• ベストアンサー

ユニバーサルシティ について

2月の土曜日に行きたいと思っています。 開園時間を見たら10時~五時までとなっていました。一日で回れますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.3

こんにちは。 年間パスを持っていて、会社帰りに良く行っているのですが、 今に限ったことではないのですが、 修学旅行と、台湾や香港からの観光客の方が多く見られます。 一度にどばっと並ぶので、ご注意を。 >一日で回れますでしょうか? 優先券が有るとのことですので、きっと廻れると思いますが、 先にスパイダーマンとウオーターワールド(次点:ジュラシックパーク)に行っておくと後は楽です。 セサミストリート4Dとシュレック4Dは、午前午後の入れ替え制ですので、上手に並ばないと、両方見られなくなるので注意して下さい。 あと、意外とアニマルアクターズとか、けっこう和み系で面白いですよ。 素敵な御旅行を。

ori_bu
質問者

お礼

有難うございます。遠いのでUSJに行くのは今回限りかもしれません(^^ゞ シッカリプランを立てて無駄のない様に回っていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.4

こんにちは~ 同じくUSJ常連者です。 今の時期のUSJは閑散期ということもあってスパダーマン(以下SPD)でも最高60分待ち程度です。 今は、ショーの回数が少なく最終ショーが3時だったりしますので注意してください。ウォーターワールド、ユニモンはオススメです。前まではウエストスタントショーもあったのですが、休止のなってしまいました。あと、現在予約券(無料Eパス)は廃止され有料のブックレットのみになってしまいました。 開園時間も10時ギリギリでアーリーオープンは最近ありません・・・7時間しかありませんが、効率よく回ったら全アトラク制覇は可能かもしれません。 優先券があるようなので、初めにSPDに行かず、ET、バックトゥーザフューチャーに行き、ライドしてから優先券を使ってSPDに行くプランもあります。この時期はとても寒く、風も結構吹いているので防寒対策はしっかりとして下さいね。

ori_bu
質問者

補足

有難うございます。「今の時期は閑散期」とありますが、込んでいるのを承知でもっと遅くまで営業している時期に変更した方が良いのでしょうか?でもそうしたら、込むのは目に見えてますものね。。。でも遅くまで営業していれば入れる時間が増えるわけですから。 主人は「滅多に行けない所に大金かけて行くものですから時間が無いなら、勿体無いかも」と思い始めています。 行くのを変更しようかな?。。。 今まで行かれてきて、どう思われますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.2

USJのゲートオープンは10時ですが、9時位にはゲート前で長い列ができています。 実際に10時に開いても入場までは30分~40分はみておく必要があります。 人気のアトラクションにはダッシュして予約券をとったとしても1日でまわりきることはできないですね。 関連サイトとしては  http://www.usj2.com/ http://www.u-iki.com/ をお薦めします。

ori_bu
質問者

お礼

有難うございました。そうですね、入場に掛かる時間の事は頭に入っていませんでした。 お陰様で、新幹線の時間を決める事が出来ました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shirome
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

USJのことですかね? 本当にすいてる時はがんばれば一日で回れるんですが、土曜日ですし多分試験終わりの学生さんたちも多く遊びに行くと思うので、結構難しいと思います。 何から乗るのか優先順位をつけ、それに基づいて回るというのがいいと思います。 エクスプレス・パス(数種あります)を買えば、待ち時間無くアトラクションに乗ることが出来ます。これを買ったほうが無難と言っちゃあ無難です。 URLは公式サイトのエクスプレス・パスのページです。

参考URL:
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/efficient/index.html?uexbooklet_index.html
ori_bu
質問者

お礼

お問い合わせ内容が不十分だったにも関わらずお答え有難うございました。一泊で行くため、宿泊先のオフィシャルホテルの特典で「優先券」が付いてくるそうです。今回パスポートをワンデーにするのかツーデーにするのか旅行代理店の方に聞かれ、折角だから大阪見学もしたいと思っていたので、保留にしてありました。もう一度旅行会社に詳しく聞いて確認た 上でお教えくださったパスの購入を検討したいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A