No.1 DVDファイルからAVI(DIVX等)に変換でよいのでしょうか? 質問者 お礼 2005/02/05 18:53 はい、aviにできるやり方があるのですか!? >そうなのですか! デスクトップ上にVIDEO_TSというフォルダで出しててそれをPAWAR-DVDに放りこんで映像を見てたのですが、メディアプレーヤーのマークにして、それをクリックしたらメディアプレーヤーですぐ見れるようにしたかったのですが・・ フォルダを放りこんでも(パワーDVDに)見れなかったもので ありがとうございました 質問者 補足 2005/02/05 18:53 aviの変換の仕方を是非教えていただけませんか? >そうなのですか! デスクトップ上にVIDEO_TSというフォルダで出しててそれをPAWAR-DVDに放りこんで映像を見てたのですが、メディアプレーヤーのマークにして、それをクリックしたらメディアプレーヤーですぐ見れるようにしたかったのですが・・ フォルダを放りこんでも(パワーDVDに)見れなかったもので ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A MPEG2-TSをDVD-Video形式に変換したい。 MPEG2-TSをDVD-Video形式に変換しDVDに焼きたいのですが、 TS→DVD-Videoにするにはなんというソフトが必要ですか? MPEG-2 TS ビデオ が見れない バッファロー製のPC用テレビチューナーを使っているんですが、それで録画したテレビ番組が見れません(開けない) ファイル形式は MPEG-2 TS ビデオ で私も色々調べたんですが、MPEG-2 のコーデックがいるという事で英語のサイトに行ってそれらしきものを色々ダウンロードしたんですが、見れません。 どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします VIDEO_TS形式をmpeg2に変換できますか? 使用ライティングソフト→Ulead Movie Writer for NEC 拡張子IFO・BUP・VOBが入ったVIDEO_TSの形式(?)の映像を、mpeg2に変換することはできますか? 上のソフトだと、この形式のままで編集するところまでは出来るんですが、そこから焼きが一向に始まらないので、変換できるならして編集したいと思っています。(焼くときはまたVIDEO_TSになるんですが。) なので、できるかできないか、劣化するかしないか、フリーでソフトはあるかなど教えていただきたいと思います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MP4からMPEG-2 TSへの変換 MP4(AVC-VIDEO)と表示のあるファイルをMPEG-2 TSへ変換したいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか。 VIDEO TS内のファイルをmpeg4に変換したい VOBファイルの拡張子をベタ打ちで書き換えmpegにし、フリーソウトにてmpeg4に変換しましたがもともとVIDEO TS内にVOBファイルがキャプチャ毎に存在する為当然MPG4変換後もキャプチャ毎に存在する為まとめて1つにする方法はありますか。目的はPSPやⅰPOTに転送するためです。 VIDEO_TS を MPEGかAVIに変換したいのですが、フリーソフ VIDEO_TS を MPEGかAVIに変換したいのですが、フリーソフトがありましたら教えて下さい。尚、動画はワイド画面(16:9)です。 DVDビデオをMPEG2に変換したい 「VIDEO_TS」「AUDIO_TS」というフォルダで構成されているDVDビデオを、単一のファイルのMPEG2形式に変換したいと思っているのですが、これができるソフトウェアはございますでしょうか? ございましたらサイトをご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 「m2ts」をMPEG2かMPEG4に変換 TVで録画した画像ファイルは「m2ts」の拡張子です。このままでは、ビデオ編集ソフトで読むことができないので、MPEG2又はmpeg4に変換したいのですが、フリーのXMedia Recod又はAny Video Converterで試したのですが、駄目でした。地デジの録画ファイルは、コピーガードがかかっていて、駄目なのでしょうか?この辺のところを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 VIDEO_TS.IFOからmpegファイルに変換 DVDShrinkやDVDFabなどで吸い出したDVDファイルのうちVIDEO_TS.IFOを入力元にmpegファイルに変換するソフトを教えてください。日本語ソフトでなくても構いません。 