• 締切済み

DVDとビデオの音質

HiFiビデオの標準モードとDVDの非圧縮リニアPCMでは音質はどちらのほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

書き忘れてた分があったから追加、 DVDのリニアPCMだとオーディオCDより原理的に広い帯域とダイナミックレンジ持ってるから(最大量子化24ビット96KHz)、 Hi-Fiビデオより特性は高いはずですよ、 CDとHi-Fiビデオ聞き比べればCDの方が上なんだから。

参考URL:
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/5-3.html
mediak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.1

Hi-Fiビデオのハイファイ音声信号はFM偏重された音声を、 専用の回転ヘッドで映像信号と同様に2対のヘッドでヘリカルスキャン(斜め目に)記録されるため、 AとBヘッドの切り替わりのノイズが出ますし、 アナログ記録なのでカセットテープと同様にテープ特有のノイズもあるはず、 DVDのリニアPCMは切り替わりなどは無いので原理的に有利なはずです。

mediak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A