ベストアンサー ソケット775マザーならP4 570Jは使えるか? 2005/01/03 21:11 P4 570Jは全てのソケット775マザーボードで使うことが出来るものでしょうか? 最近のCPUについて疎いもので、どなたか教えてもらえませんか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー neo1961 ベストアンサー率42% (171/404) 2005/01/04 04:45 回答No.4 一応調べてみました。 全てと言う訳では有りませんが、ASUS,AOpen,GIGABYTE,MSIなどの有名メーカー製のもので、BIOSのアップデートをすればOKですよ。 あと、CPUは「C0コア」よりも「D0コア」、「D0コア」よりも「E0コア」の方が徐々にですが消費電力が下がってきています。 CPUの購入時には最新のコアのものかショップの店員さんに確認して購入されると良いでしょう。 質問者 お礼 2005/01/04 11:23 有難うございます。 やはりメジャーなメーカ物がよいようですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#62848 2005/01/04 03:28 回答No.3 ASUSのP5AD2 Deluxeの一例ですが 参考URLを見ていただくとP4 570Jの欄に「BIOS1002以前ではブートしないかもしれません」とありますので1001が存在しそれに570Jを装着してもBIOSに入れないかもしれない、ということです。 初期モデルが売れ残っている可能性もないわけではないので念のためショップにBIOSバージョンを確認した方が良いでしょう。 箱を開けてビニールの袋の上からBIOSチップに貼ってあるシールで確認できるボードもあるようですね。 参考URL: http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx 質問者 お礼 2005/01/04 11:24 ASUSのボードを考え始めたところですので非常に参考になりました。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 snoopy-ELMO ベストアンサー率38% (505/1321) 2005/01/03 22:49 回答No.2 大丈夫です。が、次から次へと新しいCPUが発売されております。 最近発売された Extended Memory 64 Technology(EM64T)機能に対応したPentium 4 3.80F GHz も似たような金額だし、FSB1066MHz対応も出てきてるし… 後者の方が後々値落ちしないで済むのかな?と、思ったりします。 最近知ったのですけど、消費電力が、ロットNo.によって異なるらしい。 (初期ロット100w代→最新ロット80w代) ファンの音が気になる方なら、購入時に注意して選びましょう。 参考URL: http://news.goo.ne.jp/news/mycom/it/20041207/20041207-05-mycom.html 質問者 お礼 2005/01/04 00:10 ご教授有難うございます。 570Jは、Pentium4 3.80FGHzになるのでしょうか? 775のボードが安くなったので、思い切って最高速度のCPUを乗せてみようかと考えています。 M-ATXで7000円というボードまで出てきていますが、そんなボードでも大丈夫なものなんでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mutti ベストアンサー率18% (44/244) 2005/01/03 21:57 回答No.1 多分、大丈夫でしょう。 ただ、マザーボードによっては、BIOS等をアップグレードさせる事が必要に成るかもしれません。 メーカーで確認してください。 BIOSのアップグレードは、今は簡単になりましたが、一歩間違えると、マザーボードを壊す可能性があるので、気をつけて行ってください。 質問者 お礼 2005/01/04 00:13 ご教授有難うございます。 BIOSアップデートは何度も経験がありますので大丈夫だと思いますが、安いボードの場合メーカーからBIOSのアップがされていないことが多いんですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A cpuがソケットにはまりません 先日、intel corei5 2500k を購入したのですが自分のパソコンのマザーボードのcpuソケットに入りませんでした(自分が持っているパソコンのマザーボードは asus p5kpl-cm) そこで質問なのですが新しくマザーボードを買うべきなのでしょうか?それと価格comなどでランキングの高いものはすべて対応しているのでしょうか? マザーボードのソケット478 マザーボードのソケット478であれば、現状出ているP4の3.06Gまでは、つけられるのでしょうか?セレロンも478なら、大丈夫? 気をつけないといけない点などありますか? また、下はいくつからのCPUからとか、あるのでしょうか? マザーボードのファンソケットで 初歩的質問で恐縮ですが英語のマニュアルが読めなくて不安なもので・・・ BIOSTA TFORCE6100 AM2 マザーボードですが、ファンの電源ソケットに「JCFAN」と「JSFAN」があります。 CPUファンの電源はどちらのソケットに挿せばいいのですか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム AMDのソケットS1のマザーボードについて。 いつもお世話になっています。この質問は質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)から派生しています。宜しくお願いします。 