ベストアンサー htmとhtmlどっちで作ればいいの? 2005/01/21 01:33 今はhtmで作ってますけど 実際2種類ありますよね。 なにかhtmlとhtmでは違うのでしょうか? また、同じならなぜ2通りあるのですか? どちらの拡張子も見かけますけど どちらで作るのが一般的ですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goon77 ベストアンサー率37% (6/16) 2005/01/21 01:47 回答No.2 HTMLの入門書や入門サイトなどでは、しばしばHTML文書の拡張子は".html"か".htm"としなければならないと書かれていますが、HTML文書ファイルの拡張子は定義されていません。 従って、どのような拡張子にしても仕様上は問題はありません。それこそ、拡張子を付けなくても構いません。 そもそも、世の中には拡張子と言う概念のないOSさえあります。そう言うOSでは拡張子はファイル名の一部となる文字列に過ぎません。 しかしながら、今日のウェブサーバの大半は、拡張子でファイルの種別を判別するように設定されており、その場合は概ね「.html」または「.htm」となっているファイルをHTML文書ファイルと見なします。 このようなサーバに指定と異なる拡張子を当てた文書を置いた場合、あるいは拡張子の無い文書を置いた場合、サーバはその文書を正しい方法で送出出来ずに閲覧不能になる恐れもあります。 ですから、制作している環境やサーヴァの仕様に合わせて適切な拡張子を付ければいいでしょう。その適切な拡張子が多くの場合「.html」「.htm」となっているだけなのです。 質問者 お礼 2005/01/22 02:27 サーバーですか。そのあたりまったく知識がないのですが、ざっとでも話がわかりすっきりしました。 かなり詳しく色々話してもらえて感謝しています。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ohosisama ベストアンサー率30% (3/10) 2005/01/21 04:32 回答No.4 すでに回答が寄せられているようですので、補足です。 どっちでも良いです。一番重要なのはTOPページを「index」とした場合。サーバーが読みに行く先はURLの最後が「/」だけで終わるときは自動的にこのフォルダー内の「index.htm」の付いたページをを探しに行きます。もしこれが見つからない場合には、次に「index.html」を探しに行き表示させるようになっているため検索順序があります。どっちでもいいのですが、この場合、気分でlを付けたりつけなかったりするとリンク時に読み込めない場合があります。 質問者 お礼 2005/01/22 02:31 どちらかに統一するのがいいんですね!小さな疑問ながら親切にお答えいただきありがとうございました!! 感謝!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oja ベストアンサー率29% (78/261) 2005/01/21 02:15 回答No.3 >どちらの拡張子も見かけますけど >どちらで作るのが一般的ですか? htmlが一般的。 htmは「8.3ネーミング形式]の名残。 質問者 お礼 2005/01/22 02:28 確かに有名サイトはhtmlが多い気がします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#14090 2005/01/21 01:46 回答No.1 昔のウィンドウズは拡張子が三文字しか付けられなくて、 拡張子を「.htm」にしていましたが、現在は三文字以上も付けられるので、「.html」になったわけです。 違いといったら、サーバが先に検索するファイル名が違います。 「index.htm」と「index.html」が存在する場合にフォルダにアクセスした場合は、 どちらかを優先して読み込むようになっています。 大きな違いといったらそのぐらいでしょう。 質問者 お礼 2005/01/22 02:19 なるほど!3文字までだったんですね!! 疑問が解けました!! ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアホームページ作成ソフト 関連するQ&A htmlとhtmの便利な使い分け方 拡張子htmlとhtmは、 ・それぞれ別ファイルとして扱われる ・http://abcde.com/ などのアドレスで、サーバー側の設定によって、index.htmlかindex.htmのどちらかが優先される という以外は、全く(?)同じものと聞きますが、こういったhtmとhtmlの違いを利用して、なにか便利な使い方というのはないのでしょうか? 実際、二つもある意味が見えないもので・・・。 ついでに、わざわざhtmlとhtmと、二つもWebページ用のファイル拡張子が作られた経緯をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 .htmlを.htmにしたい 拡張子を.htmlから.htmに変えたいのですが、どうすれば変えられるでしょうか? htm_ ファイルについて もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 今、仕事でホームページのチェックをしています。サーバーにアップされているファイルに拡張子が「htm_」のものがあります。これは一体何なんでしょうか? ブラウザで見るとちゃんと普通にhtmlファイルとして見られます。 ダウンロードしてみるとhtmlファイルではないのでそのままで見ることは出来ません。 これは、ビルダーで自動的に作られたりするファイルなんでしょうか? 自分でわざと拡張子が「htm_」のファイルを作ってみて、アップロードして見るとちゃんとhtmlファイルとして見ることが出来ました。 この拡張子「htm_」のファイルについてご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム .txt を .htm に変えたいのですが テキスト文書の拡張子を .txt から .htm に変えたいのですが、方法がわかりません。 ファイル→名前をつけて保存→ファイルの種類を選ぼうとしたら、選択肢が二つ(.txtとすべてのファイル)しかないのですが、どーしたらよいのでしょうか? .htm と .html って どう違うの?? パソコン初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが、ファイルの拡張子の「htm」と「html」って、どう違うのですか?またどのように使い分けたらいいのですか?教えてください。 HTMLとHTM 拡張子のhtmlとhtmは何が違うのでしょうか?