ベストアンサー Win2000が2つ・・・ 2005/01/14 23:22 チョット困ったので教えてください。 PCを立ち上げた時にOSを2つ選ぶ画面が出てくるのですが、これを1つにする方法はありますでしょうか? 2つともWin2000になってます。 是非、教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#47429 2005/01/14 23:49 回答No.3 マイコン→右クリックでプロパティ→詳細→ 「起動と回復」→規定のオペレーティングシステム で選択したいほうを色反転させて、「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」を 「0」(ゼロ)にすれば選択画面はでません。 またはboot.ini の記述を変えてみるのもよろしいかもしれません。 ただこれは記述を間違えると起動しなくなりますのでFDにバックアップしたあとで実行すべきですね。 通常は次のような記述になっています。 <boot.ini> [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect 質問者 お礼 2005/01/15 15:42 ありがとうございます。おかげさまで直りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) go_go_go ベストアンサー率14% (66/446) 2005/01/15 10:19 回答No.4 boot.iniをコピペで貼り付けていただくと、より詳細な診断が可能です。 単に記述が間違っているのか デュアルブートーの環境があるのか 普通にインストールしただけでは、OSローダーは立ち上がって来ません、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 buco ベストアンサー率39% (41/103) 2005/01/14 23:36 回答No.2 会社でしか2000を使っていなく、 家ではXPではないのでたぶんですが、 マイコンピュータを右クリック→プロパティを選択。 次に上のタブの欄から詳細設定を選択。 システムの起動と回復から1つしかでないようにできたはずです。 今、手元にXPしかないためどこかしら間違っているかも知れませんがちゃんとできます。 もし違った場合はプロパティから探してみて下さい。 プロパティの中にあったのは確実です。 質問者 お礼 2005/01/15 15:43 ありがとうございました。おかげさまで直りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 z64423 ベストアンサー率53% (26/49) 2005/01/14 23:32 回答No.1 c:\boot.ini ファイルを編集すればできます。 手順はコチラ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1143023 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1143023 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A win MEとwin7RCのデュアルOS化の方法 win XPとwin7RC(32bit)のデュアルOS化は問題なく動作したので、 今度はwin Meの別のPCのHDDを2分割して、最初に片方のパーティションに win Meを、次に別のパーティションにwin7RC(32bit)をインストールしました。 するとOS起動時の選択画面は表示されず、即 win7RCが立ち上がり動作は問題ありませんが、win Meが立ち上げ不可です。 win XPとwin7RC(32bit)のデュアルOS化は同様の方法で、OS選択画面が起動時に表示され、どちらのOS起動も可能です。 win Meを起動させるにはどうしたら良いでしょうか?おしえてください。 ウィン8のデスクトップの変更 ウィン8のノートPCを買いましたが、使い勝手が大きく変わり困ってます。 スタート画面をウィン7に近くするには、どうしたらいいでしょう?8の機能であれば、一番いいのですが、なければ、無料で出来るだけ簡単に出来る方法を教えて下さい。 OSを7に戻したいわけではありません。 Win98からWin2000へのアップグレード後・・・ Win98からWin2000にアップグレードしました。 起動時にDosの画面でOSの選択のような画面が でます。Win2000とMS-DOSのいずれかを 選択して下さいのような。。。 秒数がカウントダウンされていてWin2000の方を 選択した状態になっているのでそのままの状態でも 2000が起動されますしEnterを押しても 2000が起動されます。 使用には問題ないのですがどうしてこんな表示が でるのでしょう? また対処の方法を教えて頂けると幸いです。 インストールはクリーンではなくアップグレードです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム win xpをインストールしたのですが・・(初心者) 自作のPCを利用しています。 OSにはwin xp proをインストールしているのですが HDの具合がおかしいと思い新しくHDを増設しそのHDに新たにOSをインストールしました。 