• ベストアンサー

カラフトマス釣れてますか?

夏休みに、稚内方面にカラフトマスを釣りに行きたいと思います。 お近くに住んでいる方、または、実際に釣りにいかれた方、 釣果はどうでしたか? また、稚内方面じゃなくても、「私はここで釣った」などの情報も お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12453
noname#12453
回答No.1

おかっぱりの場合はまだ早いと思います。 釧路の港の方は、まだ数はまばらですが、入ってはいます。 羅臼の方は、まだ、ほとんど入っていません。 ちなみに北上する魚なので、稚内の方は、船で釣る場合は、まだ情報が無いですが、おかっぱりは、ちょっと厳しいと思います。 あまり、期待しない方が良いのかと思われます。

omusupa
質問者

お礼

大変参考になりました。m(__)m ありがとうございます。

omusupa
質問者

補足

稚内方面では、どの辺の海岸が良いとかは、情報はありますか? (もちろん、釣れていなくても良いんです。釣るとしたら・・ということです) いろいろ、新聞等みて情報を集めているのですが・・・ もし、御存知であれば、よろしくおねがいします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tomoya94
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

こんにちは、稚内方面は今年は好調のようです。 泊内川、目梨川、時前川等の河口海岸が良いようです。 1人0~5匹程度釣れてる様です。頑張って下さい。

参考URL:
http://douspo.aurora-net.or.jp/fish-on/fish.html
omusupa
質問者

お礼

本日無事帰ってまいりました。 釣れている人は釣れているのですが(あたりまえですが) 結局は、稚内では全然ダメで、雄武町まで下がってトライしてみましたが やはりダメで・・・ 結局は1匹も釣れませんでした。 しかし、情報をいただいて、とても感謝しています。 お二人とも20Pointを差し上げたいのですが、無理ですので、 回答していただいた順番ということで、お許しください。 本当にありがとうございました。

omusupa
質問者

補足

ありがとうございます。 大変参考になりました。 もう情報としては充分なのですが、釣果もご報告したいので、 締め切らずに、出かけます。 いってきまーす。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A