買ってよかったもの
●デジカメ
フィルム代を気にせずどんどんシャッターを切れるし
撮ってすぐに画像の確認が出来てホント便利です。
ただ、「とりあえず1台持っておこうかな」という軽い気持ちで買ったら最後、
最初の1台目を買ってから3年経たないうちに
すでに8台ものデジカメを購入(笑)
デジカメについてはなぜか物欲を抑えられないのが難点です。
今まで買ったデジカメの中ではキヤノンのS30,
コニカミノルタのA1、リコーのR1が特にポイントが高いです。
逆にカシオのエクシリムZシリーズはレンズに片ボケする問題を抱えてるので
何度不良交換してもまともに使い物にならず
最終的には購入して一月たたないうちに売りましたが。
●エプソンのプリンタG900
フィルム調の質感と写真屋のプリントに匹敵する耐候性をもつプリンタで
これを買ってから写真屋でプリントすることがなくなりました。
L判のコストは写真屋より高いけど
自分のイメージした色がそのままプリントできるし
六つ切りなどの大きなサイズは写真屋の5分の1以下のコストなので
自宅で写真プリントを楽しむには最高の機種です。
インク詰まりなどのトラブルもここ数年のモデルはほとんどないので満足してます。
買って失敗したもの
●キヤノンのスキャナ1250UF
OS入れ替えのたびにとにかくトラブルを頻発
購入してからまともに使えたのは最初の数ヶ月だけで
何度ドライバを入れ直そうがOSを入れ直そうが
たまに気まぐれに動くだけ・・・
自分だけかと思ったら同じ機種を使う友人も同様のトラブルで
使えないとのこと。
エプソンのスキャナはトラブル知らずだったので
キヤノンに買い換えた自分がバカでした。
●キヤノンのプリンタBJ-???(型番忘れた・・)
印刷スピードが速かったので購入したが
退色が驚くほど早いし専用紙のコストも安くないし
年に何度もプリントし直す羽目になったりして
結構へこみましたね。
あれから何度かインクを改良してその度に
100年持つとか大げさなこといってますが
今現在も耐候性ではエプソンに大きく劣り
私の用途では使い物にならないので
キヤノンのプリンタは買わないようにしてます。
お礼
デジカメ8台も買ったのですか~。で、その中で選ばれたのが キヤノンのS30,コニカミノルタのA1、リコー のR1 なんですね。参考になりました。 プリンタは、家はBJF-850なんです。 これくらいしか知らないので、比較できなくて、、 でも、今度買い換えようかなとも思うんです。 今、修理中で、この際。。。次回はエプソンG900に しようかな…。 ありがとうございます。