シリーズ番組 「タイムトンネル」最終回は?
確か昭和38年前後、NHKで毎週シリーズ完結続編で放映していたタイムトンネルです。ストーリーは確かアメリカ政府と軍が密かに研究開発していた、今だ未完成のタイムマシンに組織関係者の2人がトンネル構造のタイムマシンに、誤って過去か未来にワープしてしまう。これを関係スタッフ一同で何とかこの二人を元の時代に戻そうと疾苦八苦する内容から始まって行くドラマでした。
何せ呼び戻すにしろ、このマシーンが未完成の為、何時,処の時代にワープしていくのかコントロール不能な所があり、番組後半に決まって、タイムマシーンで回収しようと必死に操作をするが、再びで主人公が違う時代にワープされて行く場面が見せ場の特徴でした。
この時、必ず危険な背景に展開するストーリに、見る者が息を飲んで見入ってしまっていると、来週の続きのテロップが現れて番組終了となります。
今思うとこの構成が子供心の心理的に余韻を残してしまい、必ず次週を見ないと落ち着かない坩堝にハマってしまいました。
所が此れだけ夢中に毎週見ていたにも拘らず、なんと
最終回を見過ごしてしまった事を、今でも思い出すと悔やみきれずにいます。
以上の事で、何方かこの最終回の解説をして下さる方がいらっしゃいましたら、是非お願い致します。