私も洋楽、大好きです~♪
なんかややこしいけど読んでたら私もハスキーになれそうだわ!!
ここから下はHPからの貼り付けです。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
☆トレーニング
1,ハスキーヴォイスの歌手のCDを聞く。音とその発声をつかむために聴き取る耳の力を養う
2,クリーンヴォイスの歌手のCDを聞く。音とその発声をつかむために聴き取る耳の力を養う
3,聴き取り力のある耳をもって歌う
4,ハミングで歌う練習します
5,強く出して歌っている場合は、弱い声で歌って練習します
6,無理な声の出し方をしている場合は、柔らかい無理のない音の高さで歌ってみます
7,次第に音量、音域を上げて歌う練習をします(モノにより半年位かかる場合もあります)
8,webに掲載の各種トレーニングをご自分なりの解釈でいいですから試して下さい。
鼻息半分の声(鼻腔の共鳴を十分に得ながら発声訓練するには半分気息を鼻道に流す-声帯半開きな状態か十分な懸垂機構の働きではあるが、声唇自体の収縮が半分の時 シャウト ハスキーなど)
気息のない声(声のときは音波の共鳴感と頭部各所への微振動、共鳴感を伴う。これはハスキーヴォイスや半分気息音を混ぜた鼻腔共鳴利用とは異なるので注意)
お礼
さっそくお返事ありがとうございます! 声を出すだけじゃなしに、聞き取る耳の力を養うのも大切なんですね(汗 ありがとうございました~!お互いにがんばりましょう^^