ご結婚おめでとうございます♪
私の場合、免許証は婚姻届を提出した際に住民票を取っておいて、その足で警察署に行きました。
(試験場でもよかったのですが、大きすぎて大変そうだったので・・・)
他県から転入したため証明写真を持参しました。
大きな警察署だとその場で撮ってくれたりもしますが、撮れない場合もあるので、確認するか持参した方がいいです。(新住所が都道府県内の場合は必要ないです)
パスポートは早ければ1週間ですが、2週間前後かかる場合もあります。
戸籍謄(抄)本はお持ちでしょうか?
旧姓のままでも問題はないですが、トラブルがあった場合などは面倒かもしれません。
銀行や郵便局は、お近くの窓口へ行けばその場で変更できますよ。
証明が必要なので、先に免許証を変更しておくと便利です。(住民票など何かあればいいですけどね^^)
クレジットカードをお持ちなら、カード裏面の番号にかけると必要書類を送ってくれます。
あとは保険や携帯などでしょうか・・・。
因みに私の友人はパスポートを変更しないで旅行に行ったらしいのですが、それ以外のものは全て変更済みだったためクレジットは使用しなかったそうです。
とにかくいろいろ手続きがあって大変ですよね(><)
でも、それぞれ新姓になると気持ちも何だか変わってくるので、頑張ってくださいね!
それから、旧姓と新姓の印鑑は何かと必要なことが多いので、持ち歩いていた方がいいかもしれません^^
ご参考まで♪
お礼
ただいまアメリカ滞在中です!問題なく旧名で入国等できました。ありがとうございました!とても参考になりました。