しかし、PCの起動時に同じOSの選択画面が出てきます。古いOSは削除したいのですが、やり方が分かりません。古いOSの入ったHDは動かなくなるまではこのまま残しておきたいのですが。 起動時にOSを選択しなくてもいい方法を教えて下さい Linuxをwin2000に入れる方法 appachというソフトでwebサーバーを自分のPCに作ってみたく それには、Linuxを入れる必要があると聞きました。 LinuxをCDロムに焼き、CDを入れて再起動すると インストール画面になると思うのですが。 今使っているwin2000のosも使いたいので 起動時にどちらかのosを選べるようにしたいと思っています。 この様に起動時に選べる設定方法はあるのでしょうか。 解説が長くなると思うので、参考の文献を教えていただける と助かります。 Win 7、Win 10のデユアルブートに関して Win7のサポート終了に伴い、Win 7を未だ使用する必要から、PCにWin 7、Win 10のデユアルブート環境を作りました。最終的にはデユアルブート環境作りに成功しましたが、Win7インストールを2回ほど失敗しました(Win10インストールの失敗はありませんでした)。 PC立ち上げ時に、Win7かWin10を選択する画面が出てきますが、この失敗したWin7の表示も一緒に出てきます。インストールに失敗したWin7の表示を出ないようにしたいのですが、その方法を教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 使用PCは、DOSPARA SIim Regulus AR3 CPU AMD Ryzen 3 メモリ 8GB SSD 500GB 1個 です。 Win2000からWin98に戻したい 教えてください。 Win2000のPCを現在使用中です。 ちょっと事情がありWin98にしたいのですが、 今のOSより古いOSを入れることは可能ですか? 教えてください。お願いします。 Win7からVistaへの戻し方 vista自作PCで不具合が出てきた為再インストールを思い立ちバックアップをとったところで魔が差しWin7RCを入れてしまいました。 それからVistaに戻そうとDVDからリブートをかけたのですが、最初の言語設定の画面が背景のみで進めません。 OSはPC組み立て時にDSPを購入しました。 これはもしかしてWin7を入れたことでVistaの権利を放棄したからでしょうか? Win10に設定画面の表示について PC1:富士通ノート OS:Win10Pro_1909(18363.1256) PC2:Lenovoノート OS:Win10Pro_1909(18363.1316) 両PCともマイクロソフトアカウントでログインしております。 設定を開いた時の初めの画面が添付写真のようにPC1とPC2で違います。なぜ違うのでしょうか? また、PC1の設定の初期表示にあるリワードとは何なのでしょうか? 「!」が表示されますが、何かしないとだめなのでしょうか? よろしくお願いします。 WIN98ではPDFファイルの閲覧はできないの? PDFファイルの閲覧ソフトであるADOBE READERのDLをしようとしましたが、OSの選択画面にWIN98がありませんでした。 WIN98でPDFファイルを閲覧できる方法がありましたら教えてください。ちなみに私はPCの初心者です。 2つWin2000を入れてしまった・・・片側消したい 超初心者です。変な質問でごめんなさい。 古いノートPCで、Win2000を再インストールしようとしたのですが、どうやら追加でもうひとつ入れてしまった様です。起動時に選択画面が出てきてしまう。もちろん両方Win2000。パーティションで区切ったCとDにそれぞれOSが存在しているのは理解できるのですが、片側削除か、一旦全部消すのか?その辺のアドバイスと手順を教えてください。 Win7 消えた! CドライブにWin-XP、DドライブにWin7をセッティングし、ここ1年ほど問題なくWin7メインで使用していたのですが、エプソンのプリンタードライバーをインストール後、再起動したらスタート時のOS選択の画面にてWin7が消えてしまったのですが… 修復可能でしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム XPからWin2000に戻すには・・・ 先日、XPをインストしたところ、非常に遅くなってしまい2000に戻そうと考えてます。 ですが、Win2000のCDを入れても、インストール画面にならずそのままXPが立ち上がってしまいます。 PC起動時の「BOOT CD-ROM」の表示のときにENTERを押してもCDを認識せず、XPがそのまま起動してしまいます。 PCは自作(デスクトップ)でWin2000はOEMです。リカバリーCDでないのでインストできないのでしょうか? ちなみにXPのインストCDはENTERを押すときちんと認識されて、インストール画面になります。 どのようにすればWIn2000に戻せるでしょうか? このPCには、FDドライブがありません。FDを使わない方法を知りたいです。また、予備用のPC(デスクトップでwin2k、これにはFD有り)もあります。 よろしくお願いします。 win7からwin10について 質問させて頂きます。 