- ベストアンサー
手作りパソコンの価格が納得できません。
知り合いに自称「詳しい人」がいて、私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」と話を持ちかけてきました。私の希望は、 古いパソコンの使える部品は使って欲しい。 ビデオ録画が出来て、DVDを製作できる。 ネットゲームができる。 XP搭載でオフィスソフト搭載。 というものです。予算は高くても10万円。 昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。メモリーも128から102に下がっています。部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった聞いたこともない無名で、どうみても三流です。ハードディスクだけが日立というちゃんとした会社でした。そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。こんな大事なことは、使う本人が行うことではないでしょうか。 他の友人に念の為聞いてみましたが、「10万円以下の予算では普通できない。知り合いだから大サービスしたはずだ、」と言われました。では、なぜ東芝やソニー、NECといった国内有名メーカーで組み立てなかったのでしょうか。パソコンの大きさも異常な程で、安い部品で簡単につくったみたいなのです。私の古いNECのパソコンの部品は使っていないみたいで、とても気になります。 代金の支払いはまだですが、こんな程度のパソコンに支払う価値があるのでしょうか。 一応、私の希望は叶ってはいますが、納得できません。ひとつ、製作者と談判できるアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.6の回答者です。 どうやら質問者の方も少し落ち着いてこられたようですね。 ご存じなかったかもしれませんが、 「ビデオ録画」「ゲーム」と言った分野を扱うのは、 もっとも最先端のマシンパワーを必要とする分野なのです。 ですから、 「WindowsXP込みで10万円」という限られた予算の中で、 どのパーツにどれだけの予算を配分するか、 友人の方も相当苦心されたのではないか、と思います。 自作パソコンは、メーカーパソコンに比べると確かに割高な面もあります。 しかしそれは同じスペックの平均的な商品を作った場合です。 自作の場合の醍醐味は、「動画に強い」とか「音が静か」「とにかく安く」など、 自分のもっとも重要視する部分を、 とことん重点的に強化し、突き詰めることが可能な点にあると思います。 「超一流」とされるカノープスのボードを選択したり、 メモリを1GB(=1024MB)も積んだのは、その友人の方の 「動画編集が快適にできるように」との配慮だったと思います。 (1GBは、現在市販されている一般的なメーカーパソコンの倍の容量です) オフィスがマイクロソフト製のものではなく、 互換メーカーの製品だったのも、動画に主眼を置いたために、 予算を削らざるを得なかったのだと思います。 今回、すこし「外観が無骨だ」と思われたかもしれません。 自作パソコンのケースは、確かにメーカー品ほどお洒落なもではないです。 しかし、外観が気に入らなければ、 ケースだけを、もっと気に入ったデザインのものに変更することも可能です。 すこし、友人の方との事前の打ち合わせが足りなかったのが 今回のトラブルの原因ではなかったかと思いますが、 動画に向いた良いマシンを組み立ててくれたのは事実だと思います。 どうか、そのあたりの事情を汲んで、良い方向で解決される事を祈ります。
その他の回答 (32)
- fox1
- ベストアンサー率20% (117/577)
パソコンの性能て書かないで スペックて書いて下記URLのような 書き方をした方が わかりやすいかと・・・
お礼
ありがとうございます。よく理解できました。
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
#6の方の回答が一番まとまっていますね。 他の方の回答もそのほとんどが同じことを言っているわけですが。 ソフトウェア含めてそれで10万円以内なら私もお願いしたい。 というか、10万円って無理なんですけど。 WindowsXPにOEMでも17000円~20000円。 マイクロソフトのOfficeならOffice Personal Edition 2003でも45000円はします。 この時点で約65000円。 CPUが775ってことは、質問者さんはなんか勘違いしてますが、それはCPUを装着するところの規格の数値。 775ってことは、質問者さんが挙げている数値でいうと最低でも2800はあります。 数値の単位はMHzですね。 これだけで安いところを探して18000円くらいはします。 メモリについては、単位が想像すらできませんが、 他の方のおっしゃっているようにGBであるなら、規格にもよりますが、普通この規格だろうっていうので考えればかなり安いところで13000円。 GBであれば、128(MB)から1024(MB)に桁があがってます。 この時点で96000円。 また部品メーカーがそれぞれどのパーツであるかわかりませんが、録画用のパーツがカノープスなら、カノープスよりいいメーカー探すほうが大変です。 これまでに挙げたパーツ以外にかかる費用は、安くても40000円くらいかかるでしょう。 ソフトウェアがちゃんとしたものであるならば、 はっきりって赤字じゃないかな。 東芝・ソニー・NECのパソコンの中みたことありますか? 中身ははっきりいって友人が組み立ててくれたものとたいしてかわりませんよ? へたすりゃ比較にならないくらい下ですよ? あなたの古いNECのパソコンの部品は、すでに規格からして古いので使いたくても使えないでしょう。 規格的に使えたとしても、他のパーツの足をおもいっきりひっぱるのは目に見えています。 NECは標準規格ではなく、いろいろな思惑から独自形状のものとか使っていることもありますし。 代金が結局いくらかわかりませんが、もし10万円なら友達なくす前に払ったほうがよいでしょう。 自分がまったくわからず、その人を信用できず、中身について調べることもできないなら、素直にメーカーPC購入したほうがよかったのではないかとおもいます。
お礼
ご忠告、ありがとうございます。今回の質問で知らないのは私だけ、という非常に恥ずかしい思いをしました。 もっと事前に話し合うべきでした。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
