- ベストアンサー
グラフィックボードの故障?
RADEON 9000(AGP)を使用していましたが、HDDを交換した後に画面が出なくなってしまいました。何度も抜き差しし試しましたが、だめでした。HDDを元に戻してみたのですが、それも駄目でした。ほかのボードを挿すと正常に画面が出ます。自分ではHDD交換時、静電気にでもやられたのかと勝手に思っているのですが、自分にとっては高価なものなので原因をはっきりさせてから購入なり考えたいので。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#10056
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。色々と取り込んでて基盤のチェックができませんでしたが、時間があるときにチェックしてみます。アドバイスのおかげでプリント基板がはがれてなければ修復できる可能性が出てきました。