社内情報で事故情報がある際にも信用情報は見ますか?
クレジットで事故を起した場合
事故解消後5年経てば信用情報からは事故情報がなくなるけど
社内情報としては残り続けるので
事故を起した会社のカードは作れないと聞きました。
それでも敢えて5年以上経過後に申し込んだ場合は信用情報を覗かれることもなく
カード発行不可の通知が来るのでしょうか?
なんでこんなヘンテコな質問をするかというと・・・
実は10年くらい昔、どこのクレジット会社なのかすら覚えてないのですが
まだ学生の頃にクレジットカードを初めて持ち
お恥ずかしいことに支払いの遅延を何度も繰り返してしまいました。
それが異動情報レベルの事故だったかは記憶にないです。
それ以降、しばらく経って別のクレジットカードを持つことが出来
そのカードはきちんと滞りなく支払ってきました。
その後も6年間くらいで3枚くらいカードを作りましたが
別に問題なくカードが作れ、そちらもきちんと支払いをしています。
が、先日クレディセゾンのTOHOシネマズカードを作ろうとしたところ
カード発行の審査で落ちたという通知をもらいました。
私は学生時代のカードのことを思い出し
あれがクレディセゾンだったのかな・・・と思いました。
一応自分の信用情報を開示してみたところ
クレディセゾンが私の信用情報を参照した記録が残っていました。
でも、社内情報で事故情報が残ってるからカード発行不可なのなら
信用情報を覗く前にアウトだから、わざわざ信用情報は見ないんじゃないか?
と思っています。
実際のところはどうなんでしょうか?
社内情報で事故情報がある際にも信用情報は見られるものですか?