• ベストアンサー

質問

この前、僕の質問で「有馬記念」を立てましたが10日後に、違う人が同じ質問を立てるのはマナー違反ですか?それともOK?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご利用ガイドに「知りたい情報が見つからなかったら質問してみましょう。」とあります。 ネチケットにも「質問する前にまず調べてみましょう」とあります。 やはりマナー違反である事に間違いないでしょう。 ただ、24時間以内は、検索しても反映されていないので仕方ないかもしれません。〈実際は、朝の5時頃更新〉 あと、カテゴリーを勘違いしていると探せないかもしれませんね。 また、同じカテゴリーでも、ページが深くなるとやはり、探さないかもしれません。 といっても、実際は、検索しない人がほとんどでしょう。 一時、架空請求がらみの質問は30分に1回は質問されてました。 私も、同じような質問は2~3回は答えますが、それ以上になると「またか」と回答しなくなります。 一時、スパイウェアのカテでコピペを使った回答をよく見かけました。 同じ質問だと、だんだん回答の質が落ちるのではないかな。

1112
質問者

お礼

御回答有り難う御座います 心強い回答を頂き大変感謝してます PS「架空請求」で、今までの質問を解答欄に書いた人を見ましたが凄いの一言です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.4

#3です。 実は同じ理由で管理局に質問したのです。 どうもここでは同一人物が同じ質問をすることをマルチポストということになっているみたいです。

1112
質問者

お礼

御説明有り難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.3

過去に管理局に「「ウィンドウの右上のマークが文字化けする」という質問がいっぱいありますが問題ないのですか?」と質問したことがあります。回答は、「別の人が質問しているのは問題ない」というものでした。 ですので少なくともここのサイトではOKみたいです。

1112
質問者

お礼

御回答有り難う御座います TK0318さんの言う通りなのでしょうか?ここにokwebのネチッケトから抜粋した物ですが 「多重投稿(マルチポスト)はしないようにしましょう インターネットの世界では・・・」以下割愛 ここが、腑に落ちない箇所ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16929
noname#16929
回答No.2

同じ日や次の日だったらマナー違反だけど、10日後ならOKだと思いますよ。 10日もあれば状況も変わっているかもしれないし、あなたの質問に回答した人の考え方も変わっているかもしれません。 もし気に入らなかったら「僕も同じ質問をしたので、よかったら参考にしてください」と嫌味半分で教えてあげればいいですよ。

1112
質問者

お礼

御回答有り難う御座います 確かにその辺が、微妙な問題(ルール)ですね PS何所から何所までがいいかのボーダーラインが微妙で判らないですね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.1

検索能力不能者であり、我慢してください。

1112
質問者

お礼

早速の回答有り難う御座います。 そうですね我慢してあげましょうか PSozisanさんの回答は何時も楽しんで拝見させて貰ってます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A