• ベストアンサー

Excelの下側の空行を消したい

Excelのファイルを使いまわししている時、シートの中を一回削除して他のデータをコピー&ペーストで貼り付けた場合、Ctrl+Endキーを押すと、貼り付けたデータより、ものすごい下のセルに移動してしまいます。貼り付けたデータの右下のセルに移動させたいのですが… 貼り付けたデータの下側を選択して行削除しても変わりません。 わかりづらい説明で申し訳ありません。 対処法が分かるかたがおられましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.3

セルに何も入力されていなくても、書式変更ほか、何らかの情報が含まれている場合、それが「最後のセル」として認識されてしまいます。 これを修正するためには、誤った最後のセル位置から正しい最後のセル位置までの間の行・列を削除してやる必要があります。 下記ページを参考にしてみて下さい。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;405492

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;405492
dghyx041
質問者

お礼

非常に分かりやすい説明、ありがとうございました。削除してから、保存してもう一度開いてみればよかったんですね。削除して保存はしたのですが、一回閉じないでまたctrl+Endを押していたもので… ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.5

エクセルは目には見えなくても書式などを記憶しています。よって、65535行目または255列の全ての空白セルを削除してから保存してみてください。

dghyx041
質問者

お礼

非常に分かりやすい説明、ありがとうございました。削除してから、保存してもう一度開いてみればよかったんですね。削除して保存はしたのですが、一回閉じないでまたctrl+Endを押していたもので… ありがとうございました!

  • taocat
  • ベストアンサー率61% (191/310)
回答No.4

こんにちは。 一度でも使用されたセルは行、列ごと削除してもエクセルが覚えていますので以下のようにします。 不必要な行を(列も)削除した後、保存します。 保存すると次に開いた時から質問の現象は起きません。 行、列を削除するときは多めにしましょう。 以上です。

dghyx041
質問者

お礼

非常に分かりやすい説明、ありがとうございました。削除してから、保存してもう一度開いてみればよかったんですね。削除して保存はしたのですが、一回閉じないでまたctrl+Endを押していたもので… ありがとうございました!

  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.2

Ctrl+Endキーで選択されたセルは、どうなっていますか? 複数のセルが結合されていませんか? 何も入力していなくても、セルが結合されていたらCtrl+Endキーで指定されてしまいますよ。

dghyx041
質問者

補足

すみません、説明不足でした。 エクセルをたとえばタブ区切りテキストで保存した場合に、必要なデータの下に、不要な行がたくさんついてしまう(タブしかない行がつく)のを防ぎたいのです。

  • blue_fire
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.1

よくわかりませんが、Ctrl+矢印keyでいけませんか? 入力した方向のセルの空行までとびます。

dghyx041
質問者

補足

すみません、説明不足でした。 エクセルをたとえばタブ区切りテキストで保存した場合に、必要なデータの下に、不要な行がたくさんついてしまう(タブしかない行がつく)のを防ぎたいのです。