教えてください。 htmとhtml OSはウィンドウズXP、ソフトはネットスケープコミュニケーター6.2でHP作成をしています。 今までmacOS8.5.1、ネスケ4.7で作成していたのですが、パソコンを買い換えて、新しい環境で作ろうと思ったら、新しいページを作成して保存するとき、今まで「.htm」だった拡張子が、「.html」になってしまいました。統一しておかないとやりにくいので、「.htm」が自動的につくようにしたいのですが、方法はありますか?確か設定できたと思うのですが・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。 htmlとhtm ホームページを作っていると だいたい *****.htmか*****.htmlのファイルになりますが この2種類はどう違うんですか? ただ別ファイルとして認識してくれるだけなのでしょうか? htmファイル内での改行は? メモ帳(拡張子txt)で文章を作り、ファイルの拡張子をhtmに変更しIEで見れるようにする作業なんですが、メモ帳で10行にしてもhtmファイルにすると一行に並んでしまいます。 htmで改行されるようにするにはEnterキーでなく何のキーを使うんでしょうか? ごく初歩的なことだと思うんですが。(-.-) 【html】と【htm】の違いはなんですか? WEBページには拡張子が【html】と【htm】 の二つがありますが、両者の違いはなんでしょうか? 二つある理由・違いを教えてください。 拡張子'html'と'htm'はどっちが推奨? 素朴な疑問です。 HTMLで使用する拡張子'html'と'htm'では W3C的にはどちらが推奨なのでしょうか? 私自身は'html'を使用し、'htm'は使用したことがありませんが 'htm'を使用しているWEBサイトも多々見かけます。 .htmと.htmlの違い 教えて下さい。 あるHTML講座を受講したときに、講師が「HTMLファイルの拡張子を .htmにすると、不具合が出る可能性があるので、.htmlを使用して ください」と言われてたのですが、どう不具合がでるのか、どのような 環境によって使い分けるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム htmの拡張子を変えると他のファイルが見れなくなります。 htmの拡張子を変えると他のファイルが見れなくなります。 htmの拡張子のファイヤーフォックスドキュメントの画像ファイルを、フォトビューアに再設定して見たいのですが、変えてしまうと今度はサイトの画面を保存をしたファイルなどがフォトビューア設定になっていると見れなくなってしまいます。 画面保存ファイルはファイヤーフォックスでみれて、htm拡張子のファイルはフォトビューアで見たいのですが、この区切りはどうすればよいのでしょうか?わかりづらくてすみません。 htm,htmlのアイコンについて No.1951391 のnesteyeさんの症状とまったく同じなのですが、この質問に対しての解決がなされていなかったので、再度同じ質問をします。 拡張子htm、htmlのファイルのアイコンだけが不明ファイルのアイコンになってしまっています。 不明のアイコンになっていますが、ダブルクリックすればIEがちゃんと開きます。 ブラウザの再インストールでもダメ。 フォルダオプションのhtm、htmlの拡張子の所は、ちゃんとIEのマークがついています。 セーフモードで一度立ち上げ、再起動、というのもしてみました。 nesteyeさんと同じく、GoLiveがインストールされているので、その関連性は否定できません。 windowsのアップデートもしてみました。 どなたか解決法を教えてください。 <!--#include …を.htmに反映するには? <!--#include virtual="/head.html"--> の記述をhtmlファイルに書き込んでいるのですが、拡張子がhtmのファイルに反映されません。拡張子がhtmlのファイルには反映されます。 .htaccessの記述が原因だと思うのですが、どのように描けばいいのでしょうか。 htmからhtmlへの変更の仕方 よろしく。 HPを作成しISPに転送のところで気がついたのですが 拡張子がhtmではなくhtmlでした。ぷららです。 変更の仕方教えていただけませんか。余計なところを なぶるのが怖いもので。 htmのとろこをhtmlのファイルをアップしてしまいまいた! 最近、2つのHPをビルダー6.5で作っているのですが、先日HPの拡張子がindex.htmのサーバーの方に、間違ってもう1つのHPのフォルダ内のindex.htmlの拡張子のファイルをアップしてしまったのですが、htmのファイルに戻すにはどうすればいいのでしょう? htmの方をアップし直してもやっぱりhtmlのページのままです。 htmlの方が優先されるのでしょうか? 初心者で、混乱してしまって、質問の方もわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。 htm,htmlのアイコンについて 拡張子htm、htmlのファイルのアイコンだけが不明ファイルのアイコンになってしまっています。 過去の質問を検索して色々試しましたが直ってくれません。 (キャッシュの削除等) 普通にダブルクリックで開くこともできるし不便はないのですが 気持ち悪くて気になります。 何か他に対処法をご存知でしたらお教えくださいー 拡張子のhtmlをhtmに変更するには あるそふと(ホームページビルダー)で作成したページをアップロードしたら、拡張子がhtmlとなっていました。htmに変更したいのですが、パソコンではどちらも表示されません。ウィンドウズのコマンドで直すにはどうしたらよいでしょうか。初心者です。 htmをブラウザで開いた内容をWORDにコピーしたい。 お世話になります。 htmをブラウザで開いた内容をWORDにコピーしたいと考えております。 しかしながら、対象のhtmが100個程ありますので、htmの内容をコピー→wordに貼り付けを自動でしてくれる、フリーソフトかプログラミング言語・マクロ等はないでしょうか? ※htmの拡張子をdocに変更や、開くプログラムをwordに変更すれば実現できるのですが、wordで開いた場合に、文字化けするhtmがありますので、あくまで、htmをブラウザ(IE)で起動して、コピー→貼り付けでお願いします。 また、大変わがままなのですが、プログラミング言語の場合は、その実際のソースも教えて頂ければ幸いです。 以上何卒よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
サーバーですか。そのあたりまったく知識がないのですが、ざっとでも話がわかりすっきりしました。 かなり詳しく色々話してもらえて感謝しています。 ありがとうございました。