※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:J-フォンV601Nのライブラリ登録について)
J-フォンV601Nのライブラリ登録方法とは?
このQ&Aのポイント
J-フォンのV601Nを使用している際に、メールをライブラリ登録する方法について教えてください。
メールをライブラリ登録することで、後で見返したいメールを一元管理することができます。
J-フォンのV601Nでメールをライブラリ登録する方法について詳しく教えてください。
J-フォンのV601Nを使用しています。
友人からのメールを削除せず、ずっと貯めているのですがあまりにも量が多いので後で見返したいメールを探すのが一苦労なのですぐ見たいメールだけライブラリ登録へ移しました。(メールを開いた時にあるサブメニューの中のライブラリ登録で移しました)でもいざ、ライブラリ登録したメールを見ようとしたら・・・その登録したライブラリが何処をどう開けば見れるのか?わかりません。
Java TMライブラリと言う項目は探せたのですがそこは以前ダウンロードしたゲームや電卓機能が入っているだけで私が登録したメールは入っていません。何処をどのように開けばメールを登録したライブラリ登録の項目が見れるのか?教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「始点」出てきました。フォルダ等まったくわからず登録をしていたのでこの方法しかないと思っていましたが、後で新しくメールのフォルダを作れる事がわかり、そこで新しくフォルダを作成してそちらの方へ移しました。 色々な機能が付いていてもさっぱり使い方がわからないのでライブラリの意味もさっぱりわからず・・でした。教えてくださりありがとうございました。