画像動画を管理ソフトで管理すると・・・
先日、新たにビデオカメラを買いました。
付属の画像や動画を管理・編集するソフトをインストールしました。
動画を編集したり、DVDなどに焼いたりしたかったので。
ただ、自動的に今までPCに入っていた写真が動画も全部そのソフトに取り込まれてしまいました。
莫大な量だったのですが、これってPCの容量(?)をくいますか?
写真や動画の管理は、自分でフォルダごとに分けるなどしているので、ソフトの下では編集などをしたいだけでした。
2倍に容量を取られる気がして、すぐ削除したかったのですが、ソフトが固まってしまい今日は削除できないままです。
こういったソフトで写真・動画を管理する場合は、その分容量を取られるのでしょうか?
悩んでいたら夜中になってしまいました・・・
どうぞよろしくお願いいたします。