MPEGをVIDEO_TSに変換 ハードディスクに内にある動画データ(テレビのお笑い番組)のMPEG1をmoviewriter4でオーサリングして無事VIDEO_TSというファイルにエンコードすることができたのですが、このファイルをmoviewriterでDVDに焼こうとしてもこのファイルを開けません。 それともB'SGOLDというソフトでデータを焼くのでしょうか? それとこのファイルですがエンコードしたときに Ulead DVD MovieWriter 4 SE for I-O DATA というフォルダが出来上がり中に AUDIO_TS VIDEO_TS DMF_TEMP Log の4つのファイルが出来上がっているのですが下2つはどういうものなのか分からないのですが、焼くときに必要なものでしょうか。教えていただけないでしょうか。 Video_TSファイルをMP4へ変換したい DVDへダビングしたVHS録画テープ(Video_TSファイル)を MPEG4に変換したいのですが、変換ソフトがあれば教えて ください。 DVDへ記録したファイルはVIDEO_TS、VTS_01_0、VTS_02_0 に分かれています。 MPEG-TSの変換 MPEG-TSを他の形式(AVI、WMVなど)に変換できるソフトを探しています。フリーでもシェアでも構いませんので知っている方よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 拡張子m2tsのビデオをmpeg4に一括変換可能? Panasonic HDC-TMシリーズで撮影したビデオをMacに取り込みApple TVやitunesなどで見れるようにするために、m2tsの拡張子ファイルをHand Brakeを使いmpeg4に変換していますが、これを一括で変換出来るようなソフトは無いでしょうか。 mpeg-4への変換について dvdの映画のような画像ファイルには、VIDEO TSフォルダやAUDIO TSのフォルダの中に、.VOBや.IFO、.BUPのようなファイルがありますが、この動画ファイルをMPEG-4などに変換することはできますか。どのような変換ソフトを使えばいいのでしょうか。 video_ts AUDIO_ts を変換したい 知り合いに編集されたDVDをもらいました。 DVDを開くとvideo_ts AUDIO_ts と分かれています。 みんなにも観せてあげるためファイルバンクなどにアップしたいのですが このまま2つのファイルをアップしダウンロードしてもらっても 観れないですよね? どのように変換したら良いのか教えて下さい。 変換ソフトも教えて下さい。 できればWindows Media Playerでみれるようにしたいです。 よろしくお願いします。 M2TSからMPEGへ変換のフリーソフトは M2TS動画からMPEG動画へ変換するフリーソフト教えて下さい。 唐突に言っても解かり難いと思いますので順を追ってご説明申し上げます。 まずはこちらの情報です。 パソコン=富士通CE50Y9 OS =ウィンドウズ ビスタ IE =インターネットエクスプローラ8 ビデオ機=キャノンHF11(平成21年3月購入) 1.コトの発端 上記ビデオ機は動画のファイル形式が拡張子M2TSという特殊なものを使っているそうです。 このM2TSは動画投稿サイト「YOUTUBE」ではそのまま受け入れ可能な形式として受け付けてなく、 あえて無理に投稿すると2倍速のスロービデオになって公開されてしまいます。 2.これをMPEGにしたい M2TSがダメならMPEG(エムペグ)に変更せんと、変換のフリーソフトをネットで検索しました。 さて、その結果「K本(けいほん?)的に無料ソフト・・・」というサイトで、メディアコーダーというものがあることを知るに至りました。 そこでメディアコーダーにアクセスしてみたのですが・・・ まず英語だらけで面喰らいました。 まあそれでも丁寧に追って行きましたが、なにしろあれもこれもでグチャグチャ。 ひっ散らかった独身者の部屋の如し。 どこを選んだらいいのか判らないまま「ダウンロード」をクリック。 規約の承認などを経て1分程度でまずは終わりました。 3.どこをどうすりゃいいのかが解からないまま・・ さて、ダウンロードして開くと・・・ AVSビデオコンバーターをダウンロードするボタンが。 調べたら実際にはAVSビデオコンバーターは一見無料、しかし実は有料というシロモノ。 ですが、それ以外にメディアコーダーそのものを起動できるボタンらしきものがありません。 Cドライブの格納庫で探して作動させようとも思いましたが見つからず。 ここにきて完全に八方ふさがりの堂々巡りとなり現在に至ります。 問題点:英語がズラズラで読むのに一苦労 言葉に主語がない= (作者が「自分が解かるのだから読者も解かっているはず」という前提で書かれている) いきなりワケの判らない画面になってどこをどう操作したらいいのか解からない フリーソフトは無料なので説明者が表現を端折るのは仕方がないと言えばそれまでですが 以上のようなメカに弱い者や、フィーリングでなく日常的な日本語で理解しようとする者には 極めて不親切なカタチとなっております。 