どのレベルで実現したいのかで、かなり変わってきます。
また、DOBOさんがORACLEやWEB(CGI)のプログラミングをどの程度知っているかにもよります。
質問から察するとORACLEは経験者ですよね。(SQLはご存知ですよね)
方法は、無数にありますが、やはり、0040やODBCでDB接続して、埋め込みSQLやPL/SQLにてDBのデータを操作して、その結果にてHTMLを生成する、が主流です。CGIだとJavaかC++かPerlですね。Oracleはインタフェースが豊富です。またOracle 8iでは、直でHTMLを出力できるようです。(私は7と8しか使ってませんので良く分かりませんが)
簡単な抽出条件で、表示するデータもシンプルなものでしたら、aspなどでODBC経由で接続、SQLを埋め込んでしまうのが比較的簡単ではないでしょうか。CGIだとHTMLのヘッダやタグなどを制御して出力しなければならず、結構面倒です。(仕事ではこればかりですが。。。苦笑)
しかし、やはり、yama-808さんがおっしゃる通り曖昧ですので、以下のことを整理してから再度質問のほうが良いと思われます。
・個人利用?イントラネット?インターネット?
・どういうデータをどういう条件でどのように見たいのか
・ORACLEのバージョン
・WEBプログラミングの経験(Java,ASP,IDC,Perl,C++など)
・WEBからの更新はある?
・レスポンスやセキュリティの重要度
#WEBで公開するということは、複数人利用で、オンライン性が必要なんですよね。。。
#EXCELの外部クエリでORACLEからデータを抽出し、HTMLで保存ということもできます。それらを一連のマクロにして自動化すれば、結果的にwebで見ることにはなります(笑)