• ベストアンサー

htmlをjpegに保存するには?

初歩的な質問なのかもしれませんが、Dreamweaverで作成した htmlを、画像として保存する方法はありますか? どんな方法を取ればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.3

縦長のページはこちらを↓

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se118008.html
kobalt
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。 会社のパソコンにダウンロードしようとしたら、こちらの回答がきていたので こちらのソフトを使ってみました。すごくいいです(^^) 大活用させていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2
kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 フリーソフトがあるのですね。試してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14286
noname#14286
回答No.1

とりあえず、私の分かる方法を winですよね? スクリーンショットを使います。 http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b9%a5%af%a5%ea%a1%bc%a5%f3%a5%b7%a5%e7%a5%c3%a5%c8+win&hc=0&hs=0 それをはりつけて、jpgで保存します。 なんのためにjpgにしたいんでしょうか?

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 この方法を別件で何度か試したことがあるのですが、縦長のサイトの場合、 全部の画面を保存できないと思いますが、方法が悪いのでしょうか。 何のためか・・・といいますと、サイト制作の仕事をしていまして、 htmlで作ったものを先方に確認してもらう時に、サーバーに入れるわけでも ない場合はJPEGにしてメールで送ると便利だからです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A