2020年1月14日にwin7サポート終了について現在WIN7なんですが、WIN10にバージョンアップかPC買い替えか思案しているのですがデータの保存は外付けHDDに保存すればよいのですが、ソフト・インターネット・メール等の入れ替えで苦労した経験があるので出来れば簡単にWIN10にする方法があれば教えて下さい。当方のPCはGatewayのE56R-N82Cです。OSはWIN7HOMEPREMです。PCについては、初心者なので色んな設定で上手く行かずその都度サポートセンターに相談する次第です。初心者にでも簡単に現在のPCのまま出来る方法お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 Win8.1のセーフブートをWin7から設定したい Aハードディスクを、Win7(x86)で利用していました。 その後、Bハードディスクを購入して、Win8(x64)を入れて メインで利用しておりました。 Win8からは、デュアルブート選択なんかの画面は、Win8 用の画面になりますが、セーフブートが通常時はなくなって しまいました。 ところが急にWin8を起動するときに、Prepareing Automatic Repair と表示され再起動して、よくよめないのですが、:( の顔文字のある Your PC ran into... のようなメッセージが表示され、再起動をくりかえし はじめました。 ところが、Win8のDVDが見つからないTT 最終手段は、マイクロソフトに相談するにしても、 このような場合、復旧方法があるのでしょうか? 因みにバックアップ等の復旧CDとかはありません。。。 また、Bのハードディスクだけとりだしたらどうなるのかと思ったら、 Win8っぽいエラー画面が出て(Win7のHDDなのに)、その他のOSで 起動したら、Win7が起動したのです!! ということは、ブートにつかさどるなにかが、Aに存在していると 思い、Win7のコマンドプロンプトから、Win8のセーフモードが できるように設定できないかなと思い、連絡しました。 よろしくお願いします Win2000 フォーマット 仕事上、今のPCのOSを変えないといけなくなりました。 Win2000からWin NTに入れなおす方法を教えて下さい。 Win NTのCDは持ってます。Win2000のCDは持ってません。 Win2000をフォーマットしてNTを入れればいいのでしょうか? 2000のフォーマットのやり方もわかりません。 よろしくお願いします。 B590をWin7からWin10にしたのですが・・ B590のOSをWin7からWin10に更新しました。 PCを立ち上げる度に「カタカタ」と異音がするので、何かのドライバがWin10用になっていないのでは?と思いまして、サポートのページを見ましたがB590のドライバはWin7までしか準備されてませんでした。何とか異音が鳴らなくするための方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 Win2000での共有ファイル OSがWin2000の環境です。 共有ファイルにアクセス制限のため、 パスワードを設定しようと試みたのですが、 設定の画面が見当たりません。 設定は可能なのでしょうか? またもし設定可能な場合、方法を教えてください。 同じような設定でWinMEの時は出来たのですが、 Win2000は、よく分からずで 申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。 Win7とWin10のネットワーク PC1:Panasonic CF-S8、OS1:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS2:Windows10 Pro 64bit ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 PC1、PC2、共に無線LANで使用。 2つのPCのネットワークについて教えてください。 先にWin10の電源を入れ、後からWin7の電源を入れると、Win7のネットワークにWin10が現れません。 逆にWin7→Win10の順に電源を入れると、Win7のネットワークにWin10が現れます。 Win10のネットワークには電源を入れる順番には関係なく、必ずWin7が現れます。 何が原因なのでしょうか? Win2000の起動不可 まず状態説明を。 私のPCの構成は、 Windows2000 SP2 マザー Asus CUSL2 Memory SD-RAM PC-133 CL3 256×2=512 グラボ MSI Geforce4MX420 cpu Celeron633→807(ClockUP) です。 状態としては、Win起動時、BIOS→OS起動画面(黒) の途中、Win2kのロゴがでる前の画面で起動不可になります。 ちなみに、これをインスト失敗して、再起したあと上記のような状態になりました。 http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/platform/inf.htm OSの再インストール以外で、修復の方法ありましたら教えていただきたいのですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。おかげさまで直りました。