• ベストアンサー

助けてください。デスクトップのアイコンがなくなりました!!

助けてください。デスクトップのアイコンがなくなりました!!どうしたらよいでしょう。どなたか、お願いします。XPで、他のタスクバーなどは正常です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • relaxador
  • ベストアンサー率42% (91/214)
回答No.2

こんにちは。 状況がよくわからないですが、 すべてのアイコンがなくなったのでしょうか? ゴミ箱には入っていませんか? OSの設定で定期的にアイコンがクリーンナップされてしまいますが、その設定は気ってありますか? 以下、クリーンアップの設定を解除する方法です。 デスクトップを右クリックして「プロパティ」を選択してください。 そして画面が出たら「デスクトップ」タブをクリック。 次に左下の「デスクトップのカスタマイズ」をクリック。 次の画面で「デスクトップアイコン」で表示しておくものを選び、「デスクトップのアイコンをクリーンアップ」のチェックをはずしておきます。 これで「OK」を二回クリックし、二つの画面を閉じます。 それからゴミ箱を開き、以前に表示していたアイコンが入っていないか確認します。 たぶんこれで快復すると思いますが、状況がよくわからないのでご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

今晩は、状況は不明ですがもしかしてデスククリーンが 実行されたのではないでしょうか?これは未使用アイコンをデスクトップがら削除する機能で「使用していない ショートカット」フォルダーに収められます。 再度復旧させたければこのフォルダーから抜き出して 下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.3

#1さんの方法でも表示できなくなっていたら マイコンピュータのシステムのプロパティを 表示すると使用者になんて書いてますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaviru44
  • ベストアンサー率56% (95/168)
回答No.1

右クリック→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示 で表示されるかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A