- ベストアンサー
結婚資金について
- 式を挙げたり披露宴をしたり・・・実際のどくらいお金がかかるのでしょうか?経験談から分かる結婚費用
- 結婚するなら500万は貯めなさいと言うけれど、実際そんなにかかるものなの?結婚後の生活費も考慮して結婚資金を考えよう
- 結婚後のことも考えて、貯金の目安や結婚を申し込むタイミングについて考えましょう。共働きの場合も甘く考えずに結婚費用を見積もろう
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
arthurさんこんにちは。 私は2月に入籍をし4月に都内のホテルで挙式をしました。ちなみに私達は資金0円。私自身貯金もなくいざというときは所有の車を売却するつもりでした。招待客本人2人を含め100人で双方50人ずつとしたときに、だいたい一人3万円ぐらいの計算になりました。総費用/人数で計算したんです。ご祝儀がだいたい一人3万円。するととんとんなのですが、実際は友人を夫婦で知っている場合、2人で3万や、友人で2万など、なかなか思うようには行きません。そこで、親戚をできるだけ呼ぶ事にしました。ご祝儀のほかにお祝いをいただいたりしてとても助かりました。実際にかかった費用は挙式、披露宴、写真、ビデオそれからブーケの押し花2つ(白ドレス用、色ドレス用)などで約350万円。しかしこれだけでは収まりません。私(夫)の実家で暮らしていますが、二世帯住宅で冷蔵庫やその他そろってはいるのですが、冷蔵庫を買い換えたり、別途費用がかかります。あと、新婚旅行が50万円+おこずかい。並べるといっぱい出てきます。ただ、私の場合は幸運なことに相手方のご両親が自分の娘の結婚式代ぐらい出してやるといっていました。実際は挙式等にかかった費用は人数割りしました。旅行はあちらのお母さんが内緒でへそくりから出してくれました。自分の両親にもですが、あちらのご両親には本当に感謝しています。これからやるべき事はある程度いつ頃式を挙げたいと決めて、それからどんどん、ブライダルフェアに行く事です。車で行っても都内のホテルでも駐車料金を取られることはありません。しかも、ケーキが出て来たり、コーヒーが飲めたり試食ができたり、結構楽しいですよ。実は今度行ってみようと妻と計画中です。そして、いろいろなところの費用も比較してみるのがいいんではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- ebisen
- ベストアンサー率27% (3/11)
私は5年前に地方の結婚式場で結婚しました。 多分他の方とは雲泥の差で安上がりの結婚式だったでしょうね。 親戚だけしか呼ばなくて、40人くらいで120万程だったでしょうか。 金額を抑えたポイントは 1.都市部にある式場の系列の地方支店にした。(人数が少なくても、いろいろ融通がききました。) 2.美容師を知り合い(義姉の行きつけの先生)に頼んだ。(細かなサービスがとても嬉しかったです。) 3.招待状・席次表など、自分で出来る事は全部やった。(カラープリンターがあればOK。かなり好評でした。) 4.予算が少ない事を最初から相談した。 5.お色直しは1回にした。(新婦さんの意見もあるでしょうが・・・。) 6.結婚指輪も知り合い(義姉の会社)に頼んで安くしてもらった。 順序はバラバラですが、こんな感じでしょうか。 ウチは結婚しようと決めてから貯金をはじめたので、頼みは人の縁だけでしたね。 結婚式までに何年か余裕があるのなら、ご両親がおっしゃってるようにお金を貯めてからの方がいいでしょうし、すぐ式を挙げたいならかなりの妥協が必要でしょう。 人生「なるようにしかならない」し「何とかなる」ものです。 ちなみにウチは新婚旅行の後で支払いに行きましたよ。
- nani-o
- ベストアンサー率0% (0/4)
がんばってください! 私も9月に式を挙げるのですが、結構かかりました。 私自身のこだわりで、『式は皆さんを招待するもの!』というテーマでやりました。しかしながら悩みは同じで資金がきつくて。。。 できるだけ安くしかもいいものをという考えでやりました。 そこで、県民共済でやっているゴールドプランってやつを利用しました。これは引きでものを共済で買う条件がつくだけで結構安く上がります。呼ぶ人1人あたり2万円の計算でいけます。 ただ自分の場合、こだわりたいところにこだわってみたり(音楽とか)皆さんの交通費(といっても片道だけ)と宿泊費なども用意したので、全部で300万近くかかりました。安くしようと思えば、身内だけとか友達だけでどっかか仕切ってでもできるし、こだわりたければ、必要なところにこだわっても400万あればいいのではないでしょうか? あ、自分はご祝儀を期待しないでやっています。彼女に言わせて見れば、必ず3分の2はかえってくるそうです。 がんばっていい式にしてくださいね!