先の質問(http://okwave.jp/qa/q7294842.html)で、当方は、ソケット754のマザーボードについて質問させてもらいましたが、その後の調査で、当方が本来探すべきマザーボードはソケットS1の物だったということが分りました。 ここで質問です。 1)ソケットS1のマザーボードって市販されているのでしょうか?(複数の中古専門店のウェブサイトをみてみましたが見つかりませんでした) 2)ソケットS1用のCPUが既に有る状態ですので、このCPUを何とか使用したいのですが、ソケットS1と互換性の有るソケットは無いでしょうか? 3)ソケットS1用のモバイルSempron3200というCPUなのですが、これの再利用方法のアイデアをください。できれば、マザーボードを導入してまだ使いたいです(元々はウィンドウズビスタに使われていた様です)。 宜しくお願いします。 ソケット1のCPUについて 我が家のPC(マザーボードはフリーウエイ4600)ペン2450です ソケット1(スロット1だっけ)にはこれ以上のCPUはつけますか 最近中古でCPUが安いので入れ替えたのですが AMDソケット754のマザーボードについて。 いつもお世話になっています。 AMDモバイルSempronのCPUを使うために、ソケット754のマザーボード(できたら新品)を探しているのですが、インターネットで探した結果、見つかりませんでした。 この様なマザーボードを探すことは困難なことなのでしょうか? どの様にしたらこの様な物を買うことができるでしょうか? 宜しくお願いします。 マザーボードのCPUソケットが欠けて起動不能に? CPUクーラーを交換しようとして、 元のものは、ネジ式だったのですが、購入したものがプッシュピン式で、取り付けができませんでした。 2度目の取り付けで上手くいった?と思い、起動ボタン押しましたが、 BIOSすら起動せず、ファンが回るだけです。(しかし、ちょっと力を入れると少し浮く感じ・・・完全についてなかったかも。もうプッシュ式は使いたくないなぁ。。・・・) 1度目の取り付けで、プッシュピンが進まないので、ハンマーを少しだけ力入れて使ったりもしましたが、それも悪かったのかも?・・・。 ビデオカード・メモリを入れなおしても起動せず。 ちなみに、裏の電源ボタンは切ってましたが、電源コード外し忘れました。 最悪、マザーボードか、ビデオカードのショート故障? 最近のビデオカードの温度は56度でした。 また、これらのチェック中に、ビデオカードのファンレスの熱放出フィンを触ると、熱かったです。もしかしたら、これの故障かも?(私は2度ぐらいは、真っ黒起動画面が出て、起動しなかったことがありました。その時は、ビデオカード交換で直りました。今回も?) それで、マザーボードのCPUソケットを見たのですが、LGA775で、右下の、中央付近がなんか、折れているというか、手で軽く触っても、凸凹がある感じがありました。 正常ならば・・・CPUソケットは、全体が均一に整列しているのでしょうか? そうならば、CPUソケットが欠けてしまったのだろうから、マザーボード交換しないとならないのかな?と。 また、CPUの欠け?というのも画像を見たことがないのでわかりませんが、 一箇所だけ、黒い部分があるだけで(そこだけ特殊な形)、正常だと思います。 しかし・・・・検索しても、CPUクーラー交換で起動不能になることはあるようですが、不思議です。 故障箇所は、CPUソケット(マザーボード)、ビデオカードのどちらかだと思うのですが、どちらだと思いますか? ・・・う~ん・・・確かに、CPUクーラー取り付けで苦戦したけれど、マザーボードがそれで壊れるのかなぁ?・・・。 それよりも、電源コードを付けっぱなしにしたまま色々やって、ビデオカードが故障した可能性の方が高いかも・・・。(過去もそれで壊している可能性高い) あと、最近、CPUクーラーが煩くなってくるのも、(起動から3-4時間後には2000回転以上になる) ビデオカードからの熱が全体に広がっているからかもしれないし・・・。 まずは、ビデオカード交換してみて、駄目だったら、マザー交換すれば良いですかね? お願いします。 OS XP マザーボード P5VD2-VM 古い Radeon5450ファンレス CPU E4300 ノートパソコンのCPUのソケットが分かりません 現在URLのPCを使っています dynabookAXです http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/081212ax/index_j.htm 初心者なのでCPUの勉強をしていたところ 高いGHzのCPUを買ったとしてもPCのマザーボードのソケットが同じでないと交換できないということがやっと分かったのですが、このdynabookのcpuを検索してソケットを調べているのですが ソケット情報がでてきません。ホームページにも書いていないので、交換しようと思っているCPUを 買っても大丈夫かも分からないのでAXのCPUソケットを教えてください。あと現在交換しようとしているCPUは実際そこまでいいのか分からないので回答者さんが交換できる範囲の高性能のCPUの価格なども教えてくれると助かります マザボのCPUソケットのピンが折れてしまいました 先日、CPUを取り付けようとしたら不手違いでCPUソケットのピンを折ってしまいました。 そこで、購入先の販売店に連絡し、問い合わせたところ購入した金額よりも高くなるといわれました。 実際のところは本当にそうなんでしょうか? ちなみにマザーボードはAsRock P67Pro3です。 よろしくお願いいたします。 ソケット478 ASUSP4G800VのマザーボードにCPUをつけようと思うんですが ソケット478ってP4でもセルロンでも478なら合うんですか? マザーボードを買い換えたいのですが、分からない事があるので教えてください 先日こちらのサイトで故障の件で質問させていただいて、結果としてマザーボードごと取り替えることになりました。 古い型のマザーボードだったので、どうせならとCPUもマザーボードも新しいやつに買い換えた方が良いとの助言をいただき、そうすることにしました。 しかし、なにやらCPUはCPUソケットとかっていう規格(?)