もしかして下記のマザーボードの 775 でしょうか? でしたら、新しい規格のCPUが乗るマザーボードです。 http://www.pc-success.co.jp/prdlistofshop.php?c_cd=P0146&m_cd=00F ほかの部品の名前からに言って高性能そうですから、メモリー容量はちとあいませが1024Mかな? 部品のメーカーに関しては下記の方の言うように一流の商品のようです。(世界的に見て) 外れていたらごめんなさい。 クール
お礼
おっしゃる通りでした。ありがとうございました。
>XP搭載でオフィスソフト搭載。 その価格を聞いたことがありますか? WinXPSP-2だと、製品版で2万6千円で、OEM版で1万円ですが。 Office2003ですと、最低4万円はしますけれど。 それを考えれば、ソフトの段階で5万円はしますよ。 それで、残りをハードの部分にします。 メモリは1.02GBになっていると思いますので、それで約1万円 電源キッド付きの本体が、約1万円 メイン基板が、約1万5千円、DVDドライブが約2万円 それでCPUがペンティアム4で、約2万円でしょう。 この段階で、約13万5千円ですが。 一度、パソコンショップに行ってみてください。 それで実際の価格がわかりますが。
お礼
ソフト自体がそんなに高いとは思いませんでした。今回つけてくれたスタースイート7は2970円と書かれています。マイクロソフトで5万円かかるとは驚きです。ありがとうございました。
NECや富士通がつくっているパソコンのパーツはほとんどないです。 これらのメーカーは自社ブランドで売っているだけで自社が作っているパーツはケースを含めてほとんどないというか一つもないというのがほとんどです。 国内メーカーのパーツも確かにありますが国産のパーツはほとんどないです。 パソコン業界で日本製=無名で二流以下というあつかいで、日本はあらゆる精密機械でトップを行くというは勘違いも甚だしいです。 日常的に使っている家電製品も販売メーカーは売るだけで中身は部品メーカーが作っています。 性能の775はPentium-Mということはないでしょうか。 最高は今のところ765ですが間違いとしてあり得ます。 もしPentium-M 765ならPentium4 3GHzに迫る性能です。 Pentium-M 715でもPentium4 2.2GHz並です。 メモリもほぼ確実に1.02GBの間違いですね。
お礼
ありがとうございます。性能のペンティアムの種類が理解できない情けない状態です。どうやら大きな勘違いをしていたようです。大変失礼いたしました。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
#5さんへ #2です。 統合型チップセットとして、ビデオにメモリを取られたとしてもちょっと中途半端な容量と思った次第です。
お礼
難しい話です。ビデオはパソコンに搭載されていませんが、内部に似たような性能の部品があるのですね。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
>パソコンの性能が775しかありません 775という数字をどこで見ましたか? CPUの差し込み口の形に「LGA775」という規格があります。
お礼
お恥ずかしい話ですが、おっしゃる通りでした。ありがとうございます。
- teo98
- ベストアンサー率23% (70/303)
老舗組立PCショップのWEBアドレスを添付してみました。多分、ミドルクラス44,571円~あたりが御希望価格帯の組立PCだと思います。この値段には、OS、オフィス、CRTが含まれておらず、割り高なカノープスの部品も使われていませんが、この構成は2台目や買い替え用なんでしょうね。 組立PCの場合、特に御自分でカスタマイズする必要がない限り、大量仕入れの組立PCショップの完成品が断トツに安いです。何故か同じショップ集めたパーツでも、組立ると高くなってしまいます。 談判の仕方: 組立PCショップの価格表持参で、最終的には、使われている部品のレシートを確認しながら、実費のみを支払ってみては如何でしょう。組立PCの実勢価格からすると、工賃などを要求されるのは、おかしいかもしれません。
お礼
不思議に思うのが、部品で揃えたほうが安価になりそうなのですが、この場合、組み立ててもらった方が安い事。約5万で普通のパソコンが出来ることに驚きました。ありがとうございました。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
LG電子、カノープス、AOpenは自作パーツでは有名なメーカーです。 決して無名なメーカーではありません。 ショップメイドPCでは、そういったパーツの組み合わせでできているので妙な組み合わせではないと思います。 自作するなら、パーツや容量などにこだわらなければ、充分10万円以下で作れます。 NECやSONY、富士通などは有名なメーカーかもしれませんが、そういったメーカーが作るパーツが必ずしも優れているというわけではありません。パーツ単体では、tukigataさんが知らないメーカーの方が優れている場合があります。 古いPCと今回のPCは、どれくらいのスペックだったのでしょうか?(775とか400はクロックの事?それともLGA775のことを言っているのでしょうか?) 安く済ませるために、メモリが少ししか積んでいないのかもしれません。XPでそれなりに使用するには512MBは欲しい所です。増設すればそれなりに早くなるかもしれません。 処理速度を量るのにベンチマークソフトもあります。
お礼
知らないのは私だけで、皆様から同様の指摘をうけて、悔しいやら、恥ずかしいやら、複雑な気持ちです。ありがとうございました。
- takarajun
- ベストアンサー率23% (237/1028)
>パソコンの性能が775しかありません… CPUが775MHzという意味でしょうか? もしそうなら、Win Me 時代の数値かそれ以下です。 XPですとそれの2~3倍の2GHz辺りの数値が当たり前ですね。 >メモリーも128から102… XPはこの数値だとマトモに動きません。 最低でも256は必要です。
お礼
ありがとうございます。どうやら、私が説明書の数値の意味を勘違いしていたようです。お恥ずかしい限りです。
お礼
ネットゲームとDVD・テレビを扱うのに、予算が足りないくらいだと知って、恥ずかしい思いです。本人は明快な領収書を出さず、10万ぽっきり、と言ったのは赤字覚悟だったのかもしれません。ちゃんといってくれないから慎重に構えてしまいました。代金とは別に食事でも付けようかと思います。今回はありがとうございました。