- ベストアンサー
WindousMEにはWin98にダウングレードの機能がついているそうですが
初心者ですので、なるべく手取り足取り教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いいたします 自作PCを東京の友人に造ってもらいましたが、白馬村在住なので何かと教えてもらうのにも遠慮勝ちになりますので、この場をお借りしたいのです。 Win98を使っていましたがWinMEを上乗せインストールしてしまいました。ところが、トラブル続出で すぐにフリーズする 応答なし スマートメディアはドライブが入っているのに認識しない、プリンタも上手く作動しないなど・・です 「システムリソースが極端に不足していますアプリケーションを終了しますか」 Pcciomon とでます そこで、考えましたが 「以前のWin98にもどせたらいいのになあ・・・」と、どうやったらもどせるでしょうか 何かほかに書いたほうがいい情報と言いますかHDのことなどをお知らせしたほうがよいでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました ビデオボードやらサウンドなど教えていただいたようにしらべてダウンロードいたしました。どれが効いたのか良く分からないのですが、なんだか上手く動くようになりました。お陰さまでホッとしています。本当に有り難うございました
補足
なんども有り難うございます ドライバの件ですが、プリンターはHP955cを使っています。Me用のをダウンロードしました。印刷できたり出来なかったりしています。スプールを直接にしたり スプール形式をRAWにしたりしてやっています。デジカメのスマートメディアもMe用のものをダウンロードしましたが、一切受け付けません。 ビデオボードとサウンドのドライバーのことは、まるっきり分かっていなかったので教えていただいた方法で調べてみます。有り難うございました