- saku3939
- ベストアンサー率17% (6/34)
どこで挙式をするのかにもよりますが、私の場合はホテルで披露宴、挙式をして約300万(約90名)くらいでしたが、色々オプションをつけるともうちょっと高くなります。料金は始めに20万くらい前金を入れて、式の2週間くらい前に全額を支払う形でした。正式の見積もりが出てくるのがそのくらいの時期です。 結婚式のお金は御祝儀でトントンかちょっと赤がでるくらいです。 なににお金がかかるかといえば、住居費、生活用品、家電製品、新婚旅行でこれで約250万くらいでしょうか?ただ、新婚旅行などは行く所によっても金額は違ってきますし、家賃に関しても敷金、礼金がどれくらいかによっても違ってきます(大体、敷金・礼金で2ヶ月分づつという所が一般的ですが・・・) これを2人で等分しても約150万位づつあれば足りるとは思います。 ただ、結婚する前に貯金はあった方がいいと思いますね。 (旦那に内緒の貯金があったほうが、子供が産まれて自分が働けなくなった時に役に立つと思います) あと、生活必需品はある程度初めから買っておいた方がいいですよ。 後から買えばいいやって思ってると結構買えなくなるものです(新しく生活を始めるとお金がなくなるのが早い・・・) うちは2人とも貯金がなかったので初めのうちは結構切りつめて生活をしてました(笑) あと、余裕があるのなら、御祝儀で頂いたうちの30万くらい(ピン札)は手をつけずに取っておいた方がいいですよ。 これから、お友達や親戚にご結婚される方もでてくるでしょうから、その時に使うといいと思います。結構御祝儀って馬鹿にならないですから(しかも夫婦で出席すると倍かかるし・・・) まぁ お金は多いに超した事はないんでしょうが・・・
- bi3
- ベストアンサー率13% (22/159)
こんにちは・・・ 結婚式の費用は安くしようと思えば安くなるし、上を見ればキリがないです。 私達は80名で180万で出来ました。 そこでアドバイス・・ 1.結婚式の場所を都会にしない。 2.結婚式の時期を調整します。閑散期だとウェディング ドレスが1着無料等のサービスがある式場をチェックします。12月が安い傾向があります。 3.印刷物は自分で印刷します。”ブライダルセット創ります”と言うソフトを購入すると結構立派に出来ます。 用紙は画材屋さんで購入出来ます。 4.ビデオは友人に頼みます。プロでなくても充分です。 写真は1テーブル毎にインスタントカメラを置いてお きます。 私達は貯金もあまりなかったのですが、ご祝儀でプラスになりました。 高い結婚式にするかしないかは、あなた達の考えで決まりますよ。 良い結婚式を・・・・
- tenntama
- ベストアンサー率0% (0/17)
私は挙式と披露宴で約260万ぐらいでした。(80人出席)結婚までに貯めたお金は1人200万円でした。挙式等のお金は前払いでした。多分ですが、どこも費用は前払いになりますのである程度蓄えていたほうがいいかと思います。ただ、ご祝儀でもらう金額が結婚式の費用ととんとんにはなると思います。結婚後はお互いの兄弟、親戚、友人などの冠婚葬祭がありますし、怪我や入院、出産とお金がかかることもないとはいいきれません。ある程度の額は蓄えておくべきだと思います。
- tomomaru
- ベストアンサー率20% (52/248)
はじめまして。 昨年結婚した者ですが、親に反対されていたため、いわいる結婚式&披露宴はあげていません。ですがブライダルフェアには足しげく通いましたのでご参考までに。 まずいろんな種類があると思うのですが、例えば80名を招待する場合 結婚式場 200万から250万 ホテル 350万~ レストランウエディング 300万~ あくまでも目安ですがこのぐらいは必要ですよ。 例えば、教会式や神前式によっても異なるし(この場合教会式の方が安い) ドレスも様々だし、お色直しを何回するか。とか・・・ 引き出物の金額によっても当然変わってきます。 あと、各式場ではオトクなパックプランがあると思うのでうまくそういうパックを組み合わせるともう少しお得かな? 