があるとかって話を聞きました。 CPUソケットって、最近のCPU&マザーボードはすべて一緒なのでしょうか? それとも、発売時期やメーカーなどで様々なんですか? ハードの方はほとんどまだ分からないので、間違って買ってしまいそうなので、知識のある方、お知恵を拝借願います(ぺこっ CPUは「Pentium Dual-Core E2200 BOX」に決まったのですが、それにあうマザーボードを探しています。 マザーボードに割り当てられる軍資金の目安は1万円くらいで、それほど最新式の高性能は求めていませんw ちなみに、今まで使っていたマザーボードは「GA-8IPE1000 PRO2」です。 メモリも出来れば今まで使っていたのをそのまま使いたいのですが、それも可能なのか分かりません(汗 「Pentium Dual-Core E2200 BOX」が付けられるマザーボードでお勧めのものがありましたら是非教えてくださいませ。 マザーボードについてです! CPUソケットがLGA1200に対応しているマザーボードで 一番コスパが高いと思われるものを教えてください! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 電源ソケットについて(2P用→3P用に変更) 家にある壁の電源ソケットは、2Pなんですが、それをグレードの高い3P用に変更を考えています。電源タップは、3P対応の物を購入してあります。3P用を2P用に変換できるタイプの物で使っています。でも、凄くグラツキ感があって、いっそうの事壁の2Pソケットを3Pソケットに変えてみても良いかなと思っています。実際工事をするには、電気工事業者に、頼まないと出来ないと思いますが、実際に工事おこなって、かかった料金など出来たら教えてください。また音の変化などが感じられ方もいましたら回答お願いします。 マザーボードのメモリソケットの1つが壊れたようです。 メモリソケットの1と4に512MBメモリを1本ずつさしていましたが、 ある日起動時にビープ音が鳴り、ソケット4のメモリをはずしたところ 起動しました。 メモリを入れ替えてもソケット4に差した場合のみ起動しないので 原因はマザーボードのメモリソケット4が壊れた事によるものだと思います。 メモリソケットは現在使用している1、壊れた4のほかに まだ2・3・5・6が空いていますがここに512MBを差しても 問題ないでしょうか? 差すとすればどこに差せばいいでしょうか。 よろしくお願いします。 AMDのソケットAM2について 最近知人が購入したパソコンのCPUが、 アスロンX2 3800+のソケットがAM2というものでした。 ソケット939なら知っていますが、 最近の事情に詳しくないので、 AM2というものはそのときはじめて知りました。 これは939となにが違うのですか? AM2ソケットが出る前に購入した939や940、インテルの775等、当時のソケットほぼ全てに対応しているCPUクーラーを持っているのですが、これを取り付け可能でしょうか? p8p67のマザボに3000系は付く? 質問させていただきます 私のマザーボードはP8P67を使っています インテルCPUの3000系は使用できますか? 私のマザーボードで最高なのはどのCPUでしょうか? 宜しくお願いします。 cpu AM3ソケット CPU PhenomIIx6 1090T ソケットAM3 のマザーボードの調子が悪いので新しくマザーを購入しようと思っていますが、AM3+ ソケットではダメなのでしょうか? マザーボードについて こちらの画像から、マザーボードの型番または、CPUのソケットの種類が分かりましたら、教えていただけますと幸いです。 Intel sSpec ソケットP、ソケットM? Cereron530を換装しようとしています。 CPUの刻印は、SLA2Gでした。 「SLA2G」でググると、 http://ark.intel.com/ja/products/33100/Intel-Celeron-Processor-530-1M-Cache-1_73-GHz-533-MHz-FSB-Socket-P と http://ark.intel.com/ja/products/29733/Intel-Celeron-M-Processor-530-1M-Cache-1_73-GHz-533-MHz-FSB-Socket-M#@ordering が出てきました。 まさかの、ソケットPとソケットM、両方ある…? sSpecコードで完全分類されていると思っていたのですが、目から鱗でした。 前者はCereron 530、後者はCereron M530。 MはモバイルのMと思ってたのですが、ソケットMのMだったのですね。 当該PCの上位モデル(外観&チップセット同一)はCore2Duo T7250で、これはソケットPしかあり得ないようで。 質問です。 Q1.現物は画像のとおり、ソケットPで間違いないでしょうか? Q2.Core2Duoに換装ならば、 http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2 あたりから、 T5000台~T7000台のソケットPをセレクトすれば、いいでしょうか? しかしながら、このwikiページでsocketMとされている T5250(SLA9S) T5450(SLA4F) T5550(SLA4E) は、Intelページでは、socketPだったりして。 Q3.いったい何を信じればいいのか・・ wikipediaも??? sSpecコード単一性も??? とりあえず、ソケットPと明記してあるものを選ぶのが賢明でしょうか? 蛇足ですが、BIOSやFSB相性問題は抜きの質問ですので。。。 ソケットがLGA1176のマザーボードにソケットがLGA775のCPU ソケットがLGA1176のマザーボードにソケットがLGA775のCPUを装着することは可能ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 やはりメジャーなメーカ物がよいようですね。