- ベストアンサー
excelでのフィルタ
excelを利用して成績をつけようと、現在フォーマットを作っているのですが、分からないところが出てきました。 次のようなものを出来るようにしたいです。 ノートが未提出であれば学籍番号・氏名を抜き出し"別シート"に保存する。 というものです。 同シート内でオートフィルタを利用し、ノート提出を"未提出"にすれば以上の表が出てきますが、これを自動化しなおかつ別シートへの表示を行いたいのです。 以上の問題が分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#33973
回答No.10
その他の回答 (10)
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.11
noname#33973
回答No.9
- SevenStar777
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.7
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.6
noname#33973
回答No.5
- twowelk
- ベストアンサー率41% (39/94)
回答No.4
noname#33973
回答No.3
- twowelk
- ベストアンサー率41% (39/94)
回答No.2
- SevenStar777
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1
お礼
>提示された数式やアルゴリズムをみてもピンと来ない場合は、課題が自分の現在の技術レベルを超えているということであり、質問するよりも自分で調べたり勉強したり練習したりした方が良いと思います。 確かにそうですね。 勉強不足だと感じます・・・ 今回は有難うございました。