一人当たり20000円が結婚式場、一人30000円がホテルと考え、かける招待客数プラス100万を結婚式(純粋に)にいる費用だと考えてください。 写真、ビデオなど記念となるものも非常に高いのでプラス100万と考えます。 またこれに遠方から来ていただくかたがいますと「お車代」だの、仲人さんをたてると「仲人代」が必要です。 あと、新婚旅行も最低50万は必要でしょう。 通常100万はみておいた方がいいと思います。 あと、婚約時にも指輪や結納金を含め、200万は必要ですね。(指輪も60万ぐらいとしてね) あと、新生活費がめちゃめちゃ大変! 計算外出費ばかりなのでけっこう貯金は必要ですね。 これも電化製品や食器、寝具等あと、当面の生活運用資金 をあわせて200万は最低必要ですね。 結婚式場でしたとしても650万は必要ですね。 このうち250万はお祝い金で返ってくると思いますが、あくまでも最低限度必要な金額ですので、上をみたらキリがありません。 と、いうことで、男性は500万、女性は300万円は貯金しておいた方がいえすよ。 でないと、私の様に毎月ヒーヒー言わなくてはいけませんよー。(笑) ちなみにうちも共稼ぎですが、そんな甘くないっすね。 これで子供でもできた日にゃ~どうしよう???って状態です。 まっ私が浪費家なのかもしれませんが。。。。(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 式場って結構かかるんですねぇ・・びっくりしました。 お祝い金でいくらか帰ってくるとはいえあてにしすぎるのも考え物ですね^^; 生活用具はtweetieさんのおっしゃった方法である程度はしのげるかと思いますが・・・ それでも完全にってのは無理ですしょうね。 新婚生活を余裕を持って過ごすためにはやっぱりお金を貯めておかないといけないですか(笑) 細かく書いていただきありがとうございます。 将来のための参考にさせていただきます。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
いや、何とかなるでしょう(笑)。実際私も今彼と二人で住んでいますが、お互い対した給料じゃないけど、上手にやりくりすれば1人で暮らすよりも楽ですし、何とかなってます。 お式は挙げてないのですが、友人の話だと、レストランウェディングなど、会費制でした人は、自前で揃えたドレス代や諸々で2,30万と行ったところですって。 会場借りてホテルで結婚した人は、80人くらいだったと思うけど200~300万とまちまちみたい。ただこの場合、ご祝儀などが頂けたので実際に足が出た(失礼!)のは数十万だったそうです。まぁそれを宛にするわけにもいきませんけどね。 新居を構えるのであれば、家具・家電を揃えるのに、やはり50万程度は必要かなぁと思われますが、これもUsed品を上手に使うとか工夫次第で何とでもなりますからね。 ご両親が心配されるのはごもっともですが、なんとかなるさ、くらいに構えていた方が私は良いと思いますよ。そういう人は本当に何とかしてしまいますから(笑)。 あまり参考にならなくてごめんなさい。でも彼と相談して二人が納得している方法ならきっと大丈夫だと思いますよ。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます 工夫をすればなんとかなるもんですか。(笑) 自分が結婚する時にどこまでうまくやりくりできるかはわかりませんが、 このアドバイスも参考の一つとさせていただきますね。^^ 結構浪費家なんで心配ですが・・・(苦笑) ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 結婚式のお金は前払いになるんですか・・・。 ってことはまずその分は最低ないといけないことになりますね。 友人、親戚等の冠婚葬祭や病気怪我はいつおこるか予測不可能ですからねぇ、 そんな予期せぬ事態を乗り切る分の貯えもやはり必要ですねぇ。 うーん、あれも必要かも、これも必要かもって考えるといくらあっても足りないですね(苦笑) 結婚してからお金のことを考えるより、結婚前にお金を貯めながら考えないと大変そうですね。 アドバイスありがとうございます。