こちらで他の質問でも探しましたが、これはという既存の質問項目が見つからなかったため 質問させて頂きます。 ここでもういちど質問の内容を整理しましょう。 1 M2TSからMPEGに変換できるフリーソフトでメディアコーダーや有料のAVSビデオコンバータ以外にメカに弱い者でも使える変換フリーソフトはあるか 2 これはというものがない場合にメディアコーダーの使い方をITのセンスのない私にご教示いただきたい 午後からかかって今の今まで目的成就できず、こちらでお世話に、ということにあいなった次第です。 かような長文ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 MPEG2-TSをMPEG2-PSに変換 動画ファイルを「MPEG2-TSからMPEG2-PSに変換」したいのです。 ソフトはvlc Media Playerを使用してます。 以下URLにもありますように旧バージョンの取説サイトは多数ありますが、最新バージョンの説明サイトがなく苦慮してます。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=vlc+Media+Player+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E4%BF%9D%E5%AD%98+ps+ts&ei=UTF-8&fr=sfp_as&x=wrt&meta=vc%3D Corel VideoStudio 12でもMPEG2-TSからh264等々の変換は可能なんですが、音声が入りません。。。 基本的にはMPEG2-TSをmpeg2やipodで見れるファイル(mpeg4?)にできればOKなんですが、そういった「おすすめソフト」はありますかね? 【お願い】 実際に使った経験のある方でお願いします。 「おすすめソフト」のほうも実際に使用している方からのお返事を希望します。 m2tsをMPEG2へ変換したい 「AVCHD converter」を使用して、AVCHDビデオ(m2ts)をMPEG2へ変換したいです。 一瞬読み込まれたような反応はあるのですが、すぐに終了してしまい、変換された痕跡(動画)も見当たりません。 ■現在行っている手順 (1)地上デジタル放送をダビングしたDVD-Rディスク(ファイナライズ済)をパソコンへ挿入 (2)Eドライブ内のビデオ(E/BDAV/STREAM/変換したいm2tsファイル)を デスクトップ上の「AVCHD2HQ」アプリケーションへドロップ (3)すぐに添付画像のウインドウが表示されるが一瞬で消える 上記のような状況です。 どうやったら変換が成功するのでしょうか? もっと根本的なところで間違っているのかもしれません。。。 解決方法をご存知の方、お助けください。 また、他にもっと良い方法やフリーソフトがあれば教えていただけると幸いです。 ※最終的にやりたいことは「ダビングしたビデオファイルをWMPなどで再生できる形で別ディスクに書き込みし直したい」です。 MPEG2-TS 再生プレイヤー 及び 変換ソフト MPEG2-TSファイルをPCで再生できるソフトはないでしょうか? もしくは、MPEG2-TSからMPEG2-PSに変換するソフトはないでしょうか? 編集できるソフトまではみつけたのですか・・・。 VIDEO_TSファイルをiMovieに読み込む方法 VIDEO_TSファイルをiMovieに読み込む方法 VIDEO_TSファイルをiMovieに読み込んで編集をしたいと思っているのですがmpeg形式に変換してから行うのでしょうか?それとも別の方法なのでしょうか?よろしくお願いします。環境はMacOS10.4(intelmac),iMovie\'08です。わかりずらい質問で申し訳ありません・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
1の質問に対して PCのデスクトップに1個メディアプレーヤー用のフォルダを作っており、そこに今まで自分はデジカメを持ってなかったので人に取ってもらった旅行や遊びに行った際の動画をmpegで保存してます。そのアイコンが全部メディアプレーヤーのマークなのでそれで揃えたいという願望がありまして・・ 2の質問に対して まだ初心者なのでDIVX等というのがどうゆうことなのかはわかりませんが画質は落ちてもかまわないです (綺麗なのはDVD-RWに保存してますので) 3の質問に対して 一連をずっと見るときはTVで見てるのですが、このシーン、あの場面!など5秒ほどのシーンを50個くらいにわけてあります。珍場面集というのでしょうか・・そうゆうのを友達と見るとき(前は友達が編集してくれてたので、それをCD-RからPCハードに落としてたのですが)すぐクリックできるメディアプレーヤーのマークが凄い使いやすかったので・・ です、こだわる理由はこれくらいですかね といっても専門的にしなくてはならないならそこまでこだわらないのですが、友達が「簡単にできるよ」といってたので質問したしだいです 長くなりましたが、是非お願いいたします