• 締切済み

プロになれますか?

僕は、プロのギタリストになりたいです。 1まだギターを学校の授業でしか持ったことがありま  せん。 2中居君ぐらいの音痴ですがギターの素質と音痴   は、関係ありますか?  僕が、以前質問した内容→            http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1094628 3まだ早い話ですが、テープを送りたいのですが、それにはアンケートがあります、そのアンケーも含めて審査するのですか。 教えてください     

みんなの回答

回答No.4

私は、中学2年の頃からギターを 独学で初めました。 それから20年位、弾き続けてきましたが、 最近、「最初がらミュージシャンを 目指していたら、プロに成れたのでは」と 思っています。 jidan14さんは、まさに、これからですから 練習と熱意次第で、プロに充分なれると思います。 他の方も言われてますが、ギタリストと 一口に言っても、ジャンルが、有りますから、 音痴が気になるのでしたら、「ギター演奏のみ」の スタイルで進まれれば良いでしょうし、 「弾き語り」をやりたいのでしたら、歌のレッスンの 時間も充分あるのではないでしょうか。 アンケートについては、内容が解りませんから なんともですが、目指す方向、やりたい事を しっかり持ってらっしゃれば OKでは、ないでしょうか。 楽しいギターライフを(^^♪

  • arumino
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.3

プロのギタリストといってもどんなプロ? スタジオミュージシャンなのか、それともバンドを組んでデビューしたいのか。 それともクラシックギターとかなのか。 スタジオミュージシャンは、純粋に技術、演奏力、表現力などが必要とされるでしょう。 バンドでということなら、他のメンバーもそうですし、 見せ方や容姿なども実際には関わってくるかと思います。 音痴とギターはどうかという話ですが、#1さんがおっしゃっている通り音楽は耳が重要だと思います。 ”音痴=音程がとれない”だけならいいですが、リズムも取れないし、耳で理解できないというのなら厳しいかと思います。

jidan14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   リズムも取れるし、耳で理解はできます。

  • jgt
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

世界的に有名なギタリストでも、歌が歌えない人はたくさんいますよ。かのジェフ・ベックも、「僕は歌が歌えないからその代わりにギターで表現するんだ」とインタビューで答えていたことがあります。実際にジェフ・ベックがどの程度音痴だかわかりませんが、勇気づけられる発言ではありませんか。 プロギタリストになるには、音痴であるとかないとか、どんな奏法ができるとかできないとか、そんなことはまったく関係ありません。必要なのは、音楽やギターが好きだという気持ち、そして絶対に音楽をやっていくんだという情熱です。それがあれば、練習がつらくなることはないでしょうから、必ず上達します。とはいえ、そんなにすぐにはレベルアップはしませんから、粘り強く続けていくことが一番です。才能があるかどうかも気にする必要はありません。努力あるのみです。そして、自分のやりたい音楽だけでなく、幅広く色々な音楽に興味を持って、とにかくたくさん聞いてください。それが必ず身になります。有名なプロミュージシャンは誰でも、びっくりするくらいたくさんの音楽を知っていますよ。 アンケートというのは、オーディションのテープ審査と同時に提出するものですか? そうであれば、その中身も審査対象になりますよ。演奏が第一ですから、テープの内容がとにかくずば抜けていればアンケートなんか関係ない、ということもあるかもしれませんが、どういった背景で音楽に携わってきたか、どれだけやる気があるのか、といったポイントは審査するときに参考にするはずです。 たくさん練習したら、やる気をアピールする文章をつけて、どんどん応募してみてください。いつかきっと道はひらけますよ。頑張ってください。

jidan14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、テープと一緒に提出するものです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

こんばんは。ギターではないですが、歌と楽器をやってる者です。 1 うーん、とりあえず必要なものは才能と努力でしょうか。 あと、当人にはどうにもならないものとして「市場の需要と供給のバランス」があります。 ギタリストが少なくて、ギターが必要なシチュエーションが多いならチャンスもその分増えますが、それがまったく逆の場合は、当然狭き門になります。 2 歌を歌うわけではないのですから、音痴なのが致命的な欠陥になるとは思えませんが、西洋音楽をやる以上、音痴でない(=耳を養う)に越したことはありません。 ギターはあまり持ったことはありませんが、指板に指を置く位置(というか角度)をほんの少しずらしただけで、音程がずいぶん変わるので、音程を正確に聞き取れる耳は必要だと思います。 ま、とは言えフレットがついてますので、フレットのないヴァイオリンに挑戦するよりはハードルが低いかと。 3 これだけではちょっと何の事やら…もう少し詳しい説明をお願いします。(でもギターをやる人ならわかるのでしょうか?)

jidan14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は、まだちゃんとギターを弾いてないし聞いてもらってないからわかりませんが、才能もやっぱり必要なんでしょうか努力しますが、、、 僕の説明の仕方がわるかったですね僕が、一番聞きたいことは、音痴でもプロになれるのですか。 ということを聞きたいのです。

関連するQ&A