最近、テレビの低俗番組が増えたと思いませんか?
◆最近、テレビの低俗番組が増えたと思いませんか?
私は、バブルを謳歌した世代ですが、私が中学生や高校生のときは、家族みんなが楽しみにして、観ていた番組が1週間のなかにいくつかはあったはずです。
それに比べて、最近のテレビ番組は、観ていてもただヤカマシイ芸能人のバカ笑いが聞こえてきたり、意味があまり良く分からないドラマが放送されたり、歌の題名なのか歌手の名前なのか分からない、ただやかましい曲が流れたり、明らかにヤラセだと分かるような企画をしてみたり、辟易してしまいます…せめて、テレビで観る番組と言えば、ニュースぐらいでしょうか。
このように「最近、低俗番組が増えたような気がする」と言っているのは、年のせいもあるのかな…と思ったときもありますが、周りの友人たちの話しを聞くと年齢の問題・ただそれだけではないような気がしてしまいます。
皆様からの御投稿をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
お礼
再度ご回答ありがとうございす。 「オペラ座の怪人」は有名ですね。その中の曲だったんですね。本当にいろんなひとが歌ってますね。 大変参考になりました。エミー・ロッサムってまだ若いですね。CMで歌っている人はかなり歌唱力のある歌手と思います。エミー・ロッサムの声質と少し違うように思いました。