- ベストアンサー
ノートパソコンの性能
家族共用でDELLのデスクトップを利用しているのですが、新しく自分専用のノートを買おうと思っています。用途は ・フォトショップ、ペインターでイラストを描く。(タブレット使用) ・音楽を聴く。 ・インターネットをする。(同時に7窓くらい出します。) ・ワード、エクセル、Adobe Readerを使う。 ・ホームページを作る。 といったところです。DVDを編集することはまずないと思っていますが、マルチドライブあたりがあったほうがいいのでしょうか。家の中だけで使うと思うので特に重さは考えていません。バッテリーは長持ちするにこしたことはないですが、外へ持ち運ぶ予定があまりないので、これも重視はしていません。デザインについてはFUJITSUやNECが好みなのですが、見た目は二の次三の次です。なによりもスムーズに絵を描けてスムーズにネットを使えるもので値段が15万くらいだと嬉しいなぁと思っています。(^^;) そこで質問なのですが、メモリとHDDはどれくらいあると快適に作業できるのでしょうか。フォトショップを起動中に音楽を聴いたりすると辛いですよね。とある電気屋さんで尋ねたところ、タブレットを使って絵を描く程度ならメモリは256MB、HDDも40GBあれば十分、CPUも動画を扱わないのであればCeleronで十分だと言われました。しかしWindowsXPを快適に動かすには256MB以上は必要だとか、Adobe Reader6.0を使う場合はPentiumのほうが良いという話を聞いたことがあります。CPUは一体何に関係するものなのでしょうか。Pentiumのほうが性能が良い、程度しか知らないので教えていただけると嬉しいです。 それから無線LANを利用して家中どこでもネット生活を企んでいるのですが、無線LAN内蔵のパソコンっていうのはカード内蔵っていうだけで、別売りのルータ(ですか?)が必要になるんですよね? だったら内蔵にしないで外付けで十分なのでは? 内蔵の利点というのはあるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは 持ち運び・移動しないのでしたら 省スペース型デスクトップをお勧めします。 理由は 同じ値段ならデスクトップの方が高性能機を替えるから。 です。 さて御質問ですが まず パソコンをたとえると CPUは 頭 考える力 (考えるだけの仕事) メモリは 机の上の紙 頭(CPU)が考えたことを紙に書きます。 紙は重ねられないので机は広いほうがよい。 HDDは本棚 アプリケーションやデーターを書いた紙を棚にしまっておきます。 必要なときに取り出します。 また 机に置ききれなくなった紙も棚にしまいます。 棚から出す。しまう という動作は手間がかかるので メモリは多いほうがよい。 ということになります。 WINDOWS自体で机(メモリ 256)を使い切ることがありますので いちいち 棚にしまっては出し(スワップ)という作業が必要になるため 動作が遅くなる。 大体こんな感じでしょうか。 という事で メモリは512以上をHDDは80くらい。(まあ 40でも可) CPUは予算が許すだけ大きなものを。まあ 2ギガ以上あればセレロンでも良いでしょう。 無線はあればあったほうが 本体からのでこぼこが無い分よいかな。 ノートは拡張性が無いので スロットをふさがなくて済むため。 別売りルーターも当然必要です。
その他の回答 (2)
- neo1961
- ベストアンサー率42% (171/404)
>なによりもスムーズに絵を描けて という要望に応えられるノートパソコンとしては、以下の2機種のようなCPUでないと、まともには動かないでしょう。 どちらも20万円近くします。 <ソニー> バイオノート type K(VGN-K71B) http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010059886&BUY_PRODUCT=0010059886,197800 <東芝> dynabook AX AX/353APDS http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010060205&BUY_PRODUCT=0010060205,199800 フォトショップを使わないのなら、先の#2の方の推薦されているノートPCで十分ですよ。 ただ私も思うのですが、持ち運びは考慮に入れなくても良いのであれば、同じDELLの省スペースデスクトップのDimension 4700Cをカスタマイズして購入された方が、よほど安く快適に操作できるのは間違いないです。 Dimension 4700C http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=dhs&c_ConfigType=Normal&BrandId=9201&FamilyId=3 WinXPでは、メモリは512MBでも遅くなる事が多いので1024MB以上積む事をお勧めします。 私の自作PCは、 OS=WinXP CPU=Pen4 2.4BGHz メモリ=512*2=1024MB HDD=120GB、7200rpm の基本構成でも時々スワップが発生して、急に処理が遅くなります。 くどいようですが、持ち運びは考慮せずデスクトップにされた方が良いのでは…。
お礼
フォトショップを使うのがメインになるとノートは辛いのですね。どの方もデスクトップをお薦めしてくださったので、これからじっくり考えてみたいと思います。アドバイス有難うございました。
WindowsXP単体で動かすだけでもかなりのメモリを消費しますから、WindowsXPでフォトショップを使うには最低限512MBは欲しいですね。 ノートだと512が限界だったりするので 出来ればデスクトップが望ましいです。 快適に使うとなると1024くらい積んであげる必要があります。 フォトショってメチャ重いですから。 簡単なイラストをたまに書いて・・という程度であれば 店員が勧めるスペックで十分でしょうが、 本格的にやりたいのであればデスクトップにすべきです、ノートでは拡張性がありませんし長時間の負荷に耐えらる設計でもありません。 PentiumとCeleronの違いは 利用出来る命令プログラムの数が違うのです ご承知のようにPentiumの方が優れています celeronは少し劣るけれど低価格なのが売りです。 DVDや音楽編集などマルチメディアに向いているのがPentium インターネットや事務処理程度であればcerelonで十分です。 2つのCPUを積むことが出来ないので どちらかに選択を迫られるわけですが 後悔したくないならPentiumです。 ワイヤレスLAN搭載型というのはデザインにこだわった結果です。 PCカードスロットルにカード抜き差しするのが面倒とか、それを繰り返してると接続部が破損するとかあるので 内蔵にしちゃえばスタイリッシュで手間いらず。 なんせ、ノートは携行目的で購入するモノですから・・。 Pentium搭載デスクトップの例 J4250 + 15インチ液晶 ¥117,799 ~ http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4250.html ノートで同じ性能を求めると30万円を超えます 富士通ノート型 FMV-BIBLO NB75J CPU:インテル PentiumM プロセッサ 725(1.60GHz) メモリ:512MB このスペックで20万円 富士通ノート型 FMV-BIBLO NB50J CPU:インテル CeleronM プロセッサ 340(1.50GHz) メモリ:256MB これで15万円前後 この程度ではフォトショを起動するだけで時間掛かるよ、とても快適なんて無理。
お礼
WindowsXPはそんなにメモリを食うんですか…。そうですね、ノートでメモリを増やそうとするとものすごく高価になってしまうので辛いのです。デスクトップも検討してみます。丁寧な回答有難うございました。
お礼
メモリは最低でも512MBは必要なのですね。個人的にはデスクトップの方が好きなのですが、継続的に確保できるスペースがないのでノートにしようと思ったのです。(^^;) 分かりやすく的確な説明を有難うございました。参考にさせていただきます。